Posted by Google Map
大阪市浪速区難波中1丁目18−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Five Rich(501)
2024/07/13
土曜日の18時過ぎ頃に入店しました。その時は行列もなく、そのまま入れましたが、19時頃には5組ほど並んでました。 醤油ラーメンを注文しました! 醤油は鶏出汁の効いたあっさりで深みのある出汁でした。魚介醤油の方はあっさりで鰹が効いている飲みやすいスープでした。まだまだ人気になりそうなお店でした。 【追伸】「出汁に光を」を後日注文しましたが、上品なスープで割烹屋で出てきそうな出汁の効いた優しいラーメンで美味しかったです。
白洲次郎(480)
2024/06/06
味の向こう側を追求した最高級中華蕎麦 麺に光を~別邸~ ◾️醤油の光~醤油そば~ 「最高級地鶏奥久慈しゃも」中心に「京鴨」「丸鶏」など さらに四種の部位を加えてじっくり火入れした他では味わえない極上の黄金スープに鶏油は軍鶏、鴨のもの。 かえしは天保十二年創業湯浅醤油の老舗「角長」の最高級醤油を主に四種類の醤油に乾物、酒などをブレンドした豪華なかえしを使用 広島県産牡蠣・浅利などから素材の旨味を引き出した ◾️貝の光 〜見出汁塩そば~ 「広島県産牡蠣や浅利・乾物」などをふんだんに使用し 貝から素材の旨味を最大限まで引き出した贅沢なスープ。 塩ダレには沖縄海塩や淡路島産の塩を使用し 乾物、貝、酒などから抽出した繊細な味に仕上げたものを使用 最上級削り節と軍鶏・鴨・鶏のWスープ ◾️出汁の光~魚介醤油そば~ 「最上級の削り節」を三種ブレンドし 乾物などを加えた深みとキレのある上品なスープに軍鶏、鴨、丸鶏などからとった極上黄金スープをあわせたWスープ。 かえしは湯浅醤油の老舗「角長」の最高級醤油を主とした 三種類の醤油に乾物や酒などを加えて丁寧に火入れしたものを使
宝無乱(33)
2024/05/31
期間限定メニューの山椒のラーメンを頂いた。衝撃的に美味しかった。チャーシュー丼もかなり美味しい。ただ、水を飲むコップがやや汚くて気になった。
英子(344)
2024/05/06
醤油の光(醤油そば)をいただきました これぞ和の中華そば! 使っている材料をみると高級やね お店の人も全員ニコッとしてくれはるし、男のお客さんにも感じ良かったです トータルで五重◯ 素朴な中華そばがホッとしますが麺に光を別邸さんは形容しづらいちょっと異次元の美味しさでした 関西の出汁こそ命!に食べごたえのある麺で息を吹きかけています(光を当てる?) おうどんも出汁だけやないんですよね 名店はうどん粉だけの麺やないんです グーグルマップで地下なら矢印じゃない斜めの通りを突っ切ると近道です(れっきとした沢山の人が通る通路)メトロや近鉄からなら南海に向かってそのまま高島屋さん横のなんばSkyOに入らず、前の高架の向かい側で貸しスタジオや会議…と書かれた紫色の看板の1階です
南光太郎(341)
2024/05/02
高速高架下にある、ラーメン屋さんにふらっとお邪魔しました。 結果的には大当たり、お店の雰囲気は日本料理屋さんのような感じで高級感あり。 ラーメンもスープが優しい味で抜群に美味しかったです。 食べ終わった時に、麺と一緒にスープを飲みすぎてなくなってました。
Ks(166)
2024/04/20
出汁の光 かなりのハイクオリティ!久しぶりに本物のラーメンを食べた気がする。業者スープじゃ無いのも良かった。貝の光はイクラが邪魔出生臭さがスープに移って❌
グルメダイスキング(698)
2024/03/26
麺に光を別邸(大阪・なんば) 醤油の光 with イギー 本日はなんばまでラーメン巡り 今日はどうしても「麺に光を」さんの別邸に 行きたくて15時のラストオーダー間際に来店しました ピーク時避けたのに外待ち5名程 食券を購入し待つこと5分ほどで着席 綺麗な店内でジャズを聴きながら待つこと 10分ほどで着丼 早速スープを一口 清湯スープの鶏の旨味がブワって広がって その後に鴨風味がふわっと香りました カエシの酸味と甘味のバランスも絶妙で はっきりいってうまいです 少しの間麺を啜ることなくスープだけ飲んでました そのスープは奥久慈軍鶏をメインに京鴨、丸鶏など 使用しており鶏油は軍鶏、鴨みたいです カエシは和歌山の角丸をメインに 4種類の醤油に乾物と酒をブレンドしているようです 麺は中太ストレート麺です 弾力があってコシがあって小麦の風味もすごく 感じられる美味しい麺 スープを持ち上げてくれて相性もすごくいいです チャーシューは豚ロース肉と鶏ムネ肉で 味付けもよくてジューシーで美味しかったです 本店も美味しくて感動しましたが別邸も めちゃ美味しかったです 次は「貝に光を」を食べに来たいです
麺喰太郎(86)
2024/02/11
南海難波駅すぐ近く 麺に光を 別邸さんへ 久しぶりの訪麺🍜 14時回ってましたが 次々にまだ来店してました 今回頼んだのは 出汁の光 ¥1050 鰹節のいい香りと風味に シャモ、鴨、丸鷄のスープ 角長の醤油 拘り抜いた出汁感感じる 尖りのないスープ グイグイ呑める☺️ 旨いなぁ〜 他も全て抜かりなし 見たらわかるうまいやつ😆 裏看板も気になるところw 今度ある時挑戦しよ♪
Posted by Google Map
大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−7 セーナビル 1F 周防町通り MAP
概算距離 670 m åp>
Halal Ramen Naniwaya 浪速屋 (formerly Naritaya)
ラーメン
魅力度 6279pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大阪市中央区西心斎橋2丁目7−22 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区難波中3丁目1−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区心斎橋筋2丁目8−26 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区元町2丁目5−27 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区道頓堀1丁目7−3 MAP
Posted by Google Map
大阪市浪速区日本橋4丁目15−23 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区心斎橋筋2丁目6−16 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区高津2丁目7−3 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋2丁目6−10 京谷ビル 1F MAP