手打ち蕎麦 雪花

手打ち蕎麦 雪花

蕎麦 うどん

4.3(129)

魅力度 4429pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

敦賀市谷25 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

0107 taku(13)

2024/06/21

5.0

2024年6月21日金曜日 11:00ごろ 母と2人で伺いました。 母は、えび天おろしそば 1,500円 (税込み) 私は、おろしそば 1,000円 (税込み)を注文。 母が、えび天を1尾わけてくれました。 このえび天がまた大きくて、甘くて、 衣がサクサク。うますぎました。 サービス品でついてきた、炊き込みごはんも、素朴なやさしいお味で絶品でした。 おろしそばもほどよい辛みで、 これまたうまし。 そば湯もおいしくで、全部飲みほしました。 お店の雰囲気も、夏休みに帰省した実家みたいな感じでくつろいで、お食事できました。 ごちそうさまでした。

ma_tant.(1253)

2024/04/18

5.0

敦賀駅からクルマで1.5km東へ行った山あいの敦賀市谷地区にポツンとある蕎麦屋さん。 普通の住宅を改築した店舗なので見た目分かりづらいが、店舗前の道沿いに幟が数本出ているのが目印となる。 奥に広大な駐車場(未舗装)がある。 入口は暖簾が掛かっていなければ一般宅。 玄関で靴を脱ぎ左手の席へ(右側は厨房と会計)。 お部屋には座卓4つ、縁側にはテーブル2つの席がありこじんまりしている。 縁側にはウォーターサーバーが置いてあった。 えび天おろしそばを注文。 さすが十割蕎麦! 風味もコシもしっかりあり、大根おろしは後から絶妙な辛味がくる。 敦賀にもこんな旨い「越前そば」食べられる店あるんやね。 えび天も衣サクサクで美味しくいただけた。 蕎麦湯はとろ〜っとした濃い濃度。 いや〜美味しかった! 入口の貼り紙にも書いてあったが、子ども連れはホント遠慮して欲しいね。 狭い店舗で暴れる、騒ぐじゃ他の客に迷惑。 落ち着いて美味い蕎麦が味わえないし、まだ味分からんでしょ。 親も大して怒らないし、どう言う場所か少し考えれば分かる事でマナー・モラルがない。 店に文句言うのはお門違い。 子どもに我慢させる、親も我慢する事も教育。 これからも旨い蕎麦をゆっくりと食べられるお店を続けて欲しいと思った。

たなさとぼん(11)

2024/04/14

5.0

十割のおろしそばを堪能 蕎麦の香りがとても良く辛味大根との相性が好みで至福のひととき 訪問時間が遅くてかやくごはんが頂け無かったのですが、店主がサービスで蕎麦を増量してくれた。 次回は天ぷら蕎麦狙いでリピート確定 老夫婦がされているので少人数でゆっくり時間がある時に行くのがオススメ

きゃん(13)

2024/03/15

5.0

一見民家のような見た目ですが中は雰囲気も良く、香り高い10割そばを頂きました。 サービスの炊き込みご飯も美味しく嬉しいかったです。 最後に蕎麦湯まで提供してもらい大変満足でした。

yuki k(255)

2024/03/12

5.0

民家を改装して御夫婦でやられている蕎麦屋さん。10割そばなんて初めてで美味しすぎて、お腹も心も満たされました。原価が上がってるのでちょっとお高めかもですが、味は間違いなく美味しいのでオススメです。隠れた穴場的な?雰囲気も好きです 落ち着いて戴ける場所です

Y T(283)

2024/03/06

5.0

前の道を通ったときにお蕎麦の看板が気になって行ってみました。 お店に行く道は少し狭く感じますが、駐車場は舗装されてないですが広いです。 えび天おろしそばをいただきました。 美味しかったです。 特にえび天の塩加減が私好みでした。 食べてる最中に、蕎麦湯を飲むのにざるそばにすれば良かったと少し残念に思って矢先、蕎麦湯をご提供いただけました。 お時間に余裕のあるときにおすすめです。 美味しいお蕎麦はまったりといただきましょう。

Ryuichi Fukuda(210)

2023/09/14

5.0

ご夫婦だけで切り盛りされているので、テーブルの片付けもままならず大変そうでした。人気の海老天が売り切れでかき揚げおろし蕎麦(並1,200円)を注文。これぞ十割といった黒々とした歯応えのある蕎麦は好みが別れるかもしれませんが、個人的には素朴で美味しいと思います。かき揚げはカリカリに揚がって香ばしいですが、ここも好みの分かれるところかも?でも提供された粗塩を少し振りかけると絶品でした。蕎麦湯はドロドロで、蕎麦がきかと思うくらい蕎麦の端切も入っていて豪快。これもまた粗塩を少し混ぜると絶品でした。結論、好みは分かれるかもしれませんが、リピーターが絶えない人気店であることが全てを物語ると思います。お元気で頑張ってほしいです。

machocy(78)

2023/06/22

5.0

住宅街の奥にひっそり佇む大きな一軒家を店としておられ、ご夫婦で切り盛りされている蕎麦屋さんです。 場所が場所なので、初回はマップ検索して行かないと分からないような場所です。 隣に砂利の駐車場があります。 入り口は家の玄関と変わらない造りです中は畳間に座敷とテーブルの2種類の席があります。 ご夫婦でされていることもあり、休日のお昼時は待つことになるのは覚悟しないといけませんが、風味豊かな十割蕎麦とサクサクの天ぷらがとても美味しかったです。おろし蕎麦の大根は辛味ありますが、あっさりした蕎麦つゆによく合いました。 あと、天ぷら用に出てきた塩がとても美味。 時間に余裕をもって、ゆったり蕎麦を楽しむのにぴったりな店だと思います。