北留

北留

ラーメン 中華

4.3(66)

魅力度 4366pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊川市中部町2丁目39 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

hisashi Hikosaka(9)

2024/03/12

5.0

豊川市民のソウルフード、たまり焼きを食べに北留さんへ。 もう20年以上通うお店です。 営業時間は短くなりましたが賑わっているお店です。 おすすめはたまり焼き。 ニンニク醤油で炒めた豚肉を生卵に絡めてキャベツと一緒に食べます。 白飯でもどれだけでも食べれそうですが、チャーハンと食べるとなおおつ。 チャーハンの大はラーメンどんぶりで出てきますがペロリと食べれる美味しさです。 定番の餃子や焼き豚はつまみのおともにも最適。 飲まなくてもぜひ食べてみることをおすすめします。 特にやわらか焼豚は絶品です

Takeshi Iwata(13)

2023/06/19

5.0

ザ!昭和ノスタルジック 餃子は本当に普通に旨い!旨過ぎることなく普通に旨い。 女将さんと、アルバイトのおばちゃんと、まるで実家に帰ってきたような会話しながら餃子を喰らう。 サイコーです。 今日はチャーシュー麺たべたんですけど、旨すぎず、不味からず。 ちょーどいい。 豊川市内での餃子ランキングは5本以内に入ります。

いけみにゃあ(1092)

2023/04/23

5.0

中華専門の町中華というより、昔ながらのラーメン店。ラーメン、チャーハンを主体に中華のラインナップが少しある。中でもオリジナルのたまり焼きが主力で個性的なお店。 駐車場は店舗周りにテナント専用駐車場がある。 ---- 久々の来訪。夕食で利用。 何度かアプローチきたけれど、やってなかったことがあった。 おばさんと話してたら、水木休みになっちゃったじゃん、とか。8時に閉めなくちゃいけないから、7時半にはオーダーストップだったし、とか。コロナの規制があって色々とあったみたい。それでも、 お客さんも戻ってきてくれたみたいで、テーブル二つ、カウンター席8脚の小さなお店が満員だった。女手二人で元気よく切り盛りしていた。 チャーハン(中)650円 たまり焼き700円 餃子(小)350円(持ち帰りお土産用) チャーハンは焼き豚がごろごろ入っていて食べ応えがあるし、たまり焼きは生卵がたまりの濃い味を絡めてとてもいい塩梅になっている。懐かしの味だ。餃子は酢醤油をつけなくとも、そのままいただけるほどの味がついたタイプ。これも昔の味そのまま。 マジでうますぎにゃん!! 亡くなったオヤジが好きで、よく通っていた。自分だけ行くと、チャーハンと餃子を家族分買って帰ってきてくれた。 「ここのチャーハンはパラっとして美味いんだわ!」今でもニコニコしながら話している親父の顔を思い出す。 当時の時間と空間を感覚的に思い出す。思い出の染みついたお店。 身体に気をつけて長く続けてくださいまし。 また来ます! ごちそうさま♬♪ そー、 お店は経年劣化たっぷりです。デートなどの綺麗な服を着て行ってはいけませんよ。 あははー。 あくまでもカジュアルな格好でね。 ほんでもって、 がっつり食べましょう!♡♡♡

キラ(420)

2023/03/20

5.0

20年ぶりくらいの訪問です。 昔と変わらないたまり焼きが美味しく、山盛りのキャベツが あっちゅう間に無くなります。 チャーハンも餃子も美味しく、いつまでも食べたい町中華です😄

ケムマキ甲賀流(305)

2023/03/01

5.0

たまり焼き定食と餃子(小) 餃子は、しっかりニンニクが効いていて、とても美味しいです。定食は味も量も最高です。初めて食べる料理です。とても美味しい!また行きます!

Tetsuhiro Hatano(693)

2022/10/11

5.0

隠れた人気中華店「北留」さん。ここはかなり古い外観&内観なので、初訪問の方はビックリすると思います(^_^;) 実は私たちも初めてでした。ワクワク(^^) ここは「たまり焼き」という写真1枚目のメニューが一番人気という情報を聞いていたので気になっていたんですよね~ 甘辛いウスターソースベースの濃い味の豚肉炒めを生卵で混ぜ混ぜして、キャベツと一緒にいただきます! 確かに半端ないヤミツキ感!これはビールもご飯もススミます!味付けはトンテキに似ているかも…。 あとは何と言っても餃子が美味しい!薄皮ですが、アンコは肉肉しい割にはパクパク無限に食べられます!浜松餃子よりかは肉比率がやや高めなので、卓上の辛い唐辛子入りラー油と一緒にガツンと食べるといいですよ~ 私たちはこの日は男4人で行きましたが、大勢で行くならば全てのメニューは「大盛注文」がオススメ♪ ここの「大盛」は少しのプラス料金で、量は2倍ほどで提供されてきます! チャーシュー麺、チャーハンも写真では伝わらないかもしれませんが、大きな器、かなりの量で出てきます! 外観からは少し躊躇ってしまう雰囲気ですが、一度お試しくださいませ(^-^)/

ダメな大人(473)

2022/09/09

5.0

感動を忘れないうちに書き留めておこうと思います。 小さい頃一度だけ親に連れて行ってもらった店ですが流石に味を覚えていないので 口コミを下調べした上で来店しました。 ちょうど混んでいる時間でしたがカウンターに何とか座れました。 たまり焼き定食とラーメン定食。それと餃子(小)を注文しました。 たまり焼き定食→口コミでも大評判の一品ながら味の想像が全く出来ませんでした。 早い話たまり醤油を使った焼き肉なのですが、実際の味はもっと深みがあります。 もう本当に美味しい…卵の影響かこってりなのにマイルドです。 肉はもちろんの事、ヒタヒタになったキャベツでもご飯が進みます! 後定食の味噌汁が美味かった!味噌は自家製だそうです。 ラーメン定食…これぞ町中華のラーメンと言うべきラーメンです。絶品ではないけど 懐かしさを覚える…豊橋駅西口の「みゆき」のラーメンに通じるものがあります。 餃子(小)…小は7個です。これも安定して美味しい!ビール飲む人はビールが進むと思います。 自分は御飯がどんどん進みました。 定食はかなりボリュームがあるので食べる量が平均的な人なら満腹〜少し多い位です。 店の方も非常に気さくなので初めての来店でも安心です。 ご馳走様でした!次はチャーハンを頂きます。たまり焼きもセットで。

朝倉三河守涼介(741)

2022/05/22

5.0

浜松に同じ屋号・メニュー構成の店舗が有りますが、系列なんでしょうか? 店構えは古く店内も年季が入った感じの、如何にも『町中華』って感じな店で、テーブル席とカウンター席の比較的小さい店舗です。 気さくなオバちゃんが切り盛りしていて、アットホームな雰囲気に思えました。 名物と言われる『たまり焼き』は、かなり濃い目のタレでコメが進む旨さで(生卵と混ぜても味がマイルドにならないのも凄い)、餃子やチャーハンも味付けがシッカリしてて美味しかったです。 ーー昨今『ガチ中華』が流行ってると聞きますが、こう言った『町中華』を大切にしたいと更に思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 880 m

おかだギョウザ店

中華

4.3(182)

魅力度 4482pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊川市金屋橋町90 MAP

概算距離 410 m

ラーメン屋 Hi-BRi

ラーメン インド料理

4.1(286)

魅力度 4386pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊川市新道町2丁目49−1 MAP

概算距離 650 m

中国料理 金龍

ラーメン 中華

4.1(89)

魅力度 4189pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

豊川市佐奈川町3−2 MAP