Posted by Google Map
名古屋市名東区藤見が丘2番地 藤が丘K’Sビル 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
a n (na)(1)
2024/08/02
交通事故の治療のため通院しています。初めての事故で何も分からない中、自賠責保険についてや保険会社への対応まで、治療以外の事も教えてくださりとても頼もしかったです。施術は患部だけでなく全身の状態を見ながら進めてくださるので、とても丁寧な印象です。総合治療院なので色んな施術を受けられるのも良いところ◎たまにいつもと違う施術を受けて、ここも痛かったんだと発見があったりします。 子連れ対応をしていて、個室で施術が受けられるのもありがたいです。他の患者さんに気を使うことなくYouTubeを流して子どもに待っててもらえたり、ベビーカーをベッドに横付けできるそうなので、赤ちゃんが寝てたら動かさないでそのまま治療が受けられます◎清潔感があって落ち着いた雰囲気なので子連れでも安心。産後の骨盤矯正も通いやすいと思います。施術中に子どもが歩き回ってしまっても、優しく対応していただいて助かっています。いつもありがとうございます。
shoji kitahara(2)
2024/07/18
交通事故に遭い、はじめてお伺いした際は、私の相談を快く受け入れていただき、アドバイスもいただきました。いい治療院に出会えたと感謝しております。 また、通いはじめて1週間、丁寧な対応と施術に安心してお任せしております。 まだまだ痛みは取れませんが、末永くよろしくお願いいたします。
あずき(2)
2024/06/21
仕事で肩を使い過ぎて五十肩のように腕が上がらなくなりました。整形外科にも行ったのですが全く良くならず3ヶ月が経ち祈るような気持ちで受診しました。治療の内容もきちんと説明して下さり治療を始めて1ヶ月腕も上がるようになりシャンプー ドライヤー以前のようにスムーズに動かせるようになりました。完治まで後少し 焦らず治療を続けようと思います。
5 5(1)
2024/06/08
肩を痛めて通院しております。 最初、腕も上がらず家事もできず困り果てました。 毎回丁寧に、固まって硬くなった筋肉をもみほぐし、筋膜を少しずつ剥がしていただいたおかげで、順調に回復しております。 先生は、三人とも力加減が絶妙で至福のひとときです。また、受けつけの女性も親切です。 スタッフが全て良い所は、なかなかないと思います。
ki na(1)
2024/04/05
足の捻挫で初めて通い始めてからお世話になっています。 長年悩まされてきた右手の指の痺れと、 肩甲骨のコリも治療していただいています。 説明が分かりやすく、丁寧な施術をしてくださるので、とても信頼できます。 その時の状態に応じて、マッサージやテーピング、様々な治療が受けられます。 通う度に、症状が少しずつ緩和されていくのを実感しています。 先生は優しく、耳を傾けて対応してくれ、原因や施術法、改善策をわかりやすく説明してくださるのるので、安心して施術が受けられます。 院内はとても清潔で雰囲気もよく居心地がいいです。料金も良心的だと思います。 これからも通い続けたい治療院です。
とみこ(2)
2024/03/29
現在妊娠で、腰痛が辛くてさくらリバース治療院に診て頂いています。医院長先生がとっても上手で、痛いところをズバリ当ててくださり、一度の施術でかなり楽になります。時間いっぱい施術してくださるので満足度も高いです。腰痛でお困りの妊婦さんに是非知って頂けたらいいなと思います。 また、院内は清潔感がありとってもきれいで、美味しいお茶がありカフェインゼロなので順番までの時間頂いています。 医院長先生がとっても腕が良いのですが、オイルマッサージをやってくださった先生もとっても上手で、妊娠後期の浮腫みやすい時期にまたお世話になりたいと思います。先生のレベルもとても高いです。 産後の骨盤矯正もやっているみたいなのでお世話になりたいと思います。
シシブー(112)
2023/12/28
これまで、経験したことがない人は一度行ってみればいい。体感して、身体が軽くなる改善を味わえる。1度に限らず複数回通いたくなるところだ! 先生や受付の方は皆親切だ。 美味しい水がセルフで飲める!
たく(277)
2023/12/14
常連さんです。名東高針〜星ヶ丘〜藤が丘 信頼してずっと家族で通っています。カルテで ダメなところを管理してもらって確実に良くなります。流行りのパキポキカイロではないです。 ヒドイ箇所には針も併用して、早く確実に楽になります。50肩で伺いましたが、ヒドイ左肩を一回で治してもらいました。右肩の方が気になり始めました。年内は休み無しだそうです。空いてるうちに一度、医院長に診てもらうべきです。2〜3カ月もすれば、まず予約が取れなくなるでしょう。ゴッドハンド🙌 医院長以外の方々もとてもレベルが高いです。