Posted by Google Map
大阪市西区新町3丁目8−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
A Tom(408)
2024/08/22
スープカレーがあまりに美味しくて驚いた 豚角煮ベジカレー(¥1450税込) TPでカダイフエビフライ(¥230税込) プレーンラッシー(¥380税込)を注文 辛さは中辛、スープはオリジナル ライスの量はL(300g)+80円だったかな 中辛を頼んだけど程良い辛さ🌶️🌶️ ターメリックライスがカレーに合ってる👏 ラッシー苦手だったんだがコレは美味しい 大変美味しく頂きました😋 ご馳走様でした🙏 店内非常に綺麗にされてます スタッフさんの対応も良かった 入店後ぞくぞくとお客さんが来てました 帰って調べたら食べログカレーWEST百名店に選出されたお店でした カウンターとテーブル席あります 🅿️はありませんのでコインパーキングへ 西長堀駅から歩いて4分位 西大橋駅から歩いて8分位 心斎橋駅から歩いて21分位
新藤(536)
2024/07/07
【注文したメニュー】 豚角煮ベジカレー 1450円 大阪メトロ西長堀駅より徒歩5分。 本場札幌で修行されオープンされてた、和風出汁、濃厚な海老、マイルドクリーミィなココナッツの3種スープカレーが味わえるカレー屋。 店内は、テーブル席が中心となり、少ないがカウンター席もありました。 壁には数多くのサインが飾られており、おしゃれでカジュアルな雰囲気。 豚角煮ベジカレーを注文。 辛さは、無辛から超辛まであり、大辛にしました。 5分ほどで出てきました。 カレーは、粘度はなくシャバシャバとしていて、スパイスの香りが豊かで、出汁の旨味が強く適度な油分がありコク深さがあります。 大辛にしましたがそれほどは辛くなかったです。 具材は非常に豊富で、豚角煮、いも、人参、キャベツ、ブロッコリー、うずら卵、レンコン、かぼちゃ、なす、オクラ、レッドキャベツスプラウト 、パプリカと、野菜がたっぷりと入っているのが特徴的でした。 豚角煮は、分厚くカットされておりしっとりとして脂はぷるぷるでジューシー。 種類豊富な野菜が彩りを添えており、食感、カレーにはない苦味、甘味を加えて満足感がありました。 ライスは、少し硬めに炊かれていて相性抜群でした。 途中でレモンを絞ると、爽やかになり味変出来てよかったです。 ご馳走様でした。
Junkai Chen(15)
2024/07/03
(自動翻訳)スープカレーは風味豊かで、一見油っぽく見えますが、食べ終わった後は全く油っぽさを感じませんでした。魚介類がたっぷり入ったシーフードカレーをいただきました。カレーに入っている野菜は、野菜のシャキシャキとした食感を残しながら、カレーに混ぜる前にグリルしてあります。辛さレベル3ではかなりマイルドになるので、辛さレベル6をお勧めします。 地元の日本人サラリーマンがランチのためにこの場所に群がるのを見ると、これはおいしいだろうということがわかり、彼らは期待を裏切りませんでした。 従来の日本食に飽きた方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。ソフトな J-POP 音楽が好きなら、彼らは音楽のセンスも優れています。
大阪オカグルメ(337)
2024/06/06
本場札幌で修行した店主が作った本気のスープカレー屋🍛 店名:札幌スープカレー JACK 新町店 最寄駅:西長堀駅から徒歩5分🚶♀️ 食べログ点数:3.64✨ 百名店2023年✨ Google点数:4.4✨ 定番チキンベジカレー 1,350円💰 ✨ランチ特典✨ ライズLサイズ無料 セットのミニドリンクが100円 平日11:30ぐらいにいったので空いてました〜! ランチタイム大盛り無料でした〜! 具沢山で大満足‼︎
Sam Curtis(68)
2024/05/29
(自動翻訳)本当にクールな店で、簡単に大阪で最高のスープカレーを食べましょう!近くにある別の場所は試していません。 本当に美味しくてボリュームたっぷりで、スタッフはとても素敵でフレンドリーで、壁には素敵なアートが飾られています。 英語は限られていますが、不可能ではないと思います。 観光客には「激辛」の辛さレベルをおすすめします。これは西洋人の味覚には非常に耐えられるレベルです。 価値も高く、少し高めですが、間違いなくそれだけの価値があります。 素晴らしい場所です、ぜひ試してみてください!
