Posted by Google Map
館林市新宿1丁目4−33 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
akihito shibui(24)
2024/08/16
初訪問です✨✨ 良い感じの町中華店の匂いが🤭笑笑 ラーメン(500円税込)と 餃子(420円税込)をorder✌️✌️ とにかくメニューを見てビックリ‼️ どれも安い💡 ラーメンは昔ながらのさっぱり正統派醤油 餃子は餡がぎっしり一皿8つものる、 めちゃくちゃ美味い🎵 餃子が一番人気のお店みたい✌️ とにかくボリューミーでした🤭笑笑 とても美味しい✨おすすめ店です✨ ご馳走様でした〜🙏🙏
gigo gigo(225)
2024/05/22
入ると厨房をL字に囲むお客の背越しに店内が見渡せる。 外の赤提灯、赤い看板、扉の赤いセロファンとともにイッキに昭和にタイムスリップだ。もちろん瓶ラガーで気分も乗ってくる。 ジューシーでおいしい鳥のから揚げと餃子でさらにビールが進む。歴史のある館林ならではの庶民文化を象徴する一店。「あるうちに行け!いけばわかる!」(猪木風に)w
ソーダ割りオリーブオイル(58)
2024/04/18
鳥の唐揚げがとても美味と聞き、来店しました。 スパイスを振りかけると肉の旨味を増幅させ食欲が刺激されます。外はカリッと中はジューシーで美味しかったです!ラーメンも濃厚なスープと優しい歯応えの麺がマッチしていました! ご主人と奥さまの二人で営業されているので、人気店な分とても忙しそうでした。 唐揚げはお持ち帰りもできるそうです。次回は餃子をいただこうと思います。
えひめみかん(131)
2024/03/27
舐めてました。500円のラーメン旨い!スープは絶品。麺は柔らかめだから硬めでお願いしたら最強だと思う!もやしで見えないけれど焼豚2枚、ナルトも2枚隠れてました。何度も言いますが500円ですよ!餃子も420円で8ヶ!常連さんはハーフで頼んでいましたね。でも皮から手作りで本当に美味しかったから8ヶでもいいです!再訪確定♡ご馳走さまでした!
やまなお(30)
2024/02/10
知る人ぞ知る町中華料理店です。子供の頃からお世話になっています。今は厨房をひとりでやりくりしているのでゆったり温かい眼で待っていただけるならオススメです。 餃子と焼きそば、キクラゲ炒めがオススメです。
Toshinori Yokoyama (おとうたん)(186)
2023/03/28
餃子🥟が大き目で8個&骨付き唐揚げ+魔法のスパイめっちゃめっちゃ美味い😋 キクラゲ炒め旨し👍 ラーメン🍜も美味い😋
石崎正(ざきを)(105)
2022/03/31
言わずと知れた地元の名店仁 徒歩で訪問 なんと食べるの40年ぶりです(笑) 開店直後一番手で入店 もちろん餃子と唐揚げです アチコーコーの唐揚げビールが進みます キクラゲ炒めもこれでもかって位のキクラゲシャキシャキです これぞ町中華最高です ラーメンで〆て大満足 なんと開店53年との事でした 次は酢豚と水餃子かなー 近いうちに再訪決定 大変美味しゅうございました
松崎宏紀(183)
2021/10/11
から揚げ定食900円(から揚げ700円+ライス200円) 醤油系の下ごしらえがなく、塩で食べる塩から揚げ。骨付きでした。 醤油使ってないからご飯に合わないかもと言われたのですが、スープが醤油系だったので、トータルでは一般的なから揚げと変わらない感じでした。 骨付きなのでそっちの方が食べにくいと感じる人がいるかもです。
Posted by Google Map
館林市富士見町18−50 MAP
概算距離 490 m åp>
ラーメン 蕎麦 うどん カレー 中華 洋食 イタリアン ピザ インド料理
魅力度 4407pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
館林市本町2丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
館林市緑町1丁目30−1 MAP
Posted by Google Map
館林市大手町6−4 MAP
Posted by Google Map
館林市緑町2丁目27−37 MAP
Posted by Google Map
館林市本町3丁目9−5 MAP
Posted by Google Map
館林市松原1丁目18−18 MAP
Posted by Google Map
館林市本町2丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
館林市大手町4−39 MAP