スエヒロ

スエヒロ

とんかつ

4.1(52)

魅力度 4152pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

稲沢市高御堂1丁目1−18 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ひょっこり五十男(496)

2023/03/20

5.0

月曜日、正午ちょっと過ぎに到着しました。 バイクの駐車スペースも空いていました。 素晴らしい店構えですね。 先客二組いらっしゃいましたが、カウンター席はガラ空きで助かりました。 今日は、とんかつ定食ご飯大盛りをお願いしました。カツは小さいが、ちゃんとカツですね。 味噌汁も濃いめで美味しかったです。ご飯を大盛りにしてもらって600円は安い。 トイレもウォシュレットでしたよ。

太田倫弘(58)

2023/01/09

5.0

サイクリング途中にたまたま見つけて 何気に入ってみたら すごく良い雰囲気で なんと言っても 値段設定が超昭和でした😳😳😳 とんかつ定食(550円)を注文しましたが、注文してから衣をつけて揚げるので サクサクで最高でした😃 また、来たくなるお店でした👍

SHIGERU SUZUKI(270)

2022/08/16

5.0

とんかつ定食をいただきました。 昼時ですが、店主が肉を切り分け、目の前で衣をつけて、下ごしらえをしていらっしゃいました。冷凍ではありません。 近くで講習会があるときに、懐かしの国府宮駅(こうのみや)近辺で食事をするときに立ち寄ります。 炊きたて御飯と味噌汁、とんかつとお新香が付いていました。美味しくいただきました。 写真はがっついて、箸をつけてしまってのものです。ごめんなさい。

d(113)

2022/04/08

5.0

美味しいトンカツ定食をいただきました。 トンカツ、キャベツの千切り、人参のスパサラ、大盛りごはん、赤だし これで550円。安過ぎますよね。 他の人の口コミにもありますが、「健康でやれている」からいいんだそうです。 大将の人柄が分かりますね(^^) トンカツは薄めのお肉でしたが、それがまたいい!衣がサクサク! 常連さんは「いつもの」とカツ丼を頼んでいました。カツ丼はカツの上に卵とじを乗せていました。美味しそうでした。 中身が謎だった【ランチ】は、ごはん、卵焼き、お肉と玉ねぎの炒めものでした。もしかしたら大将の気分で変わるのかも? 大将の茹でたパスタの火を奥さんがとめたり、大将が用意したお茶を奥さんが出したり、と阿吽の呼吸でした。 とても素敵なご夫婦だなあと思いました。 前後から始めているとのことで、それなりの年齢なのかもしれませんがお二人共お元気そうです。 末永くお店を続けてくれるといいなあ、と思いました(^^)またお伺いしたいです。

ちゅうせいまつちま(12)

2022/02/12

5.0

長く稲沢市に住んでいるが、ずっと気になっていた。 知人が「そこ営業してるよー」の言葉で、行くと決めた。 私は行くと決めたら必ず行く。 実際に行ってみると、店内の雰囲気は昔ながらの感じであった。 「とんかつ1つください」この言葉で店主は作り始めた。 油の音を間近で聞き、時間がすごく長く感じた。 そして私はトンカツを食べた。 簡潔に言うと美味かった。

ユキ(8)

2022/02/11

5.0

安くて美味しい。とても良いお店です。店主のおじいちゃんも人柄の良い方で若い頃名古屋の有名店で修行した料理の味はなかなかのものです。気に入りました。

まつ(671)

2022/01/22

5.0

以前に先輩諸兄のブログ記事を拝見し 「必ず行く」と心に誓っていたお店 本日ようやく念願叶える 駐車場が無いのは織り込み済み お店の軒下をお借りする カウンターに着座 「とんかつ定食お願いします」と発声 ご主人が調理するのを間近で見ることのできる特等席 冷蔵庫から肉を取り出してまな板にペタン 衣つける前に叩く、叩く ブルースのコード進行のようにゆっくり時間が経過する ご主人の横で女将さんが付け合せのキャベツを刻む ブルースのセッションが始まり観客のオイラ氏はただ見惚れる そう、ここはブルースが背景に見える昭和のお店 柳ヶ瀬ブルースでも伊勢佐木町ブルースでもいい 心に感じてこれからの「とんかつ」に期待がふくらむ いよいよ配膳された「とんかつ定食」 行動範囲が制限されるお盆なんてものは不要! ちびっ子の頃、百貨店の屋上でちょっと大人になった気分で食した「とんかつ」がここにある そんな思い出の詰まった「とんかつ」が美味しくないわけがない 卓上にソースあるが、そんなもの不要だ キャベツにドレッシングなんて洒落たものはかかってない ようやくソースを“昭和”っぽくかけて食す 今となっては珍しいパセリも、もちろんいただく どうか、いつまでもご健在でいてほしい

2ミスター(110)

2020/02/05

5.0

出張の際に立ち寄りました。 内外とも歴史を感じる風貌で気持ちが高まりました! 上ロース(¥850)を注文。薄めのお肉ながらも大変ジューシーで美味しかったです(^O^) 気取らない店、いいですねぇ。 昭和に戻ったような気分になれます。 (平成生まれなので昭和はわかりませんが。笑) このようなお店は大変貴重なので無くなって欲しくないですね。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 810 m

あい葉

和食 ステーキ とんかつ

4.0(103)

魅力度 4103pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

稲沢市小池2丁目19−3 MAP