◯間[MA]

◯間[MA]

カフェ

4.5(57)

魅力度 4557pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区西九条比永城町59−59 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

mai(452)

2024/07/05

5.0

春の桜がまだ名残惜しく、嬉しく、続いてらっしゃったので、和紅茶を注いだ「茶妙」 静岡のべにふうき茶の広がる香りが華やか、で季節がタイムバックいたしました🌿 ゆったりと贅沢な空間 ありがとうございます。

やまやま(128)

2024/03/24

5.0

古い町家をリノベーションしたセンスの良い空間で、店主自ら目の前で美味しいお茶をたててくださいました。お店の方も親切で素晴らしい体験ができる場所です。

na ma(18)

2024/02/14

5.0

昔ながらの建物を生かした内装に合わせて、余計なBGMなどなく、その空間で発生する音を静かに楽しむ雰囲気。窓の隙間から見えるお庭(?)の緑が風に吹かれるたびに揺れる様を楽しむ時間。忙しなくすぎる日々の中で、間-ma-で過ごす時間が非日常的で好きです。 懐石は一つ一つ手が込んでおり、出していただくお茶も風味はともかく渋みの中に旨みがあり、なんだか心からじんわりと優しい気持ちになるお味でした。

Hidekazu Shirai(376)

2024/02/02

5.0

場所は全くわからないです。特に大きめな看板が出ているわけでもないので、通り過ぎてしまいます。恐る恐る入るとわかりますが、私の写真を見てもらえれば外観がわかります。基本的に予約のお店です。一見さんでも入ることはできますが、予約をおすすめします。お茶はじっくり飲むことができます。いっぱいのお茶を1時間かけて飲む。雰囲気を味わいながら飲む。それにより、お茶の楽しさや味わいを楽しめます。店主は物静かなので、ちょと取っつきにくいですが、愛想は良いです。

ぶぅ(131)

2023/09/10

5.0

暖簾などないため、通り過ぎてしまいそうだが、趣あるお店。よく見ると看板あり。 お茶を心から愛する店主がやってるお店。昔懐かし家具や置物たちがお店の雰囲気をより一層魅了する。落ち着く店内、光も自然光を利用してるのか優しい。 イベントで伺いましたが、ほんと楽しかった。 ワイングラスでお茶と、竹箸でお茶菓子をいただき、お茶の奥ゆかしさ、楽しさを感じました。店主の説明やアドバイスも適切。近々購入したお茶を家でも楽しむ予定です! お茶好きで、焦らずゆっくりお買い物されたい方に行ってほしい場所。伺う際、ちょっとずつお茶を購入して、家でお茶をゆっくり楽しんでみたいと思いました!

Fairy(459)

2022/06/23

5.0

お茶の在り方を提案するティーサロン♡ 150種類の日本茶とそれに合わせたお菓子やお料理 そして日本酒も楽しむことができる 夢のような癒し空間です 此方は、いつも楽しく拝見させていただいているインスタグラマーさんの投稿で知りました 訪問時は食べログ投稿はほぼゼロでしたが◯間さんのHPを見たら私の大好きな要素が詰まったお店とわかり行きたくて!行きたくて! 友人も誘い事前予約し伺わせていただきました ◆場所 世界遺産『東寺』から南へ300m お店の前の道からは東寺の五重塔が目の前に見える素敵な場所 ◆雰囲気 大正末期に炭問屋として建てられた趣のある外観 店内はもちろんリノベーションされていますが ただ古い物を集めただけの古民家カフェとは全く異なり、その芸術性の高さに驚きました 此方は〝継ぐ〟をコンセプトにデザイナー酒井俊明さんが空間デザインされたとのことで、どこに目を向けても美しく感じることができます 広いカウンター席の目の前のレトロな板ガラスに映る緑、振り返ると広がる見事な天井梁 味わい深い土壁や壁一面に高く並べられた建具の演出も堪らなく楽しい空間になっています また、今をときめく有名な作家さんの器や アロマなど心を癒す品々にも心を奪われます ◆接客 お店の雰囲気にピッタリの素敵な方が 食材や食器・日本茶や日本酒ことを とにかく丁寧に話してくださいます 話し方やお振る舞いその全ても美しく 接客にも癒されて…実は軽い昼食をいただく為に訪問しましたが気づけば4時間くらい(*'▽'*) 至福の時間を過ごさせていただきました ◆オーダー ★茶出汁のお茶漬け御膳(1500円) ・生ハムと山葵 ・長芋のラー油漬け ・ほろふき大根のバターなめこ餡 ・ゴーヤとあげの胡麻タレがけ ・出汁巻き玉子 ・舞茸の生姜煮 ・茶葉と鰹のお出汁でいただくお茶漬け 本当はお茶漬けに合うおばんざいがセットされた御膳なのですが…この日は日本酒で(笑) それがまた♡日本酒にもピッタリのおばんざい 最後にサラサラっといただいたお茶漬けは すっかり冷めていたのに!めちゃくちゃ美味 お米やお出汁にも拘る◯間さんは 何を食べても優しさ満載で心も身体も癒されます ★茶妙1200円 お茶をお菓子にかけたら完成するお菓子です インスタ映えするために考案されたお菓子ではなく ただただお茶やお菓子を楽しく美味しくいただくために作られた芸術品のようなお菓子です 『雪平』『薄皮饅頭』『季節乃』の3種類があります 日本古来の食材にハーブやバターなどもあわせて より楽しい味わいになっていました ★日本酒 この日は特別に(//∇//) 珍しいお酒を高価な錫の器や有名な作家さんの盃で 飲ませてくださいました ※現在のランチは5000円のコースのみ 様々なイベントも開催されている◯間さん 京都に行く度に必ず行きたくなるお店ですが なかなか時間が作れていないのが現状です 近くにあれば週1回ペースで通いたい 隠れ家的な癒し空間です

