Posted by Google Map
横浜市港南区港南5丁目2−30 桜道シティーガーデン MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
pesca sco(47)
2024/08/19
猛暑でも大雨でも、お客さんが途切れないお店です。 季節のフルーツを使ったスポンジケーキとパイ生地タルトケーキ ホールケーキは2日前までに注文して購入可能。 様々な焼き菓子も迎えてくれます。 最近、焼きドーナツがメニューに加わり美味です。 カフェスペースがあるので、ゆっくりケーキを楽しむことが出来ます。 いつも美味しいケーキをありがとうございます。
虚無ネコ(169)
2024/05/26
平日ティータイムで利用しました。 ケーキとドリンクのセットはありませんがドリンクの種類が豊富です。 この日はオレンジショコラタルトとアイスミルクティーを注文。 ケーキがあまりにも美味しかったので次の週に再度訪れてしまいました。その際に注文したチーズケーキは今まで食べたチーズケーキのなかで一番美味しかったです。また行きます(^^)
プッシュポップ(417)
2024/04/25
2024年4月中旬 平日14時過ぎ ずーっと以前に持ち帰りでケーキを買ったことがありますが、最近は寄る機会がなかなかありませんでした。 今回はイートインの喫茶を利用しました。 頂いたのは以下。価格は税込み。 ・オレンジのタルト 590円 ・ロイヤルミルクティー 580円 タルトは生地に挟まれている生キャラメルが非常に美味しい。 柑橘系のフルーツが甘さを酸味で中和してくれるのでスッキリした味になる。 ロイヤルミルクティーも申し分なし。
y Son (y_son20)(380)
2024/01/31
ずっと気になっていたカフェでした。 平日のお休みの日にやっと伺えました。 11時00分オープンのところ11時30分に到着。人気なのでオープンに行く予定でしたが出遅れました。しかし幸いにも席はあいていました。 12時には満席になっていました。 タルトが美味しいとこちらに書かれていたので「いちごタルト」と「ほうじ茶」を注文しました。 見た目はシンプルで素朴ないちごタルトでしたが甘過ぎずとても美味しい。 タルト生地がとてもサクサクで本当にクッキーを食べているかのようでした。 今まで食べてきたタルトの中で1番美味しいと思いました。 ほうじ茶は急須がお洒落ですね! ホッとできるいちごタルトに合うお茶でした。 自宅からは遠いので中々来れませんがまた来ようと思います。
super muchiko(507)
2023/04/23
タルトが格段に美味しい。 子供はレーズンタルトが大好きです。 小学校、幼稚園が近いのでお暇な送りママさんたちが大声で喋ってるのは許容してあげてください。 お店の品を落としてるのでイートインは廃止してほしいな~
09 nao(110)
2019/02/05
ランチは11:00からですが、10:00からケーキセットなどは食べられます。ランチのサンドイッチが毎回違うようですが、とても美味しいです。ケーキも早めに注文しないとなくなる人気ぶりとのことです。
my.turn聖(29)
2018/07/17
材料がわかるものばかりで、味のくどいものがない所が好きです。 長いカタカナの材料、て、それが何なのかさっぱりわからないし、くどい味のものは暫く食べたくなくなるので。 夏はチョコアイス、冬はほうじ茶のラテ(だったかな?)がオススメ。 22年2月10 日に、以下を追記 営業してます。 ホームページだけで判断せずに、きちんと電話なりで問い合わせてみてください。 見ずらいかもしれませんが、写真は今月の休業日だそうです。
みうけん(1247)
2018/07/14
地下鉄港南中央駅を降りて桜道を登り始めると、左手のビルの1階にひっそりとあるお店です。 外見があまりにも目立たないので、注意していなければ容易に通り過ぎてしまうお店です。 店内にはわずかながらイートインスペースもあり、なかなかオシャレに仕上がっていますね^^ さて、こぢんまりしたガラスケースの中に並ぶケーキより、今回は以下のようなものをチョイスしました。 「バナナタルト」(440円)サクサクタルト生地にたっぷりのバナナを使いました。 「メロンのショートケーキ」(460 円)2色のメロンたっぷりの夏季限定ショートケーキです。 「アップルマンゴータルト」(450円)旬のアップルマンゴーとフワフワヨーグルトムースの爽やかなタルトです。 「チョコレートケーキ」(425円)ミルクチョコクリームをサンドしたグランマニエ風味のチョコレートケーキです。 どのケーキも、甘さが上品というか優しい甘さなんですね。 見た目もかわいいし、作りも丁寧だし、これは女性受けするケーキですね。 男のくせに、これを食べているだけで女子力まで上がってしまいそうな!! 店員さんの接客も柔らかで好感が持てますね。 このお店は駐車場がなくて車では行きづらいですが、一度入ってみる価値のあるお店だと思います。