日本料理 天ぷら 吉㐂

日本料理 天ぷら 吉㐂

和食

4.4(69)

魅力度 4469pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊橋市小池町西海戸1−76 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MINEO KATO(103)

2023/11/10

5.0

ランチで天ぷら定食をいただきました。サクサクの揚げたてで美味しかったです。キスの天ぷらは好みでした。また、味噌汁は宍道湖のシジミを使用で美味しくいただきました。家族経営の朗らかな好みのお店です。

Discover JAPAN(50)

2023/05/23

5.0

天丼990円税込ライス小盛りです。海老3匹、キス、ナス、大葉の組み合わせです。キスがふわふわで美味しいですね♪。タレを潜らせて正統派です。さっぱりタレも美味しく頂きました。やっぱり天ぷら屋の天丼ですね。しじみの味噌汁も嬉しいサプライズ。ランチは13:30ラストオーダです、営業は14時まで。

東京一郎(30)

2023/02/05

5.0

前から天ぷらの美味しい店と言うことで気になっていました。 ふと隙間時間が出来たので、お邪魔しました。 入ってすぐに大将と奥様の明るいお迎えで、天麩羅定食を頂きました。 天麩羅は熱々揚げたての天麩羅(エビが3本も)で、美味しく頂きました。お米もさすがのセレクトで、美味しいご飯でした。 時間があれば、おかわり自由に甘えて、頂く所でしたが、今回は 後の予定があったため、急いで次の予定に向かいました。 目指すは全メニュー制覇です。 お見送りの大将、奥様の言葉も暖かく、絶対また行きたいと 思いました。 ちなみに店の入り口には、体温感知センサーと、目立つ位置に アルコール消毒があり、感染症対策にもかなり気をつかわれてい

ちょっと(442)

2022/12/17

5.0

お店の看板にある「天ぷら」の文字が、目に止まって、来店しました。そして、定食と丼物で迷いながら頼んだのは、天丼なのです。サクサクな天ぷらは、期待を裏切らない美味さでした。 でも、それ以上に、ご飯をパクッと食べたときの衝撃が大きくて、ビックリしました。食べると甘みを感じる白米は、大粒で弾力があり、粘りは少なめで、全体的にふっくらとした印象です。 ご主人に聞いてみると「ハツシモ」という岐阜のお米を使っているのだそうです。何となくですが、きっと炊き方も上手なんだろーなぁ…と思いました。 あ!?お米の話ばかりでしたぁ (*ノ∀`*) ペシッ でも、どの料理にも使っているそーなので、少しだけ気に留めて、味わってみるとイイかもしれません。 お店の雰囲気もよく、常連さんも含めて、気さくに話しかけて下さり、楽しい時間と美味しい料理を、まるっと堪能できました。

アリス(843)

2022/06/19

5.0

日曜日午後1時半頃、ふたりで初訪問。 先週は色々たいへんだったので、ご褒美ランチに出かけました。 上天ぷら定食1650円と松花堂弁当2000円、レモンチューハイ450円を注文しました。 お刺身は新鮮で魚の臭みが全くなく、好き嫌いの多い私が全部食べることができました。天ぷらは食べ終わるまでサクサクでした。お味噌汁はしじみ入りで赤だしなのに甘く美味しかったです。松花堂弁当には、サザエとイクラも入っていました。デザートのコーヒーゼリーも美味しかったです。ご飯はご主人の方から、おかわりを気にかけてくださいました。 とても感じの良いご夫婦で、居心地が良かったです。「とても美味しかったです。」と言うと、ご主人は「お口に合いまして良かったです。」と言ってくださいました。店内は清潔で、子どもが楽しめる絵本や、アンパンマンのお家の形をしたおもちゃもありました。 家族へのちょっとしたご褒美に、大切なお友だちとの会食に、向いているお店だと思いました。格式張らずに、気持ち良く美味しい和食を楽しむことができました。今日はご馳走様でした。 是非お勧めします。

山田和宏(73)

2022/01/11

5.0

亡くなったオバの行きつけのお店だったらしい。素敵なお店ですよ。お味は関東と関西が入り混じる地域だけど、三河は関東寄りなのかな?尾張は関西寄りな気がする。うなぎの背開きと腹開きの境目は、この地域の豊橋で分かれるらしい。東は浜名湖、西には三河一色、それぞれうなぎの名産地。

上高原賢志(332)

2020/12/06

5.0

豊橋を代表する割烹です。学生時代、頻繁に食事に来ていました。その頃はまだ先代の主人がメインで調理されていて、今の主人がお手伝いを始めた頃でした。それからは何かのイベントの度に利用していましたが、ご無沙汰していました。本当に久しぶりに食べましたが、あの頃の味と変わらず美味しかったです。ご飯のおかわり自由も変わらず、お米が美味しいので何杯でも行けそうでした。煮魚の味付けも程よく、金目鯛、マナカツオともに美味しかったです。また行きたくなります。オススメします。今は牡蠣味噌がシーズンで美味しいです。

Kazumi Yamamoto(75)

2020/10/20

5.0

天ぷらも刺身も食べたくて上天ぷら定食。 天ぷらサクサク。刺身新鮮。感動! 豊橋で天ぷら食べるならここ以外ありません。 煮魚や焼き魚も最高です!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店