Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前2丁目13−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Tieu Ky Luu(586)
2024/03/30
(自動翻訳)豊富な種類のソースを添えた自家製パスタを提供しています。雰囲気はいいです。ランチタイムが一番忙しい時間帯です。
KIY(304)
2024/02/29
博多の生パスタのお店。 昼時は基本満席です。 13時半ごろにちょっと待ってようやく入店できました。 生パスタもっちりしててめちゃくちゃ美味しかったです! 初めてこんなパスタを食べました! これはリピートしたい!
赤幻城疾風(274)
2023/11/22
〜職人が作る激うまナポリタン〜 12時に前を通ると8人ほど並んでいたので、別の用を済ませ13時に再訪問すると、列もなくすぐに座れました。 ランチのボロネーゼを注文すると売り切れでした。トマトソースが食べたかったのでナポリタンを注文しました。 セットのコンソメスープが来て、ミニサラダが来ました。生で食べられるカボチャが入って、ナッツ風味のドレッシングが美味かったです。ドレッシングだけ売ってくれないかなと思います。 食べ終わる頃、メインのナポリタンが登場。玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーと半熟卵のカルテット。鉄板でジュクジュクしていて美味しいです。 月並みな表現ですが、特上のソースでした。味は想像を超えてました。ゆで、炒め、ソース、具材、パスタが渾身のナポリタンを作っていると思います。 帰りにちゃんと丁寧にシェフが「ありがとうございました」とおっしゃってくれます。店を出ると5人並んでいました。 入店タイミングが良かったみたい。 満足感いっぱいで店をあとにしました。 午後も仕事頑張れます。
たかはし(10)
2023/11/03
土曜にきました! オープン前から10組ほど並んでおり、 予約などもあったため行列ができていたので、 予め予約すると良いかもしれません! 料理提供も早く、好みの濃いめのパスタが食べれたので大満足です!! 今度は違う種類のものを食べに来ます^_^ 食べたのは豚肉と野菜のトマトです。
K.Shigematsu(716)
2023/10/29
フワッとした生パスタ。ナポリタンは私の中では過去1番好きなタイプ。ソースも美味い! 夜のアラカルトメニューもお安くて良し。 また、忙しいのにシェフが自ら皿をひいたりしていて印象良しです。
M I(4)
2023/09/08
2023年9月に初めてランチ(牛ボロネーゼ)をいただきました❣️ 今までの生パスタの中で1番美味しかったです。 絶えずお客さんが来店されていて、シェフはお忙しい中でもお客さんにしっかりと挨拶されていて素敵なお店だと感じました。 次回何をいただこうか今から楽しみです😊
C “デブ脳” A(546)
2023/04/19
カジュアルに本格的なイタリアンが楽しめるお店で🇮🇹 人気の生パスタが食べたくて初訪問! 生パスタランチはサラダ、スープ、パン付きで1200円🍝 生パスタの麺はプレーンとほうれん草が選べる! トマト系とクリーム系が食べたくて 上記の二つをチョイス! クリームパスタの方をほうれん草麺にしてみた! パスタ大盛り無料なの後で気づいて大ショック😱 大盛り無料のお店あんまりないけん嬉しポイント☝️ ボロネーゼは名前の通り牛肉たっぷり! 麺がうどんみたい太麺でモッチモチで柔らかい♪ クリームパスタの方はクリームが濃厚で めちゃ美味しい🥰こっちの方が断然好みやった♡ 正直プレーンとほうれん草の 麺の違いはよく分からんかったけど笑 ランチ後の食後のコーヒーが100円なのありがたい♪ ナポリタンも気になるし 次は夜に行って色々食べてみたいなぁ🤤 人気店なのでランチでも予約して行くのが 良いかと思います🙆♀️ ▼注文▼ ・生パスタランチ(サラダ、スープ、パン付) ¥1200 ▷牛肉たっぷりボロネーゼ(プレーン) ▷カリカリベーコンと野菜のクリーム(ほうれん草) ・コーヒー ¥100(ランチ注文の方のみ)
Exterminator Kincsem(348)
2019/10/03
オーナーシェフ自ら手打ちして作られる生パスタが有名な、創作イタリアンのお店。 店内は、本場イタリアのトラットリア風でお洒落ですが、落ち着いて過ごせるカジュアルな空間。 シェフは渋い男性ですがお茶目な方で優しく、女性の店員さんも笑顔で気さくな接客が素晴らしかったです。 ランチは日替わりパスタソースの品揃えが多くて選ぶ楽しさがあり、ディナーメニューも個性的な料理が多く、見ているだけでもワクワクします。 大盛りが無料で、サラダやパスタの盛りがとにかく気前よしなのが特徴で、その心遣いに嬉しくなりました。 今回注文したのは「生パスタランチ(¥1,050)」で、生パスタは「ほうれん草」、ソースは「雲仙ハムと野菜のクリーム」を選択。 サラダは自家製らしきオニオンドレッシングが新鮮な野菜にぴったりで、コクのある甘酸っぱさ(←赤大根のほのかに甘いサクサク感がナイス)。 生玉ねぎが入っていましたが全然辛くも水っぽくもなく、独特のシャープな風味が全体を引き締めていました。 スープはビーフコンソメ特有の奥行きのある出汁が効いた優しい味わいで、たまにイタリアンパセリの清涼な香りがふわっと香ります。 溶き卵・じゃがいも・ベーコン・キャベツなどが底の方に結構沈んでおり、見た目よりも具沢山なスープでした。 パスタは評判通りしこしこモチモチした弾力が美味で、ツルンとしなやかな舌触りがたまりません(←ほうれん草の風味は、後口で少し香るくらい)。 乾麺みたいなプツンと歯切れのいいコシではなく、細うどんのようにむっちりとした粘り強いコシで、僅かに捻れた部分にソースがよく絡みます。 ソースは一見こってりそうに見えますが、実は単品だと意外にあっさりしており、上にたっぷりかかっているパルメザンチーズと組み合わさると、まるでカルボナーラのような濃厚味へと変身します。 初めから全部混ぜず、後から足し算する事でコクを出している為濃淡の効いた深みが生まれており、そのせいかクリーム系にしては後口がしつこくありませんでした。 雲仙ハムのパンチェッタのような塩気が効いたジューシーな旨味と、小さく刻まれたにんじんやかぼちゃなどの甘味がクリームにまったり溶け込んでおり、ほっこりする旨さです。 これは一滴たりとも無駄にはできぬと、お行儀悪ですがパンに残さずすりつけて完食しました。 これで一段落かと思いきや、13時半以降に注文したお客さんにはプチデザートがついてくるとの事で、イチゴのジェラートも頂きました。 イチゴミルク味のかわいい味で、最後の最後まで至れり尽くせりでした。 心もお腹もいっぱいになるお店です。
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲2丁目7−9 Tm-35ビル 1 階 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区春吉2丁目6−15 八番館 201 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区上呉服町11−17 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前4丁目27−5 博多ステーションタワー 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲2丁目7−18 タケクラビル 1階 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区春吉3丁目25−21 MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅前1丁目23−8 MAP
Posted by Google Map
福岡市中央区渡辺通5丁目8−5 天神エクセル12 MAP
概算距離 620 m åp>
リストランテ デルマール restaurante del mar
イタリアン ピザ
魅力度 4458pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
福岡市博多区中洲2丁目6−7 ジョイフルヤマモトビル 1F MAP
Posted by Google Map
福岡市博多区博多駅南1丁目9−18 ウィズザスタイルフクオカ 1F MAP