Posted by Google Map
袋井市愛野南1丁目2−14 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Rider Bolt(434)
2024/08/14
お盆休みの最中に行って来ました。 11時頃でも、8割がた席は埋まっていました。 その後、自分が食べ始める頃には、外にお客さんが並んでいました。 ラーメンは美味しかったですが、これだけだと、お腹7割ってところでしょうか。 写真のラーメンは、魚貝地鶏出汁1000円です。
山下隆宏(12)
2024/07/17
朝9時前から車を停めて1番のり。わたしがタウン誌をやってるころから、何回か変わっているから女性が入りやすいポップな店内。 色々と種類があり、鶏系がメインだと思いましたが、やはり限定の氷見煮干しとバター炊き込みご飯を注文。計1260円。 ラーメンは丁寧に盛られて、苦味も強く、おっ、煮干し!っていう納得の味。麺もコシのあるストレート。遠州だと、さすけ、なばな、が思い浮かぶ麺。スープの出汁が強いので塩味少し弱めでも良いのかな、と。 その後に、炊き込みご飯食べたら、味が薄く感じました。 ラーメンは沢山あるから、美味しかったとこしかクチコミ書きません。袋井では、ナンバー1くらいに推しの店です。
るみるみ(85)
2023/12/07
ポルチーニ白湯とミニチャーシュー丼を頂きました。美味しかったです! チャーシュー丼の大きさが想像つかずミニ丼の方にしておきましたが、ホントにミニなのでラーメンだけじゃ物足りなさそうなら一緒に食べてみるのもオススメです。値段はそんなに変わらないのでミニじゃく普通サイズの方がオススメですが(^^)
M(2492)
2023/12/05
金曜20時到着。先客数組。 んー、どれも美味しそうで迷う。 限定のサーモンも気になるし… 左上の法則で、地鶏白湯か? ん?ポルチーニ!? ポチッと! 食券を買って渡し、空いてる席へ。 お冷はセルフ。 ◆ポルチーニ白湯 1000円 麺はチュルチュルしてて喉越しいいタイプ。 見た目泡立っているが、くどさはそんなにない。 ポルチーニの風味がいいね〜 おかげで食欲そそられてソッコー食べちゃった! チャーシューは低温調理のローストポークかな。 和え玉も食べたいくらいだった! 美味しかった! 他のラーメンも気になる。 食券制 カウンタータイプ2席×2 テーブル4卓 駐車場共有28台
DAkini Ten(91)
2023/08/13
ポルチーニ白湯と日替りの炊き込みご飯いただきました。 この日の炊き込みご飯は燻製チャーシューご飯。 ラーメンの雰囲気は菊川の菜花奈に似ていて創作系が得意そう。 ベースは鳥白湯だと思いますが上に乗っているポルチーニの泡が味の変化を出しています。最初のうちは泡が多いのでポルチーニのスープが味わえますがスープを飲んでいくと味が薄くなっていくので気になるようなら混ぜてしまったほうがいいと思います。 しかし、それを抜いても味は大変良くまた来たいと思いました。
まっさまっさ(167)
2023/07/29
地鶏醤油と辛和え麺を頂きました。まずラーメンがめちゃくちゃ美味しかったです。店内も清潔感があり、いつも2人で食事に行く自分達にとって、座席のレイアウトもとても良かったです。
Tokino Tabibito(77)
2023/07/22
ラーメン屋を発見して店内へ! ラーメンの種類が多く、券売機でひと悩み。 朝ということもあり冷たい地鶏ラーメン 塩を選択! 私にはお汁が少し塩味が強く感じましたが 外で汗かいた後なら、最高かも。 麺も美味しかったです。 次は汗かいてから行こう! 店員さんもお店も雰囲気は最高😀
Makoto Uchiyamada(112)
2023/06/23
洋風な雰囲気のラーメン屋さん 席数が少ないので、混む時は並びそうですが、スムーズに食べることができました。 癖なく美味しかったです 和え麺を頼むとそれぞれ 醤油 魚貝 煮干 辛 とそれぞれの麺のおかわりと少しスープも入っていて、楽しむことができます✨✨✨
概算距離 290 m åp>
ラーメン 蕎麦 中華 居酒屋 和食 イタリアン ピザ 韓国料理 ステーキ
魅力度 4275pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
袋井市愛野東1丁目16−7 スタードリーム 102 MAP