Posted by Google Map
入間市下藤沢445−1 斉藤ビル103 斉藤ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
食心坊主。(32)
2024/06/23
外から中の様子はわからない店構えなので、何回も気になってましたが、やっと行きました! 入りづらい事さえクリアしてしまえば、料理は丁寧で美味しいし、ゆったりとした空間で落ち着いていてとても良かったです。 ただし、座席でのタバコOKな場所なので、煙が苦手な人は混んでない時間帯を狙いましょう!! それぞれ美味しかったですが、〆の「焼きおにぎり」是非食べてみてください!!!
Roza(47)
2022/12/30
年末年始には、一度は行くべきお店です。 たしかに美味しい(๑´ڡ`๑)
しらす。(12)
2021/07/04
以前から気になっていたので立ち寄って見ました。 値段も優しくて尚且つ量が大満足😉 馬刺もこんなに分厚いのは珍しく、肉寿司も一貫ずつ頼めるので自分で量を調整できるところも凄く利点だと思います😊 マスターも話しやすくてお店の雰囲気も良好 また行かせてもらいます!
H S(224)
2020/12/17
入間市と言っても武蔵藤沢駅が最寄り。 『楓』のカマボコ型看板を見て、『カエデ』だと思っている方も多いかも知れませんが、『ふう』です。 元々蕎麦屋を改装した店舗は外から内装が見えないので中に入るのに少々躊躇する方も多いが、店構えのセンターに『ドーン』と佇む木製で重めのドアを開くと… 通路が小川の様に流れる趣きに凝った作りの和風モダンな店内が現れます。 その小川の両脇に座敷テーブルが並びます。 一番奥がキッチンでその手前にこれも珍しい座敷カウンターと更にその脇に小上がりになっているカップル席カウンターも有って、大人数から少人数まで対応してくれます。 座る場所によって話し込みたい時とか、皆んなでワイワイしたい時、見ず知らずの常連さんと話したい時などなどあらゆるシチュエーションで呑めるのが楽しいお店です。 肝心の料理ですが、イタリアン出身のマスター達也さんの創る和洋折衷なツマミが最高なんです! しかも勉強家なこのマスターは利き酒士の免許も取得してその珠玉の料理達にバシッと合うベストな酒とその酒蔵のちょっとした秘話なんかも教えてくれて、これもまた最高です。 お酒とお料理に真剣に向き合っているこの居酒屋さん。 お察しの通り、私はすっかりこの店のファンになっております。 営業時間も深夜2時までやっていて、ここぞって時には重宝しますよ! 追記・久々の訪店。 今日は土用の丑の日が近いから『うまき』を注文…ふわふわで最高! 最近は深夜まで営業して無いみたいで概ね24時頃には閉店してるみたいです。
斉藤淳司(28)
2019/06/14
バラエティーにとんだ料理最高(@^▽^@)❗
村松久美子(17)
2018/06/14
居酒屋なのにパスタがめっちゃ美味しいです
shie Koya(7)
2018/01/08
集まりで行きました。焼酎、日本酒等の飲み放題が魅力的
狭山茶(254)
2015/08/07
いつもお世話になってます。食べ物はもちろん、呑み物も豊富で手に入り難い日本酒や芋焼酎も呑めます。店長さんは呑み好きのイケメンさんです!