Posted by Google Map
札幌市西区琴似2条5丁目2−20 都ビル 1F 彩 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
西川大輝(ひーやン)(322)
2024/07/06
地下鉄琴似駅の北洋銀行側の出口を出て徒歩5分圏内のところにある洋食店。意外にも琴似は結構洋食店が多い中、まだ行けずにいた老舗。 ウリは、食べごたえのあるベーコンと適度に炒めた玉ねぎを使ったケチャップライスのオムライス。ランチセットにするとトッピングもついているのでお得感が高い。 夜メニューと書かれたものもありますが、日中も頼めるとの事だったので、人気No.1のジャーマンポテトローストチキンと、自家製カニクリームコロッケもオーダー。 先にカニクリームコロッケが登場。ケチャップもついてはいますが、ウスターソースも一緒に出してもらえるのでお好みで。 ナイフを入れるとサクッと軽快な音をたてて割れる衣の中から、ポッテリとしたクリームが現れる。 衣が堅揚げなので多少フォークが刺さりにくいところがあるけれど、味はとても美味しい!カニの風味が口の中に広がるのと、なめらか過ぎない重量感のあるクリームがとても私好みである。 次にオムライス。 この日はメンチカツのオムライスだったのですが、好みで言えばメンチのパン粉は粗めのほうが好みなのではあるけど、オリジナルのソースがかかって程よくしっとりしていて、ミンチも旨味があって美味しい。 オムライスは、上からオムレツをかけてあるタイプでかなりの量の卵を使っているであろう、オムライス自体は値段にしては小ぶりだと思う方もいるかもしれないが、かなりの満足感がある。 ケチャップライス及び上からかかっているケチャップは塩味控えめで、ケチャップライスの中のベーコンのスモーキーさが際立つ感じがします。 最後にローストチキン、ランチに使っているローストチキンとは中に入ってる具材が異なるとの事で、ジャーマンポテトを使用する事で少し時間がかかるとの事でした。 ローストチキンは、ローズマリーがふんだんに使われていて、一口含むと、その清々しさに笑みが溢れる。きっと白ワインなどにもあうだろうなと思いながら、ドライバーなので断念(笑)。 鶏の皮目がバリっと香ばしくローストされていて、皮だけでもかなり美味しい。ジャーマンポテトは、季節によるのかもしれませんが、複数種のじゃがいもが使われていて、この日はノーザンルビー?(シャドークイーンではないと思うけど)が使われていて色合いもオシャレでした。 どれもとても美味しかったです、客層も様々で地元の方に愛されてるなと思いました
t m(130)
2024/06/03
琴似のランチと言えばここで決まり! 駐車場もあるし地下鉄から近いしリーズナブルだし美味しいし…最高です! 平日のランチに利用しましたがほぼ満席! 予定が決まってる方は予約をおすすめします。 お店の前の駐車場がいっぱいでも、時間貸しの駐車場が周りに沢山あります。 この日はチョイスランチのパスタと煮込みハンバーグランチにしました! サラダがついてくるのですが、 店頭で販売もしているお店のこだわりサラダで美味しい…幸せ… パスタはこの日はアサリとしめじのペペロンチーノ風 いやぁ!本格的で美味しい~🤤 アサリが多くて嬉しかったです。 煮込みハンバーグは具だくさん! パンが小さめでしたがお腹いっぱいでした。 ライスはもっとお腹いっぱいになりそう…! ドリンクもついてて、 ほんと満足なランチでした。 ごちそうさまでした~☺️
ああ(267)
2024/03/11
琴似にある昔ながらの洋食屋さん。 和気あいあいとした雰囲気のお店。 エビフライ付きのオムライスが特に美味しい。 ただ量が多いので、女性や少食な人はミニサイズを選んだ方がベター。
渡辺恵士朗(恵士老)(856)
2023/04/27
琴似にある、気軽に美味しい洋食が食べられるお店です。 琴似の駅前通りから少し外れた、地下鉄駅の近くにあります。 カウンターもテーブルもあるので、一人や少人数から複数人でも使いやすいのがよいですね。 ビーフカツレツセットを注文。 自家製ドミグラスソースが濃厚で美味しく、ビーフカツレツも柔らかく美味しいです。 付け合わせの野菜もほくほくで美味しかったです。 ドミグラスソースとパンの組み合わせもよいですね。 オムライスも美味しそうだったので、また通いたいお店です。
SAO -Alice(397)
2023/04/05
ランチメは美味しくてリーズナブル。海老フライが大きくて、頭からしっぽまでこんがり。牡蠣フライ・カニクリー厶コロッケホタテフライやサラダも美味。ランチタイムちょっと前に到着、駐車場は2台ありますが停められたのは1台のみなのでスーパーか有料Pの利用が必要かな。
札幌グルメ「ヒンナヒンナ」(748)
2022/07/18
地元に長年愛される洋食店。 パスタにオムライスどれもほっこりする美味しさで、また行きたくなる落ち着くお店です。 サラダのドレッシング(甘めの和風)が人生で1番美味しく、思わず買いたい!と思ってしまう程でした。結果600円で売ってるので是非買ってみてね。
ありんこ(275)
2021/12/26
何を食べても美味しいです。 街の洋食屋さん。気取らず カジュアルな感じです。玉ねぎドレッシングが絶品ですよ!オムライスがオススメです😆🎵🎵マッシュルームのポタージュにカキフライにパンを新たに注文。お手頃な価値で美味しかったです。
MASHENG(805)
2019/11/09
オムライスとカニクリームコロッケのランチ(ドリンク、サラダ付で900円)を注文。大盛でプラス300円。 「デカ盛り」という表現がしっくりくるボリューム。でも食べ進めていて飽きない味付け。味が薄い訳では無く、香ばしく炒められたケチャップライスと玉ねぎやソーセージの具材が、独立して美味しい。これに卵が加わるとさらに美味しい。 こんなにも本格的な洋食屋さんが琴似にあるのは嬉しい事です。また他のランチメニューも食べに行きます。
Posted by Google Map
札幌市西区二十四軒4条5丁目10−18 ライオンズステーションプラザ琴似 1階 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区琴似1条2丁目6−3 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区二十四軒3条5丁目2−3 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区二十四軒4条4丁目9−1 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区琴似1条3丁目3−13 津江ビル 2F MAP
Posted by Google Map
札幌市西区琴似3条2丁目7−11 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区八軒1条西1丁目1−22 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区琴似2条5丁目4−28 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区琴似2条3丁目1−3 テーオービル 1階 MAP
Posted by Google Map
札幌市西区琴似1条3丁目3−7 TM23ビル 1F MAP