UT(481)
2024/05/22
今や札幌のソウルフードとして定着しているスープカレー。 そんなスープカレーを本場札幌で約8年修行し、2018年11月西区新町にオープンしたお店とのこと。 和風出汁、濃厚な海老、マイルドクリーミィなココナッツの3種から選べるスープと野菜たっぷりのスープカレー。 辛さやライスの量をお好みで調整でき、トッピングも多彩。 辛さも選べるのはお子様にも優しく良心的でいいですね。 特にトッピングは、素揚げした野菜など種類が豊富で毎度迷ってしまいます。 トッピングは注文したメニューと合う具材をセレクトしてみましょう。 個人的にはブロッコリートッピングがイチオシです。 スープカレーはもともと具材がたくさん入っているのでトッピングは2品程度に抑えておくのがおすすめかも。 迷ったらスタッフさんに気軽に相談してみてね。 スープカレーといえば、サラサラでスパイスの効いたカレースープが特徴。 北海道ならではの新鮮でゴロゴロとした大きな野菜もスープカレーのアピールポイントのひとつです。 野菜本来の甘味とスパイのコクがマッチし、スープカレーならではの美味しさを奏でてくれます。 また、柔らかいチキンや角煮、海鮮が入ったメニューもあり、スプーンで崩して味わえば食材の旨味もプラスされ、よりおいしく味わえます。 正直、北海道で食べたスープカレーよりおいしかったです! ビールは、サッポロクラシックが飲めるところも高評価です。 食材とスープの組み合わせがクセになる、札幌名物スープカレーをぜひ味わってみてください。
Manabu(982)
2024/03/28
今まで食べた中で最高のスープカレー。 カレーはスープカレーなのに少しトロミが有りその味は濃厚で深い旨みが堪能出来ます。 野菜の火入れも素材によりグリル、煮込み、揚げと各々調理法を変えて仕上げられており完璧。 チキンは勿論ホロホロ。 ターメリックライスに付いているレモンを、ターメリックライスに絞ってカレーに浸して食べると、別次元の味変に。 コレには目からウロコです。 カレー好きなら是非一度は食べて貰いたいと思う逸品です。
おゆグル(83)
2023/12/15
食べログからの情報となります。 詳細は公式HPやSNSご確認下さい。 ———🍚注文🍚—————————— 👉定番チキンべジカレー 1350円 👉トッピング ブロッコリー 150円 数種類の素揚げ野菜がたっぷり! そこにホロホロ柔らかい骨付きチキンが。 うまいしかない!🌟 で、既に入っているブロッコリー。 これがめちゃくちゃウマイとの前情報で トッピングで更にブロッコリー追加しました。 大正解すぎる! ご飯はターメリックライス?黄色い。 レモンが添えられてるから、 途中で絞ってさっぱり味へん。 スープカレー、そんなに食べる機会無いけど うっっま!!😮 -———✅メモ✅—————————— 📝大阪市内に3店舗あり。 (ココ新町店、がもよん店、中津店) 📝チキン、野菜、せせり、豚バラ、シーフード、 いろんなパターンの具材のメニューあり 📝ラッシーからプリン等デザートまで。 味も雰囲気も全体的にクオリティ高いお店!
Posted by Google Map
大阪市西区立売堀5丁目8−25 103 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区千代崎1丁目23−9 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区北堀江1丁目2−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区立売堀4丁目1−17 野村ビル 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市西区西本町1丁目12−5 阿波座ビル 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市西区新町1丁目29−16 第5 B1-A 中村興産ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市西区立売堀1丁目8−6 星和City ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市西区北堀江1丁目22−23 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区新町1丁目29−18 MAP
Posted by Google Map
大阪市西区西区南堀江2丁目12−21 MAP