Posted by Google Map
泉北サンシヤインビル, 1224−1 豊田 南区 堺市 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
88 ma(17)
2024/08/20
席はテーブルと、座敷があります。 子連れも多いのか、テーブル付きのハイチェアが1つありました。 カレー大好き2歳の子どもに、お子様ランチを頼みました。サラダやナンなどはもともと食べませんが、カレー(サラサラしたスープカレー、ほんのり甘みがある、チキン1つ)は完食してました! 大人のランチセットもどれも美味しかったです! なんなら、ベジタブルカレーなどは、辛さを普通にしても、子どもも食べられ味だと思います🥰
53 y(2)
2024/06/22
最近Openされたということで、駅でチラシをもらったので来てみました。 本場のカレーやナンが大好きなので色々なお店で食べてきましたが、こちらのお店も文句無しに美味しかったです!チーズナンは驚くほどチーズが入っていてすごくボリューミーですが、最後まで胃もたれもせずめちゃくちゃ美味しくいただけました。 カレーはとりあえず定番のチキンカレー、辛さは普通にしました。さほど辛くなく子供でも食べられる感じです。 本場のナンを初めて食べる息子が、ファミレスなどで食べるナンとあまりに違う(美味しい)ので感動していました。 あと息子が気づいたのですが、カレーにかけてある生クリームがハート柄になっていました。息子は星っぽく。こういうのも素敵ですね。 是非また行きたいと思います!
yumiko *(1)
2024/06/15
スパイスが色々ミックスされていて とても美味しいカレーです。 なかなか他では味わえないカレーでした。
MAMORU FUKAI(304)
2024/05/22
新しくできたインデアンカレーキングさん チーズが、甘くて美味しいのでオススメです 最近食べたチーズナンでは、一番美味しいと思いました
ミル(1)
2024/03/28
子供も大好きチーズナン最高です(^^)
coco 3(23)
2024/03/09
新しくカレー屋さんが出来たので早速きてみましたが、めちゃくちゃ美味しいです!! 同じ系統のカレー屋さんに何度も行ったことがありますが、こちらのお店の味が1番美味しいです。 ドリンクのラッシーは甘く美味しい! あとインド料理の定番おやつ【サモサ】も美味しいので知らない人は絶対に注文していただきたいです!!お弁当がリーズナブルなのもありがたいです!長く続いて欲しいお店です。
Y(48)
2024/03/08
店員さんも礼儀正しく愛想良く、お食事もとても美味しかったです🎵
PAPA HINA(55)
2024/02/24
嫁娘と3人で晩御飯時間に伺いました カレーは0〜4までの辛さ調整が可能で 0は甘口 1は普通 2は中辛 3は辛口 4は激辛と注文できます チキンカレーは普通 シーフードカレーは普通 キーマエッグカレーは中辛 ほうれん草とインドチーズカレーは辛口で注文しました 辛さが苦手な娘は普通で調度良い 辛さが少し苦手な嫁は中辛でも良いかも 辛いものが好きな私は辛口でも美味しかっです でも、辛口を食べると他のカレーの辛さや味が分かりづらくなるので中辛がお勧めです ほうれん草とインドチーズカレーの インドチーズはクセも臭さもなく 普通のチーズと感じ美味しかっです チキン、シーフード、キーマも美味しかっです ナンは プレーン、ハニーチーズと揚げたナン? を注文しました ナンは焼き立てで全て美味しかったです 娘はハニーチーズ何が気に入りでした 他の料理としては サモサはインド風コロッケで カレー風味のポテトがが入っていて サルサソース的なソースを付けて食べます 美味しかったです モモは蒸し餃子と書いていましたが 小さい肉まんの様な感じでターメリック的なソースを付けて食べます まぁまぁかな? チリチキンは 甘くないヤンニョムチキン風味で 3人ともあっと言う間に完食しました(笑) 手羽元スパイシーはエスニック的な味付けで これもまぁまぁ 飲み物は アイスチャイ、マンゴーラッシー ネパールビールを注文 インドビールは在庫がなく注文出来なかったのが残念でした アイスチャイは後からガムロップを入れる飲み方で 甘いのが苦手な私は無糖のアイスチャイがとても気に入りました コンビニで売って欲しい! マンゴーラッシーは甘さが控えめで 娘が美味しい!と気に入りました ネパールビールは 嫁が飲みやすいと好みのようでした 17時30分頃から入店しましたが 次々と来店客が訪れていました 店内の雰囲気は全店舗を居抜きで借りたみたいで居酒屋?の雰囲気でした 店員さんはインド?ネパール?風の方ですが 日本語で一生懸命に話してくれ 辛さどうですか?等、気にかけてくれます 食べきれなかったので持ち帰りを頼みましたが 気分良く応じてくれて無料でした カレーもナンも他の種類がありますし 他の料理も種類があるので また行きたいと思います。