Posted by Google Map
新潟市中央区寄居町332 アーバン東中通 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
新城淳(64)
2023/09/01
娘とカウンターで一杯。夫婦2人で切り盛りしてます。刺し身盛り合わせ激ウマです!マスターはザ・職人、女将さんは話好きでとても楽しかったです。45年やってるとのことです。安い!
Arc San(884)
2023/06/24
チェーン店の養老乃瀧の看板だけは残しているお店。 繁華街から少し離れた穴場的お店。ご夫婦二人で切り盛りしておりオーダーに時間を要するが出てくる食事の一つ一つ丁寧な作りでかつレベルが高い❕
さくら(651)
2022/12/29
お店の名前は某有名チェーン店ですが、全く違います。大将が心を込めて造る美味しいお料理に、ツボをおさえたお酒。気さくな女将さんの和むお話に、お店はあっという間に満席。時間が限られて、生ビールと生酒と2杯、海老唐揚げと栃尾のあぶらげをいただき、また来ようと決めてお店を後にしました。
556 UZUMASA(95)
2022/11/30
ゴールデンウィークも通常営業だそうです。 通常通り、日曜日が定休日で祝日も営業しているようです。 __________________ 2024年4月1日からお酒が値上がりしました。 30円~50円の値上げです。 チューハイが50円アップで、日本酒とかビールが30円の値上げだったか? まぁ、、、値段気にして飲んでなかったですが。。笑 _________ つみれ汁が最高すぎました! 飲めるおつまみですね!! 寒いので最初に食べたいですね。 七味を少し掛けてビールと一緒に食べちゃてください。 ____ 基本瓶ビールですが、暑いときは生ビールのなりますねー くじら汁ありましたー。ここでは初めて食べました。脂強めですが臭みもなく、味付けはあっさりめです。クジラの身はごろっとしてて美味しかった! クジラ汁って店によって味が全然違うから面白いですよね。 あと、謎のグランドメニューの ポテトフライをやっと食べられました。黒板には書いてないですが、頼む人が結構いて気になってました。バター乗っててカロリー強めで素敵です!笑 ___ 小鯛のシメ 昆布締めですかね?美味しかった。 アジもめちゃくちゃ脂のってて美味しかったです。単品で頼んでいいかもです。 謎のタイ豆腐食べてみました。 タイ風の豆腐料理とか辛い料理とか想像してましたが、小鯛のアラと豆腐でした。すごく優しい味です。塩だけで味付けしてありますので汁が美味しいです。豆腐と身はポン酢でどうぞ。 骨が多くて食べづらいですが、これ一品でお腹いっぱいになれます。 レモンサワーは非常に固くて、しっかり酔えますよー _______ ・お刺身が美味しいです。 ・他に高級店もありますが、トータルで考えて古町で1番魚が美味しいで良いと思います。 ・お造り盛り合わせがお得です。1000円の量じゃないです。そして美味しい。 ・混んでる日が多いです。1人で行く場合にも不安な場合には電話してから行く事をおすすめします。 ・17時開店で18時ぐらいまでだと入れる事が多いです。18時30分からカウンター混んでます。 ・時々、びっくりするぐらい空いてる時があります。近くを通ったら覗いて見てください。 ・揚げ物の付け合わせの野菜だけで2杯ぐらい飲めます。野菜タップリ ・揚げ物の付け合わせのポテトサラダで油断してるとこれだけでお腹いっぱいになります。 ・日本酒が550円なのに1.5合〜2合入ってます。朝日山か麒麟山。すぐに泥酔出来ます ・お通しが楽しみ。 かきのもとが大量の日がありました ・卵焼きは、普通, しょっぱい, 甘めとか選べたと思います。 ・瓶ビールは大瓶です ・支払いは現金のみ ・タイミング悪いと煙草モクモク ・おかみさん面白い方です。空いてるタイミングの時にお話されるといいです。 ・とにかく安いです。お腹いっぱい、泥酔して帰れます。
hirosi tamura(2)
2022/10/05
イワシの刺し身 旨かったなあ。 お通しの おひたしも妻共々 うまいと感想。 店長、奥さま。 必ずまた、伺います。
mini mini3t(47)
2021/12/08
新鮮な魚で、量も多め。名前は養老の滝ですが、実際は個人経営の美味しい居酒屋ですね。おすすめ出来る店です。コロナ対策もしてありました。
梅さん(34)
2021/07/30
料理全般美味しいですが、ここに来るなら刺身を食べて欲しい、とにかく美味い❗️開店時間に合わせて行って、大将、女将さんと話すのも、凄く楽しい時間を過ごせます。全くの個人店と思った方がいいです。
K. Koide(390)
2019/05/05
かつて隆盛を誇った居酒屋チェーン。 看板を見かけることが少なくなりましたが、寄居町店は健在。 それは、料理が格段に美味しいからでしょう。 チェーン店とはいえ、親方の目利き腕前でどの料理も他のチェーン店を圧倒しています。 穴場的な場所にあり、小路の先の空に見えるのは新潟の象徴。この風景を見られるのはあとわずかです。
Posted by Google Map
新潟市中央区旭町通1番町84 五郎 MAP
新潟市中央区西堀前通1番町699 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区西堀前通4番町737−5 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区営所通1番町260−39 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区東堀通6番町1039−5 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区学校町通2番町568−4 MAP
Posted by Google Map
新潟市中央区一番堀通町685−6 MAP
新潟市中央区西堀通4番町259−15 MAP