すぷーん

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

らあた(813)

2024/06/23

5.0

2024-06 北総線 秋山駅からすぐのとことにある洋食店です。 日曜日のランチではじめて利用しました。 駐車場はお店の前に2台ぶんという情報がありましたが確認できたのは1台分です。 11時ちょっと過ぎに着いて1番目の入店。後客も女性2人だけでした。 店内は4人掛けテーブル席が1卓、2人掛けテーブル席が6卓ですが人数によってレイアウトを変えるのだろうと思います。 厨房にご主人、接客はたぶん奥様で、この日は小学生らしきお子さんが店を出入りしていました。 メニューはオムライス、カレー、ハンバーグ、海老フライ、チキンソテーなど、いかにも町の洋食屋さん的なラインナップ。黒板には日替わりのランチメニューもありました。 この日自分は「オムハヤシ 1200円」を、妻は「ハンバーグ ライス付き 1160円」をお願いしました。全品スープ、サラダ付きです。 オムハヤシは大盛り1450円ですが、ネットで「すごく大盛り」というクチコミを見ていたので普通盛りにしました。 スープはカップのコンソメスープ。サラダはやや甘めのドレッシングがかかったグリーンサラダ。どちらも普通に美味しいです。 しばらくして自分のオムハヤシが運ばれてきました。 四角い大きなお皿で、普通盛りですがパッと見すごくボリューミーです。 ケチャップ味のチキンライスにふんわりした卵。そしてその上にかけられたハヤシソースのバランスがおかしいです、、、いや、良い意味で。 とにかくソースが大量で、チキンライスがソースの海でおぼれています。 ハヤシソースのまわりには卵ソースもあふれています。 さらにハヤシソースの具材のハッシュドビーフとタマネギも大量。 さらにチキンライスの中には大ぶりな鶏肉がゴロゴロ。 なんだか予期せずビーフとチキンの肉祭り状態です。 そしてボリューミーな見た目どおり、チキンライスとソースと具材でかなりの量があり、頑張って完食しましたが60の胃袋のキャパギリギリでお腹いっぱい。苦しいです。いや、大盛りにしなくてよかった、、、 妻のハンバーグも素朴な洋食屋さんの味。デミグラスソースがやや甘めですが、これも美味しいです。 ライスも一般的な洋食屋さんのライスより多めだと思います。 妻は「お米も美味しい」と言っていました。 美味しくてボリューミーで価格も良心的。 こじんまりしていますが家庭的な雰囲気でとてもいいお店だと思います。 また機会があればランチを食べに来たいです。 ただしうかつに大盛りを頼まないよう注意が必要です。

Nishiyama Junya(137)

2023/11/02

5.0

近所の保育園園長の向井さんおすすめのお店。何度か火曜日だったので行けずでしたがやっと行けました。 ハッシュドビーフオムライスの大盛りを注文。想像を超えてのデカ盛りでした。 サラダとスープもついて美味しい洋食。ご一緒した方々もケイジャンポーク、ハンバーグを注文。こちらも美味しそうでした。 お隣のお席のナポリタンも美味しそう。そして大盛り! またいろんなメニュー楽しみに伺いたいと思います。 美味しゅうございました。

tapo22 tapo(767)

2023/07/19

5.0

一見外見は普通の住宅だが、洋食中心のビストロだった。 「オムハヤシ」が絶品。平べったいお皿に出てくるので、スープっぽく、量が多い。飲み物かと思うほどスーっと口に運べる。卵もとろとろ系で、誰もが好きになるやつです。 実際けっこうボリューミーで、大盛りなんかは、食べれない人いるので気をつけて。普通盛りで十分量あります。 メニュー表に、オムライスとオムハヤシは時間かかると記載あり、先客2グループ7人いたこともあり、40分ほど待ちました。 いつかまた行きたいです。ごちそうさまでした。

papa3 ikka(511)

2023/03/05

5.0

オムハヤシの大盛りをいただきました。大盛り率、半端ないです。普通の大盛りを想定して頼むと間違いなく食べきれませんのでご注意を。(当方、ほぼ50歳。ご参考まで。) オムライスは味が濃すぎるように思いましたが、ハヤシライスと卵は絶品。次回は普通盛りのハヤシライスにします。(店主様、残してすみませんでした。中年には食い切れない量です。汗

鈴木ミルク(153)

