きふね

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

松岡妙(51)

2024/06/12

5.0

とても美味しくて1品1品丁寧に心を込めて作られてるのがよく分かります 時間はワンオペなのでかかりますがその価値がありますね 鳥がとてもおいさしかったです

Rosie suzuki(26)

2023/07/15

5.0

お料理が出てくるまでに時間がかかると言われる方多いかもしれません。他の方の口コミにもやはりあったけれど、けれど待つ甲斐は本当にある。 というか変に何軒もはしごするくらいならずーっときふねさんで過ごす方がよっぽど満足の行く時間が過ごせます。 待てない方はぜひファミレスにでも行ってください。 メニュー表にあるものどれを頼んでも間違いはないけれど、わたしがやっぱり好きなメニューは以下の通り。 ・山芋揚げ 正直何皿でもいける。無限山芋。 ・土鍋ご飯 (これまでのベスト3は、とうもろこし、生姜、そら豆) ・本気のかけそば ラーメン嫌いのわたしが唯一食べれるラーメン お出汁が信じられないほど美味しい ・ポテサラ 3種のじゃがいもを使ったポテサラ このポテサラを食べて以来おうちのポテサラにはしば漬けが入っています ・ももの一本揚げと唐揚げは毎回悩みます

小川淳(340)

2022/12/14

5.0

うまかった!おそらくお酒が好きな方だと、私より楽しみ方が分かりそう。 無理のないペースで、1人のみ初心者の私でも楽しめました。

pe(56)

2022/11/13

5.0

メニューは定番のものが多いですが、淡路の食材を一つ一つ丁寧に調理されており、どれも美味しかったです。お酒はリストがないので、店主と話しながら決めていくような形です。突き出しの味付け海苔は提供まで時間がかからないのと最後にはお土産で持って帰ることが出切るのとで面白く感じました。料理は満足度が高く、店主の人柄もとても良いのですが、お一人でやりくりされているようなので、料理の提供まですごく時間がかかったのが唯一残念な点でした。それでサービスの点数を3とさせていただきましたが、サービス自体はとても良いです。少人数でゆっくり滞在するような使い方なら非常に満足できると思います。

A(52)

2021/11/02

5.0

芦屋の隠れ家。 芦屋近辺でお酒を飲まれる方の間では有名です。 もともとえらごんで修行した大将が独立したお店です。 一次会でももちろんですが、二次会、ちょい飲みにも最適。 ↑人気のお店なので、事前におせきがが空いているか事前に確認することをお勧めします。 大将の人柄も、お店の雰囲気も、お料理のクオリティも、お酒も素晴らしいです。 オススメは、初めに出てくるつきだしの海苔と、唐揚げ、麺です。 ご飯は事前連絡で土鍋で炊いたご飯などもあります。

hirono. qoo(806)

2021/08/14

5.0

永来権と北新地緒乃出身の店主さん もも1本揚げとラーメン(本気のかけそば)がオススメって聞いてたけど、ダントツその2つが美味しかったです❤︎.*

森下寿(507)

2021/02/16

5.0

阪神芦屋駅から徒歩7〜8分のところにある隠れ家的食堂✨   淡路島出身の大将が1人で切り盛りするお店!   きふねタッキーと呼ばれる淡路どりの一本揚げやサーターアンダギーに見える淡路どりの唐揚げといったユニークで美味しいメニューがあります🍗   今回は、   ・ポテサラ(しば漬け入り)  ・竹ちくわ磯辺揚げ  ・だし巻き  ・淡路ポークのソーセージ(いのぶた)  ・淡路どり唐揚げ  ・淡路どり一本揚げ  ・本気のかけそば〜淡路どりスープ〜  ・卵かけご飯(じゃこトッピング)  をいただきました✨  面白いのはアテで出てくる淡路島の味付け海苔!  最初は本当に素で海苔食べてたんですが、何となくポテサラを海苔で巻いてみると・・・  美味ってなり、海苔の有効活用とばかりに色々海苔巻きにしてみる😂  だし巻きとか卵かけご飯とかは相性抜群でしたー!  で、唐揚げ! これは面白い食感✨  皮で包んで揚げてるんやろかー🤔 外側と中の食感と味が変化して美味い😋  一本揚げも生からジーーっクリ揚がってて、また唐揚げとは違う食感で美味しいです!  まー 何せ頼んだの全部美味しい✨  そして驚きのコスパ。  クラフトビール2本にハイボール2杯(角と知多) 飲んで、1人5150円!!  隠れ家にしたいお店です♪   ご馳走さまでした✨

rbt(160)

2020/11/11

5.0

水炊きこはくさんを出た後、食堂きふねさんを覗いてきました。 店主のたかしさん(通称タマネギ君)は以前永来権さんで働かれていて、その後緒乃さんのところにおられました。この夏新規オープンのお店です。 名物のもも一本揚げ、緒乃さん直伝の唐揚げ、ラーメンを頂きました。メニューの文字も緒乃さんが書いてはります。なんやかんや言うてめちゃくちゃ優しい笑 唐揚げは勿論、ラーメンが非常に美味しかったです。素ラーメンですが、重さはないけどコクのある、深夜に一番嬉しいお味でした。 終電が迫っており短時間で退店。 大変にバタバタしてしまい、ご迷惑をおかけしましたが、凄く良いお店でした。客足も賑わっており、このまま芦屋の地で長く愛されるお店になりそうです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 870 m

赤石鹿ノ瀬

寿司 和食

4.9(12)

魅力度 4912pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

芦屋市楠町6−9 MAP

概算距離 880 m

あーぼん

とんかつ

4.6(248)

魅力度 4848pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芦屋市楠町6−8 MAP

概算距離 410 m

伊予本

寿司 和食

4.8(24)

魅力度 4824pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芦屋市公光町1−15 リバーサイドパレス 1F MAP

概算距離 560 m

La brasserie

洋食 フレンチ

4.8(8)

魅力度 4808pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

芦屋市松ノ内町1−20 JP 659-0094 アルパ芦屋 2号棟 MAP

概算距離 540 m

四川唐門

ラーメン 中華

4.8(5)

魅力度 4805pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芦屋市打出小槌町6−9 MAP

概算距離 350 m

アワジシマ日々喜

居酒屋 和食

4.7(39)

魅力度 4739pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芦屋市精道町7−29 MAP

概算距離 1000 m

The Clapham Inn(ザ・クラッパムイン)

洋食

4.6(126)

魅力度 4726pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芦屋市西山町1−7 MAP

概算距離 700 m

viola (ヴィオラ)

洋食 イタリアン ピザ

4.6(53)

魅力度 4653pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芦屋市大原町5−16−101 ポプリ芦屋北 南 MAP