Posted by Google Map
弘前市親方町23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
紫まひろ(4)
2024/01/20
子どものころから学生時代まで、こちらのお店にはずいぶんお世話になりました! 久しぶりに立ち寄りました。隣に有料駐車場が出来ていたのであずましく駐車してゆっくりお買い物♪ 久〜しぶりにハンバーグサンド購入。味は昔のまま!ちょっとぴりっとしたソースとカレー風味ポテサラ、カツが絶妙。 昔より若干小ぶりになった?グリンピースも入ってたような…?(勘違いならゴメンナサイ)でも今のほうが好みで嬉しい! 安定のハートパン、ソンブレロもゲット。店のかたも忙しそうですがテキパキ気持ち良い接客。 またぜひ行きますっ。
somako 16(1124)
2023/10/03
【オーダー】 ・アップルパイ 見た目はザ!王道な感じ。 焼き目が香ばしくてさっくさく。 りんごは食べやすく、 かつ存在感を感じられる大きさに カットされているのが印象的。 シナモンはそこまで強く無いから 万人受けするかと。 全体のバランスが良く 「アップルパイのスタンダード」 と言われるのも納得。 ごちそうさまでしたー!
R DC(10)
2023/08/11
弘前へ行った時には必ず寄ってしまいます。バスから見えたら嬉しくなり📷パチリ。今回は食パンは人気で買えなかった…いつも美味しい調理パン。今回はハンバーグカツサンドと、チーズソフトを帰りの新幹線で美味しく頂きました。次はいつ行けるか分かりませんが、弘前市民に愛されるお店であって頂きたいです。
mozuku(387)
2022/12/19
弘前アップルパイガイドマップにて訪問。 地元では昔からの人気店のようでパンも人気があるがアップルパイも評価が高いお店。 車で買いに行くと駐車場が無いので店の目の前に駐車している人がいるがこれから雪が積もってくると車も歩行者にも大変迷惑がかかりますのでご注意を。 パイはサックリしていてほんのりバターとシナモンの香りがします。 りんごは薄切りにして何層にも敷き詰めてありりんご本来の味と食感が楽しめる。 王道のアップルパイといった感じで万人に好まれる味わいだと思いました。
Shizupi(167)
2021/12/07
この世で一番美味しいパンとケーキ。大好きなお店です。 ソンブレロ。美味しい!!! クリームパン。カスタードがプリンのように濃くて美味しい!!! 私はレアチーズケーキに目がありません。が、チーズタルトも最高。 この味が途絶えませんように(祈)
siri tokage (pirico)(70)
2021/02/12
母が愛する老舗のパン屋さん。ガトー・オ・ノアは家族で愛する逸品です。 14時頃伺いましたがこの日はホールは完売でした。 +追記+ その後昼前に買いに行ける日があったので一番大きいのを購入しました。相変わらずナッツたっぷりでおいしい。クッキー生地はいつもより少し柔らかかった気がしました。 パンも美味しいですよ。ソンブレロは母の思い出の味です。
sh f(619)
2019/10/30
弘前市を思うたび、マタニのハンバーグカツ、コロッケサンド、シュガードーナツ、はんじゅくちーず、レーズンサンドのお菓子を思い出す。 フカフカのパン、ものすごい大きさのサンドパンだった。まるで絵本に出てくるような。素朴な美味しさは忘れられない。 いつか必ず買おうと心に決めているのは、麗しきガトー・オー・ノワ。すごくきれいなお菓子なんですよ。いつかきっとホールで買うんだと決めている。 そしてまだ見ぬ人気商品、塩パン。本当にいままで見たことがない…すぐに売り切れてしまうから。 2022年の桜の季節に8年ぶりに再訪。残念ながらGWの火曜日、水曜日は定休日だった。また次に期待です。
聡“サイフォン”(1590)
2018/10/11
アップルパイ巡りで行きました! アップルパイはサクサクの生地に酸味とちょっと甘みが効いていて林檎がたくさん入っていて美味しかったです! クリームパンも良かった! 店員さんの笑顔の接客で良かったのですが、駐車場が無いので近くのローソンに停めました💦 自分の後に二組入店しましたが、店の前でハザード付けて路駐でした(笑)