ススマ カレー

ススマ カレー

カレー インド料理

4.3(58)

魅力度 4358pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

綾瀬5丁目15−12 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

みかうぬ(23)

2024/01/13

5.0

いつもカレーが食べたくなると歩いて20分くらいのとこにあるこちらに宅配で頼んでました。今回ランチで初めて訪問しました。 宅配で頼むより安くてメニューも増えてかなりお得でしたよ! チーズナンに➕200で変更しました。 しかもテイクアウトならカレーとナンがついて500円! やはりいつ食べても美味しい😋

Nob Gankuma(92)

2023/07/12

5.0

21時を過ぎてもテイクアウトが頼めるので周囲にほか弁のような弁当屋が無い中大変重宝します。 そして、美味しい。かなり良心的なお値段。 店内が狭く、いつも持ち帰り利用なのですが、飲み物(酒類を含む)も安価でカレー以外のビリヤニやトゥクパも気になるので普通に食べに行きたいと常々思っています。 辛さは1〜4の順に辛くなりますが個人的には3(中辛)でもさほど辛いと思いません。

톰톰(46)

2023/06/02

5.0

お手頃な値段で本格的なカレーが楽しめるネパール料理店。ドリンクのマンゴーラッシーやチキンなど、サイドメニューも美味しいです。カレーはベースが少し甘口ですが、辛さの調整ができ、個人的には中辛程度が丁度よく感じます^^

藤田昌宏(71)

2023/04/30

5.0

サラダ、ドリンク、チキン、2カレーで850円。ナン・ライス食べ放題でコスパ良し。 甘め設定なので、中辛が普通くらい。

kish(16)

2023/01/07

5.0

コスパ◎のインドカレーでした! とてもおいしかったですー 昼営業は〜15時までのようです

平原(128)

2022/07/20

5.0

綾瀬で一番良心的価格のカレー屋さん🍛⁉️どのメニューも値段が安くて驚きました。勿論お味も美味しいです✌️チーズナンは是非食べてもらいたい! ランチタイム以外でもセットメニューがお手頃に食べられるのはとても嬉しいです🌟ビリヤニもあるので是非次はビリヤニ食べてみたいな Bセットの場合は、カレーが二種類楽しめるのが満足度が高いです。お持ち帰りではカレー以外にもラッシーもお持ち帰りできます🥤🥭帰りにはお土産でラッシー購入しました。 店員さんは「ナンのおかわりいる?」と聞いてくれたり、スパイスのことを聞くと教えてくれたりとても親切でした。日本語はまだ苦手だけど英語は話せるとの事でした🇬🇧 応援したくなるとても素敵なお店でした🇳🇵🇯🇵

渡辺茂利(21)

2022/06/24

5.0

引越して来てから、千円でお腹いっぱいになるお店を探していましたが、お腹いっぱいになりました♪ (回転寿司で30皿くらい食べます) 写真はケバブ付き、カレー二種類、ドリンクデザート付きで1150円です! ライスもしくはナンおかわり自由です! もちろんライスのおかわりしました♪ 美味しかったーご馳走様でした! また行きます♪

山下颯太(23)

2021/12/27

5.0

美味しく、コストパフォーマンスがいい。チーズナンをつけて、1050円は格安だ。 そして、気持ちの良い接客。恐らく家族経営で、水が無くなったらすぐに息子さんが注いでくれたのが嬉しかった。 ご主人も良い雰囲気。 味は美味い。この辺のインド料理屋の中では美味しい方なのではと思う。 チキンが美味かった。炭火焼きみたいな味がする。 良い体験をさせていただいたので、役に立つかたたないか分からないが小話。 お店の照明を外に漏れるくらい明るくすると、人気が上がると思う。 窓にポスターがあり、ドアのガラス部分が少なくて、お店の灯りが暗いので、営業しているのかしていないのか分からず、入りづらい雰囲気がある。 灯りが外にも漏れて、インドの曲でもお店で流れていたら「入ってみようかな?」と思う人も多いのではないか。 立地としては難しい所にあるなと思う。 私は北綾瀬から自転車で来た。 北綾瀬、綾瀬あたりの人がギリギリ来れるかなといった立地。 しかし、ここら辺にインド料理屋はなく、もしも、何か目立つことができたら「インド料理食べたいなー」となった時に、ススマカレーを選んでもらえるのではないか。 最近、日本ではチーズナンが流行している。また、インドカレーはどこも似た味であることが多くて、「インド料理食べたい!」というよりも、「チーズナン食べたい!」という流れで人が来たりすることもあると思う。 インド料理全体に思うが「カレー」に特化するよりも、「ナン」に特化した方が売れると思う。 例えば、チーズナンにハチミツをかけれたり、「激辛カレー×ハチミツチーズナン!」みたいなところを売り出してみたり。 マイカリー食堂ができて、単にカレーを食べたいお客さんがそっちに取られてしまうので、何か、インドの方なのか、ネパールの方なのかは分からないが、 「祖国の料理や雰囲気」を存分に出して、差別化を図ると良いと思う。 インド料理屋で差別化を行えると、必ず人は来るはず。 どこのインド料理屋も似たり寄ったりなので。 期間限定や、季節のメニューを出すと近隣住民も来ますよ。 近隣住民は、きっと、ずっと同じメニューだと食べ飽きてしまうので、メニューが増えたり、新しいのが出ると食べに来ます。 インドやネパールの日本では絶対に食べれないような料理を出せば、それだけで「今度は、これを食べに来よう!」と思います。 インドの安いお菓子とかを付け合わせで出したり、お店で買えるようにすると面白い。 美味しくて良いお店でした。 また来ます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 750 m

サムンドラ

ラーメン カレー インド料理

4.3(205)

魅力度 4505pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

葛飾区小菅4丁目14−9 MAP

概算距離 820 m

Indian Restaurant Sakura(インドレストランさくら)

カレー インド料理

4.2(34)

魅力度 4234pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

誠綾コーポ 103, 2丁目-20-15 綾瀬 足立区 MAP

概算距離 610 m

イエローカレー

カレー

4.1(34)

魅力度 4134pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

足立区東綾瀬2丁目14−14 MAP