Posted by Google Map
中央区勝どき2丁目13−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
夏浩楠(1)
2024/08/06
東京に旅行した際、ホテルの近くを通りかかりました。この居酒屋は遅くまで営業しており、刺身がとても新鮮です。炒め物も美味しく、ボリュームがあり、価格も高くありません。ママさんがとても親切で、家族経営の居酒屋です。コストパフォーマンスが非常に高いです。
秋葉雄介(33)
2024/07/19
刺身も中華も全部うまい!気取らない雰囲気も最高!すごく混んでるけど飲み物頼んでもすぐくるし、とにかく安い‼️絶対にまた行きます‼️行くときは事前予約がおすすめ(いつも混んで入れないので)
メシ喰いただの(524)
2024/05/21
めちゃくちゃフレンドリーで元気なお母さんの笑顔に癒される下町の居酒屋さん!笑 昭和の雰囲気を纏ったどこか懐かしい雰囲気も良かったです。 二次会で立ち寄ったお店ですが、閉店間際に伺ったためか色々オススメしてくださいました。笑 これからも頑張って欲しいなと思います。 ご馳走様でした。
Yuki_SG2019(242)
2024/04/02
おさかな天国です🐟🐟🐟 安くてボリューム満点! 味もグッド。 心ゆくまでお魚が食べれます。 おかみさんは福建省人で予約とかは若干怪しいかも笑 中華メニューも充実してましたが魚推しです。 うには確か1500円くらいでした。安い!
古舘達也(209)
2023/10/08
魚河岸の仲卸が営むコスパ最強の海鮮・中華居酒屋。3,000円で満腹&泥酔出来ます 勝どきの居酒屋「楽笑」 2010年にオープンしたお店で、 魚河岸の仲卸が営んでいるため、 刺身、魚メニューのコスパが凄い。 2,200円の3種盛りを頼んだが、 本来5枚ずつ(それでもすでにコスパ良い)なのに、 1種類6枚ずつ提供してくれた! ボリューム満点すぎてコスパよしお。 豆苗炒めも、野球部のご飯かな?ってくらいてんこ盛りで、2人とかソロで行くと、1品が多すぎてあまり品数食べれないレベル⚾️笑 ホッケはこんなに大きいのに400円で意味不明な安さ。(味はちゃんと美味しい) カニクリームコロッケもボリューミーで濃厚で美味しすぎた☺️
Daisuki Daisuken(745)
2023/05/10
相変わらずの大人気!満席で3階にとおされ、民家というか普通の部屋です。 カニクリームコロッケも旨し焼きビーフン大盛りは大盛りすぎよ。 まぐろ刺身盛りはもりもりでお得。 忙しすぎてイライラしているスタッフさんとの会話とやり取りがなかなか楽しいお店です(笑)
Yoshinobu(25)
2023/04/01
料理のメニューも豊富で抜群に美味しいです!量も多くて男性でも充分に満足できると思います。ただ席間が狭くて二階の階段も急です。平日は特にサラリーマンが多くて声が大きい方が近くだと仲間間の話が聞こえないことも多々ありますのでゆっくり話したいときはあまりおすすめではないです。
47 Yoshi(578)
2022/09/23
ウニ丼一択でしょ! あのボリュームで1000円(税込)は凄過ぎる‼️ あら汁も熱々&しっかり旨みありで美味しい。他の方の書き込みで、ぬるいとありましたが2022年9月時点ではそんな事はありませんでした。 木曜日11:45に入りましたが先客なしの一番乗り。 並んで食べるぐらいの良さなのに、空いているのもステキ。 金曜日、夜の部参戦! 始めはまばらな席も1時間後には満員。 2階席に案内されてる方もいたが、2階は不明。 やっぱり量が凄い!一皿4人でシェアできる量かと。
Posted by Google Map
中央区月島3丁目12−5 MAP
Posted by Google Map
中央区月島3丁目15−12 MAP
Posted by Google Map
中央区築地7丁目16−3 MAP
Posted by Google Map
中央区月島3丁目14−2 MAP
Posted by Google Map
中央区月島1丁目25−9 MAP
Posted by Google Map
中央区月島1丁目16−5 MAP
Posted by Google Map
中央区築地7丁目15−13 MAP
Posted by Google Map
中央区月島3丁目15−2 MAP
Posted by Google Map
中央区勝どき1丁目7−1 109 MAP
Posted by Google Map
中央区月島4丁目3−17 MAP