Posted by Google Map
鈴鹿市阿古曽町21−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ゆん(8)
2024/06/18
私が子供の頃からあるお店です。 家族がバタークリームのケーキが大好きで、こちらのケーキを買いにきます。 いいバターを使ってるので口溶けが良く、本当に美味しいです。 どのケーキも甘さ控えめで食べやすく、甘いのが苦手な主人も好きです。 お店のご主人と奥さんもとても優しく、家族4代でこちらのケーキを食べています! クリスマスはここで買うシュトーレンが好きです。 これからも身体に気をつけていつまでも美味しいケーキを作ってください。
岩本奈々(1)
2023/06/11
たまたま通りすがりで購入させて頂きましたが、小中学生の子ども達からは「おいしい!!」の一言でした。 決して派手な雰囲気ではありませんでしたが、ご夫婦二人で営んでいる優しい雰囲気のあるお店でした。 また伺いたいと思います!
ぃじ(3)
2023/04/13
お祝いに友人からいただきました。今風のケーキとはまた違った感じで凄く美味しかったです。今度は自分で買いに行きたいです!
くら(13)
2023/03/23
私が中学生、高校の頃、まあ約30年前位に食べたが、懐かしい味。子供たちには、固い、フルーツは?と言われたが、今のケーキとは違う。 大人になって、私がビールと固いケーキを美味しく食べた😆 最高だ、また買いに行きます
potato hamburger(11)
2022/10/05
まず初めに店名にもある通り、ドイツ流のケーキですので、見た目もお味も硬派です。是非、ほかのフランス流ケーキ屋さんとは区別をしてお楽しみ頂きたいです! フルーツもりもりで華やかなケーキを期待される方は他をあたってみてください。 ご主人は本場ドイツで技を磨かれた方で、奥様も親切丁寧で大好きなケーキ屋さんです。ケーキはもちろんのこと、なんだかまた会いに行きたくなる人当たりの良さ、幸せ感があるように思います。 ずっと変わらない見た目、味。ほっとします。 クリスマス時期にはシュトーレンが並びます。毎年買っては毎日少しづつ食べています。日毎にしっとりとしてきて美味しさ倍増です。 クランツはバターケーキで、こちらは通年ありますが、この時はクリスマスのクッキーをプレゼントしてくださいました。 どうぞお元気で、これからも美味しいケーキを提供してください。また行きます。
Misako(33)
2022/08/31
夜に突然ホールケーキが必要になり、駆け込みで用意してもらいました。 その日はイチゴが無いという事でメロンでデコレーションしてもらったのですが、メロンがとても甘くてしつこくないホイップクリームと合って、渡した方に逆に喜ばれました!! スポンジケーキも軽い感じで年配の方や男性でも食べやすいと思います(*^^*)
りえ(187)
2020/02/24
すごく昔からある町のケーキ屋さん って感じで人柄もよくて 又来たいなって思いました! 試食に頂いた生チョコもずっと薫りが 口に残ってて凄く美味しかったです ケーキももちろん丁寧に作ってあり とても満足しています😆🎶
染井吉野(64)
2018/11/12
昔ながらを感じる佇まいで、ホームページもなく口コミで長年地元で愛されてきたお菓子店ではないかと思いました。 年配のおじさん(多分この方がケーキ作りをしているんだと思う)が試食を出してくれました。 試食のレアチーズケーキが美味しくて即レアチーズを購入! もう一つはお店の方にオススメを教えてくださいと聞いた時に勧められたフルーツタルトを購入。 大きなフルーツがゴロゴロしてて食べ甲斐がありました。 どちらも甘過ぎず、手作りの良さを感じるケーキ屋さんでした。