ステーキ&カレー屋 流星軒

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

浪岡令弥(野生の行政書士)(13)

2024/05/26

5.0

福島の早い辛い美味いカレー屋と言ったらココ☆ サブカル文化大好きな店主が作る拘りのカレーとステーキ・・・!!! 激辛を売りにしてますが、挑戦しなければ辛さは普通です。味はもちろん美味しいです。 限界の辛さに挑戦する場合は内蔵と相談してから行ってください。生半可な覚悟だと後悔します。笑

ケン(83)

2024/03/10

5.0

店名からなんとなく避けていましたが、行ってみたら、カレーがめちゃくちゃ美味しいし、ステーキはザ•肉!って感じで赤身肉。かたくなくて食べやすい。 カレーも肉も少量メニューがあり、両方食べれてコスパ最高です。 店名から分かるように聖闘士星矢のフィギュアがズラッと並んでます。 それと、トイレ洗面台の北斗の拳のジャキ様拝んできてください! アニメやいろんなこと浅く広く好きな店主さんで、気さくな方です。 駐車場がもう少し増えると行きやすいなぁ。

Hirohito Inoue(152)

2023/12/29

5.0

ステーキ150g と肉抜きカレーをいただきました。 赤み好きならおすすめです。 サシが入ったステーキはないです。 赤身らしい弾力と味が最高です。 カレーもとてもいいです。私は大好きな味です。なんなら、カレーだけ食べに行ってもいいくらい美味しかったです。 お店の人もとても明るく親切でした。 またぜひとも伺いたいです。

TAK Super(1022)

2022/02/25

5.0

福島市の国道4号からちょっと入った道にあるステーキとカレーの二刀流のお店。 お店の外観はコミカルで現在は第4形態に入っているそうです。 しかし、料理はきちんと美味しい。 ステーキは赤身肉だそうで、肉の旨味が強くでており、カレーの味に負けないくらいでした。テーブルにあるステーキソースがなかなかいけており、ソースだけでも美味。赤身肉なので、高級和牛のようなとろける感はないですが、肉を食ってる感がある美味しいお肉です。 追加でかけられる、味覚がぶっ壊れるらしい激辛ソースもオススメ。普段から辛い料理を好んで食べている人は、全然ぶっ壊れませんので、美味しいソースです。 カレーは、とろみがあるタイプで辛さが選べます。厨房では注文が入ると雪平鍋で煮てくれます。 コクがあるルーなので、辛みとよく合い、色んな辛さで楽しみたくなります。 カレーとステーキを両方注文すると100円引きになりますので、せっかくなら両方楽しんだほうがよいです。 お店のなかはアニメグッズが飾ってありアラフィフくらいの人にはど真ん中です。 聖帝様やジャギ様、フリーザ様が支配しているお店のようです。 お店のかたが、若いファミリーのお子さんに、超人大図鑑を見せてあげましたが、両親共々まったくの無反応だったので、カレーを吹き出しそうになりました。 お店のかたは、気さくで面白いし、お肉もカレーも旨い、楽しいお店です。

安藤栄司(20)

2021/09/19

5.0

牛すじカレー大盛り¥740+辛さLV1¥100を注文。 牛すじがトロふわで旨味を感じます。また、ただのトッピングではなく、牛すじカレーとして一体感がありました。とても美味しい‼️ 辛さは普通より2段階+しました。私はココイチなら4辛まで普通に食べますが、ここのカレーだとLV2(3段階目)が限界かも… とてもLV maxに挑みたいとは思えません💦 この値段で美味しいカレーを食べられるので非常に満足です。次はステーキも味わってみます。

遣木梨男(15)

2020/10/20

5.0

肉増しビーフカレー 大盛り 辛さレベル3 ビーフカレーでは上に位置する旨さ マジうまい サラダが付いてきます 試しで中位置のからさにしましたが激辛好きな人には丁度いいかも 辛さはありますがあまり口には残りません。きちんと旨味も味わえます。 肉が柔らかく肉増しなのでカレー単品でも大変満足です。 お店の 星の字があれなので わかる人にはわかりますが、まあ 察してくださいw 次は辛さMAXで認定証頂きます!

