Posted by Google Map
東海市名和町東岨47−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Tossyハングリー(684)
2024/05/17
すべてに於いてとてもグレードが高く、今回は味噌煮込みうどんでしたが、出てきた時はグツグツ感が半端なかったです❗(笑)舌👅ヤケドしそうでした。(笑)しかしながら、美味しくてなんのその❗おそらく万人受けする味だと思います。古民家チックな店内は落ち着きますし、スタッフの皆さんのアットホーム感に雰囲気もGOODでした。
チャンネルゼロワン(119)
2024/03/28
味噌煮込みうどんを食べに 固めの麺で美味かったー
さかもー(302)
2024/02/12
味噌煮込みうどん 夏に汗かいて食べるのが最高です
ミスターG(110)
2024/01/15
天ぷら蕎麦いただきました。麺もつゆも申し分ない美味しさです。天ぷらのころものバランスも絶妙で洗練されてます。 以前富木島あたりでお店出された時にいただいた釜揚げうどんが美味しくて強く印象に残ってます。まさにその時からうどんに対する印象変わりました。目から鱗でした! 30年以上にわたって美味しさをキープされてるお店とスタッフの皆さんに敬意を表するところです。 ごちそうさまでした。
たもっち(253)
2023/11/14
昔からやっている東海市では有名な美味しい うどん屋さん。営業時間がお昼だけの数時間なのでなかなか行けません。 麺は手打ちでしっかり歯ごたえがあって、つゆも出汁がしっかり聞いて味は確かです。 味噌煮込みうどんはグツグツの熱々が提供され、冬場は体があったまります。夏場でも人気メニューです。 天ぷらは サクサクで 食感がよく追加で頼んでしまいます。人気店の割に駐車場が狭く、傾斜があるので少し止めにくいところはあります。車のドアの開け閉めも要注意です。支払いは現金のみです。
Ryo(630)
2023/04/18
とにかく美味しかったてす。 久しぶりに食べた蕎麦は絶品でした。 海老の天ぷらが特にカリッとしていて美味しかったです。価格に見合った味、というかリーズナブルに感じました。また寄らせてもらいます。
キリンT(14)
2021/05/31
いつもは味噌煮込みうどんを注文しますが、今日は天気も良く暑かったので「天ざるうどん」を注文🥢 竹1,700円はエビ天が2本つくとの事でしたが、エビ天1本の松1,400円にしました。 十分な量と、モチモチ食感のうどんで大満足です‼︎ ごちそうさまでした😌
Suzu(80)
2020/07/11
㐂代志…きよしと読みます★ 出汁にとても拘りを感じるお店!! 出汁の香りが突き抜けます!! 出汁好きの自分には当たりの店と思いました!! 食べたのは 天ぷらうどん(温)1000円 味噌煮込みうどん親子800+150円 ご飯大盛り250円 ↓↓↓ ▪天ぷらうどん▪ 天ぷらは別皿で、えび、さつまいも、ナスです。 ナスは特に美味しいかったです! 衣?! なす?! ぱりぱり!! で食感とてもよかったです! さすがスープはもろ出汁の香りが突き抜けます!! ▪親子味噌煮込み&ご飯大盛り▪ 着うどんすると グツグツグツグツグツグツ!! やっぱり味噌煮込みはこれですよ! 目でまずは楽します。 スープはサラサラあっさりです! 出汁がいいので、サラサラ飲めます! 美味しい!! うどん少し細めなので、山本山みたいな食べ応えのある麺ではありませんが、スープが美味しいので全く気になりません。(腰、ありますよ) 頼んだのは親子(玉子とかしわ)ですが、もともと具に、ネギ、かまぼこ、油揚げ、天かす(サクサク!)が入ってます。 具を追加しないノーマルでも十分かなと思いました。 ★総評★ 2品食べた感想ですが、出汁筆頭に、ご飯のつけまで、全てに手を抜かない感じました! お腹いっぱい&美味しいかったです!!!