ローラーリンパ整体

ローラーリンパ整体

整体

4.9(27)

魅力度 4927pt

ステマ?度 87%

at 50/100

げげっ!?

我孫子市天王台4丁目3−24 ブランドール101 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

しろもん(1)

2023/11/07

5.0

長年、腰と肩甲骨周りが悪く整形外科通いを続けていましたが、症状は良くなったり悪くなったりを繰り返していました。現在、3回目ですが腰ばかりでなく全身が軽くなって、夜もぐっすり眠れる様になりました。身体の不調でお悩みの方は1回は体験してみる事をお勧めします。目から鱗な体験が待ってますよ。

寺山功(1)

2023/09/17

5.0

昨年暮れより、変形性膝関節症からの坐骨神経痛で苦しみ整形外科や整体に通ったのですが、一向に良くならないし、この先どうしようと途方に暮れてました。あっ、そういえば ほんとに身近にいたと気づき、30年来公私共にお付き合いのあるローラーリンパ整体の飯塚さんに相談しました。灯台下暗しといいましょうかなんでもっと早く気づいていたら・・こんなに苦しまなくて済んだのに・、 数回施術してもらい、今では痛み痺れもとれ 大好きなゴルフ、野球も出来るようになり大変感謝しております♪ 持つべきものは友ですね^_^

鈴木正次郎(3)

2022/09/06

5.0

知り合いの紹介で行きました ローラリンパ整体ってなんだろう❓思っていましたが受けてみてとても良かったです 私は強い刺激は苦手な方でしたが問題なく施術が受けられ更には痛み、違和感も改善しました この施術を受けれる所は少ないようなので どこに行ってもいまいち‥と言う方は試しに行ってみる価値ありですね‼️ それと、先生の人柄も良いのでまず損をする事はないと私は思います これからも宜しくお願いします

まさみ(1)

2021/07/25

5.0

ぎっくり腰、肩こり等々、全身お世話に。 数日後、車で東北に帰省するのでギックリ腰を何とかしてくださいとお願い。おかげさまで無事帰省することができる状態にまで治していただきました。 その後も、調子が悪くなると連絡をし施術を受けているのですが 「ここが痛いです」と伝えると全く違う場所を施術!あら不思議。辛かった場所が楽に、更にコロコロしてもらうともっと幹部が楽に。 ローラー施術は悪いところほどくすぐったいです。くすぐったい感覚が終わると今度は痛くなり、そのうち心地よくなりすべての施術が終わるころには気持ちよくて眠いよ~と言ってます。

to mo(2)

2021/06/28

5.0

長年、腰痛もちで右膝も時々、調子が良かったり、悪かったり。 施術中はくすぐったい箇所や痛い箇所が 全身あちらこちらに感じましたが ローラーを受けていく内に、それらは緩和されていきます。 施術後は腰が最近、味わった事がない位の開放感があり、身体が軽く感じています。 先生のお話も楽しくて 気楽に相談や通う事ができるかと思いますよ。

今井崇浩(3)

2021/06/01

5.0

施術を受けさせていただいております。 普段はフットサル、サッカー等の球技を競技しているのですが、股関節の骨の変形により可動域に制限があり、股関節周り、臀部の筋肉が硬直してしまい思う様なプレーができず、痛みにより普段の生活にも支障がありました。 ローラーリンパ整体 ことぶきの飯塚院長の施術により、筋肉が緩み少しずつではありますが、痛みも和らぎ前に進んでいます。 継続が肝ではありますが、一度受けてみると効果が実感できると思います。 特に施術後は違う体みたいです‼️ 肉離れを起こした際には、歩行不能だったのが、施術2回で支障なく歩くことができるまでになりました。 有難い限りです。 今後も沢山お世話になると思います。

佐々木信子(1)

2020/03/24

5.0

整形外科で膝の手術と言われ、ショックで先生に相談をしたら大丈夫治りますよ❗️って言われ、半信半疑で 何回か通院しました。 しゃがんだり、階段登り降りが苦痛だったのが、徐々に楽になり、今は生活に支障なく過ごしています。月に何回か施術して頂き、身体のバランスを保つようにしています。

そらまめ(41)

2020/02/28

5.0

腰のピキピキするのが、1回でよくなりました。 ローラーなので、もみかえしもなくて快適です。 院長先生も穏やかな方だったので、施術中も初めての緊張を和らげてもらえました。少し続けみようと思います。