御食事処 穂の香

御食事処 穂の香

とんかつ

4.3(515)

魅力度 4815pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

安曇野市豊科光2052−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

SUU(52)

2024/08/26

5.0

1人用釜飯の米が最高に美味しく、贅沢なおかずの山賊焼きで、ますます箸が進みました。

T H(378)

2024/07/18

5.0

祝日の夕方5:40分に訪問しました。人気店だけあり、店内は満席で「受付用紙」に名前を記入し「呼出しベル」を渡され車内で待機しました。受付時にメニューを渡されるので、待機中に注文だけ先に済ませます。 今回は、2人で訪問して「深川釜飯」850円、「洋風シーフード釜飯」980円と、単品で、ご当地名物「山賊焼き」700円を注文しました。 車内で待つこと40分の6:20分に席に着けました。先に注文済みなので、5分ほどで釜飯到着です。 「釜飯」は一人用の釜で炊き上げたほかほか飯に、出汁と素材の旨味がほどよく染みていて、とても美味しいです。 「山賊焼き」は、ニンニクと生姜が効いた風味豊かな味わいで、外はサクッと中はジューシーな食感です。塩を付けて食べると、塩味が更に鶏の旨みを引立てます。 店内は老舗感のある落ち着いた雰囲気です。カウンター席、テーブル席、小上がりもあるので、個人でもファミリーでも訪問しやすいと思います。支払いは「現金払い」のみです。

Takuma H (KID)(468)

2024/06/10

5.0

登山帰りに山賊食いに行ってみたいとずっと思っていて、ようやく行けました。 オープンしてすぐの11時半すぎにお店に入りましたが、ボクの後はすぐにいっぱいになり待ちとなりました。呼び出し機を渡されて車内待機できるようです。 注文したのはモチロン山賊定食。 ニンニクの下味がしっかりついたとても大きなトリモモ肉がサクッと揚げてありました。 サラダもこんもりで、生野菜好きなのでありがたいポイント。 それから小鉢とお味噌汁。 釜で炊いたごはんがついてきました。ごはんはおわん2杯分はありました。 食べこたえのある山賊焼きは期待通りの美味しさでしたが、お米もめちゃくちゃ美味しかったです! 次回は釜めしも頼んでみたいなぁ~ ごちそうさまでした!🍴🙏

Nobu Misa(68)

2024/06/06

5.0

人気店とのことで、平日の開店前11時25分頃にお店に行きました。既に8人ほど開店を待っている列ができており、噂どおりの人気店でした。 店内に入り、人気メニューと書かれている山賊焼定食(990円)を注文。釜で一人前ずつ炊いてご飯を出してくれるので少し待ちます。運ばれてきた定食は山賊焼もジューシーで美味しく、塩が添えられているので、山賊焼に塩を付けるとご飯がいくらでも食べられそうな気がしてしまいます。釜で炊いたご飯は粒立っていて、シャッキリ炊けていてとても美味しい。お茶碗軽めの2杯分くらいあるので、ボリュームたっぷり、コスパもとても良く人気があるのも頷けました。さらにご飯とかお味噌汁は2杯までお代わりできると書いてありました。

アイズ今枝(963)

2024/05/15

5.0

日曜日の13時半くらいに到着。 名前記帳しメニューと呼び出しベルもらい待機、20分後くらいに🔔 1番人気と書いてある山賊定食¥990注文。 穂の香定食の釜飯も気になりましたが… 「とりあえず白米でしょ〜」 釜炊き飯はやはり美味い、小振りのお茶碗2杯分有りました。ご飯オコゲを期待してましたが無かったです〜上手に炊きすぎですね! 釜炊きの香りが店名の由来になってるんでしょうか?

kazu adria(458)

2024/05/12

5.0

犀川へ釣りに来た際、帰り道で必ず寄るお店です。 初めて入ったのがすでに20年ほど前なのですが、変わらずとても美味しい定食がいただけます。 特におすすめは『山賊焼定食』、お釜で炊かれたご飯が絶品。 少し濃いめの味の『山賊焼』にさっぱり美味しい白飯がとても合います。 他にも『豚バラ生姜焼定食』『豚味噌炒め定食』も極旨です。 お店の方の対応も変わらず家庭的なおもてなしが嬉しいです。 また、定食の場合(ご飯・みそ汁)が3杯まで無料お代わりが出来ます。 サービス良すぎもとっても嬉しいです。 【平日】水曜日定休 11時30分~14時30分 17時30分~20時30分 【土・日】 11時30分~14時30分 17時30分~21時00分 午前12時~14時と、 午後18~19時台はとても混み合います。 駐車場が激狭なのがちょっと難点です。

みつたか(1)

2024/05/06

5.0

松本城へ行ったあと、スマホで調べて行きました。 店に着き、受付をしてブザーとメニュー表を持って車で待っていたら、車まで注文を取りに来てくれました。 山賊焼きはもちろんのこと、釜のごはんは、最高に美味しかったです。 山賊定食990円は安すぎ。

コーヒーよりお茶(298)

2023/10/09

5.0

とてもリーズナブルでとても美味しいお店でした。雨の日の休日にも関わらず、開店10分前には11台程度の駐車場は満杯。開店が近づくにつれて徐々に並び始めました。テーブルは3席、座敷2席、カウンターの小さなお店です。この日は寒かったのですが、空調が入っていないのかいつもこうなのかは分かりませんが、中々に寒い店内でした。 今回はかつ定食 (ご飯小盛り) を注文。提供されてびっくり、すごいボリュームです。ご飯は釜で炊いていることもあり、ふっくらツヤツヤでほんのり甘味があってお新香だけでご飯が進みます。トンカツはさっぱりした肉質ながら、適度にある脂身が美味しいです。 とにかくこのボリュームでこの味で1080円は破格だと思います。メニューが幅広く、釜飯、山賊焼きから魚定食まで色々とあるので次は何を食べようか今から楽しみです。 開店してからは記帳台に名前を書くのですが、その際、フードコートにあるような音の鳴るやつもくれるみたいで、車の中で待つとかもできそうです。近隣の駐車場に停めるのはNGですので注意しましょう。