ルアムチャイ タイ レストラン

ルアムチャイ タイ レストラン

4.7(48)

魅力度 4748pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

ピノキオビル 2F, 6-10 西新地 四日市市 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

チンz y(72)

2024/02/18

5.0

美味しい本場のタイ料理です。コスパ最強!

k. momo(40)

2023/09/12

5.0

ガパオライスやトムヤムクンなどを頂きました。 味付けが日本人向けに合わせた感じではなく、タイそのものという感じでしたが、非常に美味しかったです。ここまで美味しく本格的なタイ料理のお店があったことに驚きです。 店員さんもタイの方で、お客さんも日本に住んでいるタイの方が多いようです。あまりお店という感じではなく、タイの方の一般家庭にお邪魔して料理を食べているような雰囲気がしました。 注文の仕方は、メニューの料理に割り振られた番号を、メモに書いて店員さんに渡すという少し独特のシステムでした。 周囲に怪しい雰囲気のお店が並んでいるので、1人で行くとなるとかなり勇気が必要な気がします。

Sasicha Chensom(3)

2023/03/28

5.0

(自動翻訳)これは私が今まで日本で食べた中で最高のタイ料理です。 100% タイの味と一貫性。トッドマンクン(エビのケーキ)と豚肉のグリルは必需品です。推薦する!

ミリィサン(44)

2022/12/08

5.0

メニュー豊富なタイ料理屋! 来店時にパクチーと辛いの大丈夫ですか?と聞いてくださり、苦手といえば辛みも控えてくださいます。 料理の種類も多くすべて写真付きなのでイメージしやすいです。 1皿結構ボリュームがあるので色々食べたい方は複数で行かれることをおすすめします。 提供も早くいいテンポで食べ進められます!そして日本人の口に合う味でした。 特においしかったのが春雨のサラダとパッタイ✨ パッタイは麺がモチモチで味も濃くナッツもたくさん入っていておいしかったです。 コインパーキングもすぐ隣に2箇所あるので車で行っても困りません。 またぜひ行きたいです😊

ジェベ(417)

2022/11/21

5.0

四日市に出張で来た際に利用しました タイ料理屋さんはよく行くんですが、ここはマジで美味しいので是非行ってみて欲しい 特にカオマンガイが超絶美味しいので絶対食べるべき トムヤムクン、ゲーン・パーも美味しいよ!

Tadashi Miseki(162)

2021/04/01

5.0

日本風にアレンジされていない本格的なタイ料理をいただけます。 ただ、一皿の量が多いので、複数人で行かないとあれこれ食べられません。 頑張って一人で二皿食べたけどお腹いっぱいでした。 まだまだ会食出来ない期間が続くので、小皿料理的な設定もあると嬉しい。

usa uma(16)

2020/03/08

5.0

基本は17時からやっているようですが、店長さんの予定によって変わることがあるようなので確実ではないかもしれません。他の方が書いてあるようにダメな人はダメかも知れませんが、民家のような、誰かの家の居間のような空間が広がっております。 他のお客さんとの距離も近く、おすすめを聞くと店長さんだけでなくお客さんからも教えてもらえたりします!タイ料理に詳しいわけではないので助かりました。牛の内臓を苦いソースで食べるお料理をなんとご好意で少し食べさせていただき、美味しかったのでオーダーしました(笑) 他にもイカの炒め物、トムヤムクンも注文。またタイ旅行に行ったときにハマったエビに酸っぱ辛いソースをかけた料理もあって感動しました!もちろんオーダー。メニューにないタイ料理でも言えば作ってくれるそうです♪ 味の方は、タイで食べたようなパンチのある本格的な味でおいしく大満足でした!!! こんな楽しいお店を発見できて嬉しいです。また絶対行きます! タイ料理が食べたい+お店っぽくなくても気にならない+他のお客さんとの距離が近いのが楽しいと感じるタイプの方には是非おすすめしたいですね~!

Shake ZenRiki(416)

2020/01/15

5.0

2020.1.13 四日市に美味しいタイ料理があると聞き、友人たち5人で伺いました。 場所は諏訪公園に向かいで、1階アルケミスタというBarがあり、その横に2階へと伸びる階段を登ったところにあります。 ドアを開けると、タイの方が二人くつろいでいて、お店ではないのかな?っと思ったのですが、『いらっしゃいませ!』と言って席を空けてくれました😅 メニューの入ったファイルが、保険屋さんのファイルに色紙が貼ってあり、『バッタイ』と書いてある、かなりのハードコアなものでしたが、中を開けると全て写真付きのメニューでした。 アルコールが、アサヒビールとシンハービールしかなく、飲みで来るのは難しいところと思いましたが、神棚の下に缶酎ハイが置いてあったので『それいいですか?』と聞いたら👌を頂き、グラスと氷を出してもらいました🙏 料理を5品頼んで作ってもらっている最中に、友人がタイに行った時に美味しかったメニューの写真を見せて、『これ出来ますか?』と聞いたら作ってくれました。 どれも素晴らしく美味しく、全く日本人に寄せていない味で提供してくれるお店で嬉しかったです😊 ほんとにタイの家庭にお邪魔している様な雰囲気なので、ダメな人はダメだと思いますが、料理と温かい対応が素晴らしかったです❣️