海原雄コ(350)

2021/08/18

5.0

今更ながら、書いてみますが、もう随分と 通わせて頂いています。 建物は、約築100年。 京都らしさと、町屋の趣きが、まぁ良い感じ。 古本屋さんなど様々な、複合施設として営業されておりますが 私は、飲み切れない程沢山の種類の ■日本茶 ■台湾茶 ■中国茶 等を楽しみに訪問。 今までどれくらい飲んだのか。 京都駅からも近い、東寺の側にあるので 便利です。 東寺の側ですが、観光客が多い場所では 無いので、のんびり過ごしやすいです。 因みに、 純粋にお茶を頂くのも有りですが 有名な飲食店でも見かける ティーペアリングの様な スパイスやハーブ等加えてアレンジした物も 素晴らしい。 ■お茶 ■器や茶器 ■お茶の香りの香水 様々な販売もしています。

アサダエリ(6)

2020/11/04

5.0

■京都町屋で「ホンモノ」の良さを満喫できる複合施設 ランチ(要予約)とお茶を目的に訪問しました。 東寺の近くでとてもわかりやすい場所にあります。 ・店舗 店舗は京町家を生かしつつ、随所にセンスの感じる調度品や小物などが置かれています。 販売されているフレグランスやお茶、その他小物など魅力的なアイテムに出迎えられ、飲食スペースへ。 限られた空間でたくさん人が入れないことで、提供スタッフの方とじっくり対面できます。 中庭や奥の本屋さんもとても風情があります。 ・お食事 ランチはお出汁とお茶で頂くお茶漬けの膳です。 メインに出し巻き、お茶っぱのお浸しや生ハムなどが並びます。 優しいけどしっかりおいしいお食事です。 お茶の種類は100種ほど揃えられていて、好みなど話しながら決められます。 カウンターに座らせて頂いたので、3煎まで入れてくださる様子をライブで楽しめます。 ・フレグランス お茶のフレグランスも販売されていて、好みを伝えると調香してオリジナルフレグランスを作ってもらえます。 自分で精油には割と詳しい方だと思っていましたが、聞いたことのないような精油を教えてもらい驚きと関心しっぱなしでした。 オリジナルフレグランスの瓶には、刻印もしてとらえます。香りも自分好みで大満足です。 みなさん、とても穏やかで知識が深く一度でファンになりました。 また訪問したいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 690 m

喫茶チャム

カフェ

5.0(9)

魅力度 5009pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区唐橋経田町23 MAP

概算距離 510 m

れもんぐらす

カフェ

5.0(4)

魅力度 5004pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区西九条蔵王町53−604 MAP

概算距離 140 m

喫茶Cizool

カフェ

4.8(117)

魅力度 4917pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区西九条川原城町5 MAP

概算距離 1000 m

梅小路カフェ BOSSCHE

カフェ

4.3(324)

魅力度 4624pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

京都市下京区上中之町10 MAP

概算距離 300 m

chapter flowers cafe

カフェ

4.6(21)

魅力度 4621pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区東寺東門前町30−1 MAP

概算距離 780 m

ぷれりゅーど

カフェ

4.4(24)

魅力度 4424pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

京都市南区東九条西明田町23−12 MAP

概算距離 120 m

喫茶・軽食 夕月

カフェ

4.4(5)

魅力度 4405pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区西九条比永城町108−3 MAP

概算距離 990 m

THE Lower East Nine cafe -LE9-

カフェ

4.1(295)

魅力度 4395pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区東九条南烏丸町32 MAP

概算距離 390 m

cafe,春の日

カフェ

4.3(28)

魅力度 4328pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区四ツ塚町67 MAP

概算距離 310 m

阿吽

カフェ

4.2(12)

魅力度 4212pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

京都市南区九条町1 MAP