Posted by Google Map
伊勢市御薗町長屋1362 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
くーももりん(13)
2024/06/19
ディナーで伺いました。カウンターでの食事はお料理も大将との会話も大満足で饗されるお酒も銘柄毎に徳利と猪口を変えて下さり隅々まで気配りされていてとてもいい時間を過ごせました。
smasma(120)
2024/05/12
『伊勢三玄』 地元伊勢出身の料理人が手掛ける日本料理を非日常空間で三姉妹と母とで行ってきました。 伊勢市駅から程近く、宮川畔にひっそりと佇む日本料理店。 ひと際目を引く表札は、字は京都吉兆会長・徳岡孝二氏、焼きは伊賀焼作家・蓮善隆氏による合作。 4周年益々磨きが掛かる『伊勢三玄』 大将、女将さん4周年そして『Gault&Millau 3トック獲得・掲載おめでとう』✨🎖️ 美(うま)し国といわれる地元伊勢山海の幸を中心に、全国からの上質の食材が揃う。 大将さんは京都の老舗料亭・嵐山吉兆で9年間修業を積み、開店から料理長を務めた地元和食店では一つ星を獲得。 宮川畔に広がるのどかな田園風景に佇む個性的な和風モダン建築。 神の国、伊勢に因み、建物のコンセプトは古事記の日本神話に由来しているそうです。 老舗料亭で培った高い調理技術を活かし、カウンターから御料理の提供されるまでの丁寧な所作や料理行程を見させていただいて飽きのこない丁寧な日本料理の数々に大満足。 銅釜で炊き上がった明和町の「御糸米」 三重県の多気郡明和町御糸地方(伊勢と松阪の間)でとれるお米です。 昔から御糸地方は、御神領として伊勢神宮に米と糸を奉納していました。 伊勢湾に面し、海辺の沖積層に属する地帯で櫛田川水系の豊かな水で育まれたお米です。 まず1杯目は白米で、2杯目は山菜ご飯で、3杯目は卵かけご飯でそしてまたお代わりして卵かけご飯で…。 御飯大好きな私達🌾🍚 美味しくいただきました。
Miho(33)
2024/03/30
一品一品心のこもった丁寧なお仕事ぶりで、お味のレベルが最高に盛り上がります。また、素材を活かした組み合わせが絶妙で、すべてのお料理が心に残るお味でした。また、違う季節に訪れたくなるお店です。
ゆきさん(594)
2024/02/25
2024/2/24 鄙茅さんに伺った後ずっと来たかった伊勢三玄さん。給仕してくださる皆さん、丁寧だけど時折楽しい話も交えながらの接客で肩肘張らない時間を過ごせました。美味しい食事をしたい時に、またお伺いしたいお店ですよ。ご馳走さまでした(^^)
E O(401)
2023/08/06
(自動翻訳)素晴らしい経験でした。 料理はユニークで美味しかったです。 卵かけご飯は最高でした。新鮮な卵の黄身と鰹節と小魚。 顧客サービスも素敵です。彼らは食べ物やツアーの場所について私たちに話してくれました。
hiro kawakita(66)
2022/09/03
ランチをいただきに初めて伺いました。 Google mapsで案内されたら、車が通れないような道に誘導されますので、これは注意して下さいね。 お店に着くと可愛い笑顔の女将さんに出迎えていただきました。席に着くと大将が笑顔で話しかけて下さり初めてのお店で緊張してましてが、すぐ打ち解けられました。 お料理は素材が分かるお味で、それぞれの食感も良く、出汁のきいたお上品なお味でした。 手間ひまかけて作られていると実感できます。 素敵な盛り付けと、目を楽しませてくれる器で目の保養ができて満足できました。 幸せな時間を過ごせました。
井倉孝治(157)
2022/06/29
カウンターでは手間暇かけた料理を目の前で盛り付けして食べさせて頂く事ができます。 ご主人が若い頃から集めた食器と合わせて、見た目も美しく素材の美味しさを十分引き出した料理です。 コロナが始まってから県内に泊まりに行く事が多くなりましたが接客も素晴らしく有名なホテルや旅館以上の印象に残る食事でした。 カウンターが6席と個室が1部屋だけの小さな店なので予約は取りにくいと思いますが、1ヶ月先の予約になっても行きたいと思える贅沢なお店でした。
RX358 RED(32)
2022/04/07
2021年5月に訪問。 一品一品に丁寧さを感じました☺️ 基本の出汁が決めてなのでしょうね😊 相可高校出身の若き料理長なのですが なかなかのお料理を出してくれます。 素晴らしいと思いました🙆 女将さん(奥さん)の接客も 素晴らしいです🌟 6000円(サ税別)のランチでしたが 納得でした👌 今年も5月に行く予定ですが お値段が7000円(サ税別)に 値上げしたとかでしたが それでも納得して帰ってくると 思います🤗楽しみです🤗 去年も今年も先輩のお誕生日に 利用しました🎂 ランチで普通に利用もありですが 何かの記念日に利用されると 良い思い出になると思います❤ ⚠写真は昨年のものです😁