Posted by Google Map
京都市山科区北花山横田町16−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
piro k-(12)
2024/03/15
ピザをマルゲリータとトリュフ塩サラミのマルゲリータ(だったと思うw)を頼みました とにかく美味しかったなぁ トリュフ塩のサラミは売ってたら買って帰りたかったくらい美味しかったし 隣の方はパスタも頼んでてソースもすごくいい匂いで… パスタも食べたかったなぁ〜 食後のソフトクリームもすごくしっかりして濃厚でした 遠いからなかなか行けないけど、また来たいとほんと思いました🎵
清水有希(2)
2024/01/29
ピザはもちろん、サラダのドレッシングも相当美味しい。 一人やとピザをハーフ&ハーフで食べられるのも良き! ランチは結構リーズナブルやと思います。
京都・山科の不動産インサイトハウス(44)
2024/01/23
会社でも大変お世話になっていて社内にもファンが多く、何度もリピしているお店さんです。 熱々でおいしい本格窯焼きピザがリーズナブル!種類も沢山あります。 ピザはモチモチで、薄い生地なので女性でも無理なく食べられると思います。 ランチメニューはセットでサラダやドリンク、デザートが選べるのが楽しいです。 オススメは自家製ソフトクリーム♪なめらかで大変おいしく、食後にいただくと、お口がさっぱりしますよ^^ 専用駐車場も近くにありますので大変便利です。 お店のご夫妻も親切丁寧でお話しやすい素敵な方です^^ とにかく、ずっと続けていってほしいお店NO.1です★
Misato Shiokawa(6)
2023/04/01
日曜の夜に伺いました。 どのピザもミミがしっかり膨らんでいて食べ応え抜群です。 そしてなんと言ってもチーズが美味しい。 チーズ好きは必見だと思います。 ピザの提供スピードも丁度良く、5枚ともアツアツの状態で食べることができました。
うっしぃ(336)
2022/11/14
評判が良いので土曜日の昼に訪問。30分ほど待ちました。色んなピザがありましたが、一番お得そうな日替わりピザを注文。二枚を二人で食べましたが、一枚食べ終わってから次のを焼いてくれる心遣いが嬉しい。薪で焼かれたピザはとても香ばしく美味しいです。キノコのチーズのピザとトマトのピザは両方とも美味しい。さらにデザートのソフトクリームが濃厚で美味しい。見た目は少なそうに見えて量は多いです。味、量も十分満足で、この味でピザとサラダとデザートで1000円と驚くべき値段です。 問題なくお薦め出来るお店です。これからも頑張って欲しいです。
T R(52)
2022/10/29
最高に美味しかった。 チーズ好きにはたまらない、チーズたっぷりのピザ。包み揚げタイプを注文。 中には4種類のチーズと分厚くカットされたハムがたっぷり。 生地はもっちもち、そして生地自体の味も香ばしく美味。 サラダも注文(自家製の白い甘口ドレッシングがピザ合う) バスクチーズ(400円)はかなりお値打ちで サツマイモと自家製ソフトクリームが付いてきました。(日により付け合わせは変わるとの事) 予想通り大満足の味とボリュームで、とっても幸せな気分いっぱいになりました。 駐車場は、前に1台・少し離れたところに2台置けるスペースがあります。
KORIMA(241)
2022/04/02
ランチセット(サラダ、ソフトクリーム付き)が1,000円で食べれました。ピッツァも美味しかった!コーヒーとデザートをプラスしても1人1,200円でした😲 コスパ良すぎて嬉しいのですが、お店がこれでやっていけるのか心配になりました。もうちょい値上げしても良いのではないでしょうか?それでもまた行くと思います。ご馳走様でした♪
藤本義明(510)
2018/03/06
営業時間は、HPを見て下さい *毎週火曜日、不定休が休みです。 *北花山マルシェを開催されてます。 (不定期開催) +++ *テイクアウトは、箱代 90円掛かります。 (予約がオススメ) LINEの公式アカウントが出来てました。 「ピッツァ パスチーボ」と検索すれば出てきます。 +++ 2024.05.20(訪店 75回目) ロマーナ 1,480円 平日ランチセット(アールグレイ、ひとくちソフトクリーム) ランチミニサラダ 110円 2024.01.11(訪店 74回目) マルゲリータ 1,230円 平日ランチサービス(アールグレイ、ひとくちソフトクリーム) 2023.02.20 3名で行きました。 