Posted by Google Map
松戸市小金きよしケ丘3丁目20−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
契(75)
2024/08/14
日本そば屋 三郷の勝浦タンタンメン屋に行きたかったが定休日だった為、Googleマップで調べたら松戸で出て来たので訪問。 訪問してから分かったがそば屋さんでした。 ラーメンも種類がありました。 オバチャン1人でしたが提供は早かったです。 名前は勝浦風タンタンメンでしたが美味かった! 程よい辛さに甘みがありました。 ラー油の膜のおかげでいつまでも熱々でした。 タマネギもいっぱい入っていてそれでいて値段は670円と安い! リピート決定です。
小林智(4)
2024/07/21
ここ3年位通っております。 かつ浦タンタンメンが目的です。 確かに少し甘い感じがしますが、値段を考えたら何も言えない。 670円ですよ?? この値段で大丈夫???
Y. Miki(323)
2024/04/21
勝浦タンタンメンが美味しかったです。元々のお値段がとてもお安い(670円)ので、男性には大盛り(100円増し)がおすすめです。
Taka ガロン(316)
2024/01/30
【松戸市 タンタンメンランチ】 ◉福寿庵 📍千葉県松戸市 お蕎麦屋さんでありながら、「かつ浦タンタンメン」が美味しいと評判の「福寿庵」さんへ来店しました。 12時38分に来店で先客は4名。 テーブル席4卓と小上がり席2卓があります。 ◉お品 ★かつ浦タンタンメン 680円 かつ浦タンタンメン 小皿 ☆かつ浦タンタンメン お品書きには「かつ浦タンタンメン」と記載、店舗外に貼ってあるお品書きには「勝浦風タンタンメン」と記載。 ◇スープ ラー油が効いた刺激的な辛さのあるスープの中には刻んだ玉ネギがたっぷりと入っているので辛味の中に玉ネギの甘さが加わりこの甘辛い感じに中毒性を゙感じます。 挽き肉の量は少な目ですがしっかりと肉のコクがスープに溶け込んでいます。 ◇麺 細ストレート麺は柔らかめのモチモチ食感、スープとの絡みも良く喉越しもスッキリとしています。 ☆小皿 ワカサギを漬けたものでしょうか? ★もつ煮込み定食 770円 もつ煮込み うどん ご飯 小鉢 小皿 ☆もつ煮込み 量は少な目ですがプリップリなもつ煮。 ☆うどん 注文時に蕎麦・うどん(温か冷)・🍜から選ぶことができます。 ☆ご飯 ふっくらと炊きあがっているご飯は中盛りサイズの量。 ☆小鉢 なめこの和え物。 ☆小皿 お漬物2品。 ◉感想 北小金駅南口から続くハワイ通商店会通りにある7F建てマンションの1Fに店舗はあり、店内に入れば純和風の作りとなっていて落ち着いた良い感じの雰囲気。 各席のスペースは広いのでゆったりと食事することができます。 お品は蕎麦にうどんに🍜、ご飯や鍋物に定食やセットメニューまでも多くあるのでとても充実しています。 その上どれもお値段安めでビックリ!。 🍙1回目 事前情報で美味しいと評判の「かつ浦タンタンメン」を注文。 普段「勝浦タンタンメン」を食べることはあまりないので本場の味というものを知らないのですがこの「かつ浦タンタンメン」は間違い無く旨いです。 ラー油の辛味は結構あるのですがあとから来る玉ネギの甘さが強く、粗めにみじん切りされた玉ネギはシャキシャキとした食感も良く、しかも量がとても多いのでスープを最後まで飲み干す所まで玉ネギが残っているのは嬉しいものです! 🍙2回目 蕎麦とうどんで迷ったのですが「もつ煮込み定食」を注文。 もつ煮込みはちょっと濃いめの出汁にしっかりと煮込まれているので臭みも少なくプリップリな食感で旨いです。 もっちりとした食感でスルリといける喉越しのうどんを゙辛めの醤油出汁で旨いです。 お値段安いだけではなく、量も多いのでお腹いっぱい美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。 ◉住所 千葉県松戸市小金きよしケ丘3-20-2 シャンポール新松戸1F ◉アクセス JR東日本常磐緩行線/北小金駅南口から徒歩13分位。
魚心(565)
2023/12/29
まさか、勝浦以外で勝浦タンタンメンが食べれるとは! 玉ねぎの甘さと、これはお蕎麦屋の出汁なのか、とても旨いタンタンメン!これは、カツ丼や他のメニューも絶対に旨いな。。。 おかみさんが、とても穏やかな方で素敵な老舗!また行こう!
山地雅宏(219)
2023/04/13
いつも帰り道で「勝浦風タンタンメン」の文字が気になってて、たまたま早帰りできたので、ついハンドルをきりまして(苦笑) お店に入ると、昔ながらのお蕎麦屋さんのイメージ。個人的には、この「昭和感」大好きです。もちろん「勝浦風タンタンメン」をお願いして、待つこと暫し。出てきた担々麺は玉ねぎの甘さが際立つ美味でしたー。痺れるような辛さではなく、何故か懐かしさすら感じる甘塩っぱいスープが◎小皿の付け合わせが絶妙な口直しで、お水のお替わりをもらいながら完食です。 思うんですが、もう、勝浦の有名店をオリジナルとして似せていくんじゃなくて、この福寿庵風タンタンメンでいいんじゃないかな、と。まぁ、キャッチコピーとしては勝浦風は威力ありますけどね。 追記 開店5分前で暖簾も出してなかったのに、店前に駐車した私に手招きで入れてくださった優しい女将さんに感謝です。
うり(497)
2022/09/26
勝浦タンタン麺はあちこち行き、ピカイチ、江澤が好みです。福寿庵の勝浦タンタン麺は同じくらい美味しいです。玉ねぎの甘さと程よい辛さのスープは丁度よく麺も勝浦のと同じ食感です。 小鉢ついてますが、口直しになり食事をあきさせないです。 タンタン麺強いては玉ねぎがもっととろっとしているのが好みでした、たっぷり入ってるだけに余計そう思いました。 坦々麺以外も外さないです。おすすめは温かい蕎麦の口当たりが良いです。
ゴールデンゴールデン(340)
2020/05/11
永年地元に愛されているお店です。 先代のご主人は人当たりの良い優しい方で、 その優しい気持ちが味にたっぷり出ていました、 今は奥様と娘さんがその味を引き継ぎ、どのメニューも好きですけど、特に担々麺!担々麺が甘く辛くアラフォーの私でも食べると代謝良く汗もでてお腹いっぱいになります。これでもかとせまる玉ねぎの量と赤色のスープに昭和な優しい麺。格闘して食べた後の達成感。おすすめです。因みに店内はレトロです。
Posted by Google Map
松戸市東平賀3−1 MAP