Posted by Google Map
沼津市高島町7−2 HOTEL MIWA 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
edy hel(7)
2024/08/28
お酒の研究が大好きなマスターがつくるオリジナルカクテルは、楽しく飲めて美味しい。マスターの話も面白くて、個人的に大好きなお店。
TO18(158)
2024/07/21
世界大会にも出場した実績をもつマスターが経営しているバーでホテルの2階にあります。他のバーでは飲めないカクテルを目の前で作っていただけて目でも楽しめます。おつまみも地元産のものが多くお酒との相性も抜群です。是非沼津に来た際は足を運んでいただきたいバーです。 あくまで個人の意見ですので感じ方は人それぞれで異なると思います。日本文化の美学を皆様と共有し幸せな時間を増やしていただけたらと思いコメントしています。人生で1回でも多く笑顔や幸せな時間をいっぱい集めていきましょう。
rin aki(32)
2023/02/19
[2022.11.04訪問] ホテルの2階にある隠れ家的なバー。落ち着いていておしゃれな空間で、ザブングルの加藤さんに似た気さくなマスターが迎えてくれます。 カクテルだけでなく、自家製のジンで作るジントニック、泡でいただくソルティドッグ、レーズンを漬け込んだラフロイグなど、趣向を凝らしたお酒を楽しませていただきました。
T HONDA(220)
2020/01/02
ホテルの二階にあるバーです。 居心地はよく、液体窒素を使ったカクテルが美味しくて不思議な感じでした。
山音よる(172)
2019/11/28
1人でも気さくにバーテンダーさんが話しかけてくださり、楽しい時間が過ごせました。 口コミにあったおすすめのモヒートと生チョコは絶品でした。 もし近くにあったら通いたいです。 ホテルの2階にあるので飲んでから泊まっていってもいいかも。 また近いうちに伺いたいです。
コバヤン(170)
2018/11/19
やはり週末は混みます。様々な器具を使った(遠心分離機、液体窒素等)カクテルが面白いです。 地元の食材を積極的に取り入れています。 マスター、マスター以外のバーテンダーさんもとても気さくで、バー=敷居が高いというイメージを良い意味で変えてくれます。
倉部みつよ(13)
2018/08/27
地元の食材を使った 液体窒素を使ったり趣向をこらしたカクテルは 女性にはたまりません。 近くにあったらいつもいきたい。
hanz hans(30)
2018/08/13
バーテンダーさんの適度な会話の距離感が好感が持てます。スコッチはいつも飲んでいるものをオーダーするのではなく好みの土地やテイストを伝えて勧めてもらった銘柄を飲む方が新しい発見があって楽しめます。
沼津市上土町72−5 MAP
Posted by Google Map
沼津市高島町21−26 MAP
Posted by Google Map
沼津市八幡町125 2F MAP
Posted by Google Map
沼津市西条町81 TSビル B1F MAP
Posted by Google Map
沼津市大手町5丁目13−3 2 MAP
Posted by Google Map
沼津市高島町4丁目5−番地 新村ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
沼津市大手町2丁目11−17 MAP
Posted by Google Map
沼津市大手町4丁目6−12 MAP
Posted by Google Map
沼津市大手町5丁目2−15 B1F MAP