2023/02/20

5.0

平日のランチに利用しました。 駐車場は、お店の向かいに2台分あります。 一軒家の1階がお店になっていて、こぢんまりしてます。 4人掛けのテーブルが4セットあって、カウンターはありません。 お店自体広くないので、もし満席だとちょっと密かなって思います。 会話も、他のテーブルに聞こえてしまうかな。 壁に大きなテレビが付いてて、それがBGMになってる感じです。 テレビの壁側に座るとテレビは見えないかな。 アットホームな雰囲気で居心地良いです。 ハンバーグのライス付きを注文し、料理を待ってる間もハンバーグが焼ける音や匂いがしていて良いです。 もちろん、とっても美味しかったです。 ハンバーグは、柔らかくふわふわで肉汁が程良く出ていて大満足です。 ライスも美味しくて嬉しかったです。 また機会があれば行きたいです。

Taka ガロン(316)

2023/01/17

5.0

千葉県松戸市秋山にある「スプーン」さんへ来店。 ハンバーグランチ1276円(ライス大盛り)をいただきました。 11時過ぎに来店で先客は、1名。4名掛けのテーブル席を利用しました。 熱々の鉄板に肉肉しいハンバーグ、多めのデミグラスソースと肉汁が混ざり合い大盛りライスがあっという間に食べ終わりました。 酸味が効いたサラダとスープも美味しかったです。 次回は、隣りのテーブル席の方が食べていたオムハヤシが美味しそうなので食べようかと思います。 ご馳走さまでした。

Shigeru M(1)

2022/12/25

5.0

人数と車での訪問を事前に電話で伝えて予約しスムーズに入店できました。 「(期間限定)ポルチーニ茸のドリア」「カニクリームコロッケ」「ハンバーグ」「オムハヤシ」がテーブルに並びましたが、どれも美味しさと驚きの溢れた逸品揃いでした! 連れて行った皆が笑顔になったお料理をありがとうございました。ご馳走様でした。

hiroshi ebisawa(232)

2021/02/19

5.0

20240325 再訪 めっちゃ久しぶりです。 チーズハンバーグ。ライス大盛り。 いやぁ美味しかったです。 20230125 再訪 久しぶりです。 今回は、オムハヤシ大盛りをオーダー 想像以上のデカ盛り! めっちゃ美味しかったです。 20220311 再訪 チキンソテー ビネグレットカレーソース ライス大盛り 1080円(税別) もうご飯が止まらない! ご馳走様でした。 20211210 再訪 今回は、チーズハンバーグ ライス大盛りです! チーズハンバーグがめっちゃ美味しい♡ また伺います! 20211103 再訪 ランチに訪問。 チキンソテー ヴィネグレットカレーソース ライスに合いますね! 最高でした。 20211018 再訪 大好きなすぷーんさん。 いつもいろいろ食べたいと思うんだけど、 オムライスとハンバーグを注文。 次は、チーズハンバーグ食べよう。 20210910 再訪 お久しぶりのすぷーんさん。 何度かタイミング合わずに伺えませんでした。 時節柄、メニューを絞っています。 注文は、オムライス、蟹クリームコロッケ オムライスは、安定の美味しさです。 蟹クリームコロッケ。久しぶり食べましたが、やはり。美味しかったです。 ご馳走さまでした。 20210628 再訪問 ランチに訪問です。 定期的に食べたくなる。 オムライス。 それと、以前食べて衝撃的だった、 チキンソテー ヴィネグレットカレーソース どちらも、めっちゃうまい。 ご馳走さまでした。 20210603 再訪問 在宅勤務ランチに訪問です。 今回は、 オムライス ハンバーグ です。 オムライスは、安定のおいしさ。 そして、念願のハンバーグ!! めっちゃうまい。これなら、Wでも余裕です。 ご馳走さまでした。 20210514 再訪 久しぶりの訪問です。 今回は、 •オムライス •チキンソテーヴィネグレットカレーソース オムライスは、玉子がふわふわで、めっちゃ美味しい。 チキンソテー! ヴィネグレットカレーソース。 このソースがめちゃくちゃうまい! ご馳走さまでした。 今度は、ハンバーグ!を食べよう! 20210219 再訪 2回目の訪問。 今回は、ハンバーグ!って思ってましたが、 冬季限定の誘惑に負けて、 「ポルチーニ茸のドリア」 もう、ポルチーニ茸大好きなので、 それにドリア。良いですよねっ! ポルチーニ茸の香りがたまんないです。 熱々で、おいしく頂きました。 ご馳走さまでした。 20210211 初訪問 以前から、伺いたいと思いながら なかなか、チャンスが無かったんですが、 ようやく訪問しました。 何を食べるか悩んだ結果。。。。 オムハヤシ、カニクリームコロッケ単品を オーダーしました。 オムハヤシ。ハヤシのルーがいっぱいで、 美味しかったです。 カニクリームコロッケ、これも美味しかったです。 メニューもいろいろあるので、またリピートします。 ご馳走さまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 860 m

レストラン梨香台

洋食 フレンチ

4.2(6)

魅力度 4206pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

松戸市高塚新田320 MAP