目黒区自由が丘1丁目17−13 ドミ榊原 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
石渡ゆう子(3)
2024/05/03
右肘が痛くてまっすぐ伸ばせなくなり受診しました。他の整形外科でストロイドを2回うちましたが、その時はすぐ痛みが取れても3か月後にまた痛みがでてしまい、注射のせいで肘が窪み肌の色がその部分だけ白くなりました。ステロイドは怖い注射だと思い、JCCを受診したところエコーで診て筋が切れている事を説明して頂き、治るには時間が必要だと説明されたので納得して治療できました。3回目で楽になり、ぶり返す事なく今も生活できています、本当にありがとうございました。
マジョラム(2)
2024/01/31
ちょうど1年前、五十肩でお世話になりました。どこに行っても治らなかったのに、こちらに数回通って、教えていただいた通りにリハビリを続けていたら、すっかり良くなりました。あんなに痛くて上らなかったことが信じられないです。 最近、足や指の痛みなどでまた通っていますが、その都度てねいな説明があり、とても安心です。 自分の身体のメンテナンスのために欠かせないところです。 ほんとにありがたいです。
kmrra 1224(2)
2023/06/09
昨年は「ばね指」でお世話になりました。当初は整形外科に通いました。手のひらに注射を打ち半年間は良かったのですがその後再発。再度注射を打っても再発の可能性があると伝えられ、色々と調べた結果こちらにお世話になりました。3回の通院と自宅での簡単なリハビリのみで、現在は1年経過しますが痛みもなく完治している状態です。 今回は「テニス肘」でお世話になることにしました。エコーで現在の状態を説明いただき、施術を受けた後に自宅でも簡単にできるリハビリ方法を教えてもらいました。サポーターなども用意して頂けるので助かります。今回も痛みが取れることを期待しています。
T H(4)
2023/05/04
2年ほど前にへバーデンでお世話になり、その後全く痛みもなく過ごしています。今回は手を下ろしていても激痛が走る肘の痛みで伺いました。それまで近所の整骨院に通っていたのですが痛みが増すばかりで思い切ってJCCへ。1回目の治療と先生が教えてくださった簡単な自宅でのリハビリをはじめてから、あの何とも言えない激痛が消えていきました。せっかく行くならと足首も一緒に見ていただいているのですが、整骨院で説明しても理解してもらえなかった痛みや違和感をJCCの先生は理解してくださって理由も明確になりました。こちらはエコーを撮っていただけて痛みの原因や経過を目視でき、1ヶ月1回の通院で3回ほどが目安のようですし(症状によるでしょうが)、面倒くさがり屋の私でもできる簡単なリハビリを教えていただけるのでお勧めです。
Labりり(3)
2023/02/05
30代内科医です。産後の左手腱鞘炎を治療していただきました。1ヶ月サポーターと湿布で安静にしていましたが治らず、整形外科に行っても根本的に治らない気がしたので口コミを参考にこちらに伺いました。エコーをしてくれるところ、というのも選んだ条件の一つです(一般整形外科でエコーをしてくれるところはな少数派だと思うので)。自宅での簡単リハビリがメインで、2回めの通院も4週間後でよく、とても良心的でした。しかもあれだけ痛かった手首がリハビリでかなりよくなったことに驚きました。整形外科では指導されないことが多いと思うので、本当にこちらを選んで良かったです。通わなくてよくて、ここまで良くなるのは感激です。エコーで経過も見ていただけるので、効果を見た目からも客観的に判断することができます。説明もかなりしっかりしてもらえるので自宅でも十分進めていけます。職場の人にも自信を持ってお勧めしています。
CHIEMI(2)
2022/11/15
仕事で長時間、数回高圧洗浄機を使ったせいか?6月から手指の強張りと重だるさが取れなくて色々検索しました。 リウマチの検査は陰性だったので、原因もわからず口コミを見て良さそうだったので受診しました。 場所も駅から近くてわかりやすかったです。 親身な対応と丁寧な診察に信頼感が増しました。 いまだに、病名もハッキリしないのですが教えて頂いたリハビリで少しマシになったような?気もします。 また、機会があれば受信したいと思います。
にゃんたん!(2)
2022/10/01
人差し指が痛くなり箸を握って食べられなくなりました。最初におかしいと気付いたのは洗濯バサミを使用する時痛みが出た事です。整形に行っても注射かあまり使わないようにとの事で注射をしても2回目からは効くこともなく左手でご飯を食べる生活が続きました。藁にもすがる思いでこちらへ駆け込みましたがエコーで腱の損傷を確認。しばらく固定すれば絶対治りますとの力強いお言葉。 固定後のリハビリは辛いですがまた右手で箸を握れる喜びは計り知れません。今でも強い力を込めると痛みはありますがのんびりリハビリを続けていきます。遠いからと躊躇してる方も私のように行って良かったと感じるはずなので是非一度見て頂くと良いと思います。先生方は皆さん優しく丁寧なので不安なく通えました、本当にお世話になりました、また何かありましたらよろしくお願いします。
Cat N(6)
2022/09/02
30代の女性です。6ヶ月以上、ドケルバン腱鞘炎に苦しんでいました。ステロイド注射を2回打っても改善出来ず、次は手術しか方法がないと言われたところ、当院に出会えました。リハビリを続けて、3回の通院でほぼ完治しています!腱鞘炎の方は注射の前に必ず行ってみてください!!!