Posted by Google Map
さいたま市北区日進町3丁目225ー4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
g t(2)
2024/06/26
700円でなかなかのボリューム! こういう定食屋さんを探してました! また行きたいと思います!
S K(399)
2024/06/09
目立たない場所にある、昔からある地元の定食屋さんみたい。土曜日のランチ利用てすが、次から次へとお客さんが来るので、地元の人から愛されてる感じ。唐揚げ定食を頼みましたが、昔ながらの定食屋さんの味てした。メニューが多いので悩む。弁当もやってました。
群青(10)
2024/03/10
昭和34年創業の定食屋さん。 日進にこんなに歴史ある美味しい定食屋さんがあるなんて知りませんでした。 鶏のカリカリ焼き定食屋は750円。大盛りにしていませんが大盛りの量です。 豚味噌丼も普通盛りなのに特盛サイズです。 常連さんに愛されているのがとっても伝わる定食屋さんでした。 また来ます!
B Ren(1394)
2024/02/03
並ぶから美味しいのは 都市伝説。 ホントに美味しいお店は 近所の赤ちゃんから年寄りまで居るお店。 まずかったら近所の人は行かないし、 子供は正直だ。 勿論、冷凍より手作りが美味しいのは わかり切った事だ。 にしや食堂。 駐車場は交差点側にある。 しかし、お店の引き戸を開けてびっくり! お子ちゃま家族連れからカップル、 爺さん婆さんまで ごっちゃり。 店内の装飾がお子ちゃま向け?だからか、 やさしい店内装飾。 肝心の味は 豚汁の味がなんかチェーン店っぽい… それ以外は普通に美味しいのに少し残念だった。 日曜日限定でハンバーグ定食が有るみたいなので 次回チャレンジしてみたい。
n u(21)
2023/11/28
ずっと続けて欲しい にしや食堂。 おばあちゃんちに帰ってきたような 雑多な感じが好き❤️ 仙台麩と豚肉の卵とじ、 キムチと豚肉の小鍋、 具沢山おっきりこみうどん しめじたっぷり牛すじカレー どれもお家の美味しいご飯。 ここは特別な日に行くとこではないけど、毎日通えるお店。 女子はご飯少なめでもいいかも。 私は食べちゃうけど、夜ご飯少な目になります😆
TASI OTU(304)
2023/07/03
人気の定食、うどんの和食店時間も少し遅くまでやっており、一品料理も多く飲むのにも良いかも。リーズナブルな価格にて近所に一軒欲しいシリーズのお店でした。駐車場北側の自治会館脇にあり。23年7月初訪 banlieue 13 (the parkour scene):ft, da octopuss
尾野稔(33)
2023/02/07
とにかく良い! にしや定食!850円でこのボリュームは嘘だよ!旨い安い腹一杯! 昔ながらの定食屋さんって感じで素敵。 女将さんも気さくで素敵です。 色々食べたくなりますが、結果色んな小鉢食べたいのでにしや定食しか頼まない私です。
さいたまの旦那(402)
2021/10/07
2024/3/1 久しぶりに にしや食堂でランチです。 チキン南蛮定食700円 おばちゃん「チキン南蛮ちゃん」の声と共に配膳されました。 具沢山の味噌汁、どんぶり飯、タルタルソースがたっぷりかかったチキン南蛮が4切れです。 美味しくてご飯が進みます。 ご馳走さま。 2022年1月19日 にしやさんでは麺類を食べたことがないので初めて麺を食べてみました。 深むし焼きそば650円。 さてどんな焼きそばが出て来るのか。 肉、玉ねぎ、キャベツ、モヤシ、ニラと紅生姜たっぷりのソース味の焼きそばでした。ご飯が欲しくなりました。半ライス頼めば良かった。 ご馳走さまでした。 2022年1月12日 新年一発目のにしや食堂です。 職場の先輩と入店しました。 先輩は日替わりランチ豚ロースのソースかつ丼850円。 私はトリカリカリ焼き定食750円。 先にソースかつ丼が配膳されましたがラーメン丼にソースカツが5枚山のように積まれています。 まさかこんなのが来るとは思わず頑張って食べましたが1枚半食べきれずお持ち帰りとなりました。 鳥カリカリ焼きは少し強めに火を通した焼きで香ばしく美味しくいただきました。 2021年12月29日 仕事納めの日のランチです。 にしやさんで食べ納めしたいと思いました。 コロッケ定食550円を注文しました。 コストを考えたら業務用コロッケを使用するのかなと思ったらお店の手作りコロッケでした。 にしやさん疑ってごめんなさい。 揚げたて熱々のコロッケが3個。 丼ご飯と具沢山の味噌汁にいつも感心してしまいます。 コスパ最高のコロッケ定食でした。 ご馳走さまでした。 2021年12月8日 今日は定食を食べたい。 メニューを見ていたらアジフライが食べたくなりアジフライ定食700円を注文しました。 普通他店のアジフライは2枚ですがにしやさんは3枚載っていました。 嬉しいじゃありませんか。 大好きなアジフライを堪能出来て700円ですか。 大変満足しました。 ご馳走さまでした。 2021年11月3日 今日は妻を連れてランチです。 ホワイトボードの日替わり定食から妻は豚肉とニラの玉子とじ定食800円。 私は豚ロースねぎ塩焼定食800円。 妻から先に配膳されましたが玉子とじが鍋で出て来たのにビックリです。さすがボリュームあるな~。 私の豚ロースねぎ塩焼きですが塩味が良いあんばいでご飯が進みました。 とても美味しくて満足したランチでした。 2021年10月27日 丼ものはまだ食べたことがありません。 チキンかつ丼550円を注文してみました。 かなり大きなチキンカツが載っていました。 カツは玉子でとじられて丼汁が染みて本当に美味しいです。 具沢山の味噌汁とお新香が付いて税込550はお値打ちですね。 ご馳走さまでした。 2021年10月6日 久しぶりにお昼ごはんで寄りました。 おかみさんが元気に接客していました。 生姜焼き定食700円を注文しました。どんぶりご飯、具沢山の味噌汁、小間切れ肉が山盛り。 美味しいです。 ご飯がすすみます。 コロナ禍以前に来店した時はビールを飲みながら単品メニューをいただきました。 また夕方に来店したくなりました。
概算距離 950 m åp>
洋食 イタリアン フレンチ バー
魅力度 5002pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
さいたま市北区宮原町2丁目17−6 栗原ビル 1F MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区日進町2丁目1088−12 MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区宮原町2丁目16−2 MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区宮原町3丁目187 MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区日進町2丁目785 島田ビル 1F MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区日進町2丁目820−5 プラーカ壱番館 MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区宮原町3丁目362 MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区日進町2丁目1088−9 菅野ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区宮原町3丁目373−2 ファーレ マツザワヤ MAP
Posted by Google Map
さいたま市北区宮原町3丁目279−2 MAP