日替わりピッツァ(温玉のせマルゲリータ) 1,200円 オルトラーナ 1,700円 マルゲリータ 1,200円 ランチセット ミニサラダ 3つ、ひとくちソフトクリーム 3つ 2023.01.28 ピッツァランチセット 1,000円 (九条ネギとアンチョビのマリナーラ、ミニサラダ、カスタードプリン) (ソフトクリーム機が故障中) アールグレイ 150円(ランチ価格) 本日のドルチェ(ティラミス) 100円(ランチ価格) 2月から、ちょっぴり値上げのようです😢 2023.01.09 ピッツァランチセット 1000円 (きのこのクリームのピッツァ、ミニサラダ、ひとくちソフトクリーム) アールグレイ 150円(ランチ価格) 2022.12.30-2023.01.04 ピッツァランチセットはありません。 2022.12.30〆 ロマーナ 1320円 2022.12.09 ピッツァランチセット 1000円 2022.11.27 ピッツァランチセット 1000円 2022.11.21 ピッツァランチセット 1000円 2022.11.14 ピッツァランチセット 1000円 2022.11.06 ピッツァランチセット 1000円 (イタリア産サラミのせマリナーラ、ミニサラダ、ひとくちソフトクリーム) アールグレイ 150円(ランチ価格) 2022.09.23 新しく看板が追加されていた。 駐車場 3台、店前 1台になってた。 本日のピッツァセット 1000円 2022.03.21 ロマーナ 1200円 2022.03.06 水牛モッツァレラのマルゲリータ 1100円(特価) 2022.02.1 ロマーナ 1200円 今日は、バレンタインと言うことで、アーモンド粉を使ったチョコレートケーキが付いてました。 2022.01.29 ビスマルク 1490円 2022.01.23 ロマーナ 1200円 2021.12.30 水牛モッツァレラのマルゲリータ 1530円 2021.12.09 ロマーナ 1200円 2021.11.01 クアトロ フォルマッジ 1550円 2021.08.01 ロマーナ 1200円 2021.05.31 ロマーナ 1170円 2021.01.21 ロマーナ 1170円 2021.01.03 ロマーナ 1170円 2020.12.31 生地売切れの為、残念 2020.09.22 ロマーナ 2020.08.16 2020.07.25 ★2020.07.22 出店販売日 2020.06.28 ★2020.05.12 出店販売日 ★2020.04.28 キムンカリーさん販売日 2020.04.23 今は、テイクアウトのみ 2020.03.21 ☆2020.01.14 北花山マルシェ ☆2019.12.10 北花山マルシェ 2019.12.04 ☆2019.11.12 北花山マルシェ 2019.10.20 2019.10.03 10/1より消費税増税と材料高騰の為、価格が替わっていました。 2019.08.31 2019.08.25 2019.08.01 令和元年 6月30日 久し振りに行きました。 壁にテレビが付いてた。 令和元年 5月12日 母の日 トンノ、チチニエッリ、シチリアーナ、クワトロフォルマッジ 令和元年 5月6日 やっと入れた! 令和元年 5月2日 本日も満席。 令和元年 5月1日 ずーっと満席のため、諦めました。 2019.04.13 2019.04.09 北花山マルシェ 2019.04.08 2019.03.21 2019.03.18 1周年記念パーチー 会費 1000円 飲み放題 食べ放題 記念品は、Pizza Pascibo特製ショッピングバック 2019.02.24 2019.02.02 2019.01.28 2019.01.08 北花山マルシェ 2019.01.05 2019.01.04 ピッツァ食べ始め。 2018.12.31 ピッツァ食べ納めです。 2018.12.30 2018.12.09 2018.12.03 2018.12.03 現在のメニューを写真で載せます。 2018.11.29 2018.11.25 2018.11.12 2018.10.28 2018.10.21 2018.08.25 2018.07.22 2018.07.16 2018.07.04 2018.06.24 ピザが大きくなってました。 2018.06.01 ガレージが3台になったようです。 薪焼き窯で焼いた、もちもちの生地ピザ美味しかったです。
Posted by Google Map
京都市山科区御陵進藤町13 MAP