夏大(209)

2019/08/28

5.0

カレーとステーキのお店です。 カレーはコクがあり、また、たべたいと思う味です オススメは流星軒カレー!!Lv2 結構辛いですが後を引く美味しさです🤗 ステーキはレアで出してくれます。 店長に言えばにんにくもだしてくれます。 ビールとワインとステーキはマッチしたいてうまいです。 バスは豊田町で降りて、ファミリーマートの向かいで、 一応駐車場もらあります。 破壊神カレーは次回にしよ! 一度覗きに行ってみてください。 店長は面白いひとですので!

Kiyotake SHODA(298)

2019/06/30

5.0

福島餃子の聖地※ 至近まで来ておきながら、赤身肉をがっつり食べたくなったため、今日のところは聖地をスルーし、カレーとステーキの店「流星軒」で“限定解除”のステーキ300g 1,900円サラダ付き+「ライス」160円(大盛り変更無料)です。 つけ合わせは、ウィンナー1本とコーンです。 →写真1枚目 →写真2枚目 →写真3枚目 かなりジューシーな肉でした。脂身がついておらずくどくないため、300gもわりとサラリと食べられました。 後述する「味変」をすると、さらにもっと食べられるかもしれません。 サラダは小さめの皿に盛られ、マヨネーズ系のドレッシングがかかっていました。 →写真4枚目 ステーキソースは3種類です。 ワタシはこの後に人と会う予定が無かったので、“リミッター解除”のにんにく量3倍を使いました。(^_^)b →写真5枚目 にんにく3倍とは言っても、にんにくばかりがでしゃばることがなく全体の均整の取れた調合で、食べていて飽きることがありませんでした。 壁掲示のステーキのメニューが“熱め”です。 →写真6枚目 今日は注文しませんでしたが、ことらのお店のもう一つの看板メニューのカレーの掲示、こちらも熱めです。 →写真7枚目 →写真8枚目 なんか食べる前から、気持ちがアガる感じです♪ ***** もとプロレスラーのオーナー、何と言いますか、人懐こく気さくな方です。 →メニューが熱めなのは、その関係なのでしょうか? ソースの説明や、テーブル上に備えられたわさびなどの薬味を使った「味変」のワザなど、いろいろ教えてくれました。 また、カレーやジュージュー焼ける熱々の肉を食べて暑く(熱く?)なるのに備えてか、室内の冷房はやや強めに感じましたが、それほど広くない店内ということもあるのか、部屋の温度の希望には細かく柔軟に応じるようです。 駐車場は、店のすぐ東側の月極駐車場のうち、昼が3台・夜が2台使えます。 お客目線に立って、対応可能なことはいろいろ応じようという気持ちが嬉しくなりました。(^o^) ***** ※ワタシ的解釈です。 同じ町内にある、福島の「円盤餃子」の老舗「満腹」のことを指します。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 650 m

タイ屋台 SAGAT

インド料理

4.6(45)

魅力度 4645pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福島市置賜町8−6 MAP

概算距離 640 m

福島牛ステーキと肉汁ハンバーグ 文や ~FUMIYA~

ステーキ

4.4(78)

魅力度 4478pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福島市置賜町8−8 パセナカMisse2F MAP

概算距離 620 m

Grill Jamaica(グリルジャマイカ)

インド料理

4.3(93)

魅力度 4393pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福島市大町1−20 第三寿ビル 1F MAP

概算距離 440 m

食堂ヒトト

インド料理

4.2(165)

魅力度 4365pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福島市大町9−21 MAP

概算距離 750 m

ジンギス厨房チャップ

韓国料理 ステーキ

4.3(55)

魅力度 4355pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福島市置賜町5−34 MAP

概算距離 480 m

chaochi

インド料理

4.2(102)

魅力度 4302pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福島市新町3−6 MAP