アトリエ・ド・つけ麺 菊名本店

アトリエ・ド・つけ麺 菊名本店

ラーメン

4.4(80)

魅力度 4480pt

ステマ?度 39%

at 50/100

きっと大丈夫

Posted by Google Map

横浜市港北区菊名4丁目2−4 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ぼむぼむ(1)

2024/07/27

5.0

夫と一緒に来店し、チーズフォンデュ&どろつけ麺と限定の冷製トマトつけ麺をそれぞれ注文しました。 チーズフォンデュは想像以上につけ麺のよく合っていて、どろつけ麺のスープは魚介と豚骨の旨みがちょうどよく感動しました。 冷製トマトつけ麺についても分けてもらいましたが、トマトがすごく濃厚で麺もスープもキンキンで爽快感バッチリでした。 夏にぴったりの一品で美味しかったです。 月替わりで限定が変わるようで、来月から冷製トマトラーメンが提供されるとのことなので、絶対に伺います。

の(6)

2024/07/08

5.0

定番のつけ麺ももちろん美味しいのですが、新商品が定期的に出るので何回も食べに行きたくなるお店です! 店主の方も女性の店員さんも丁寧な接客で気持ちが良く、店内及びキッチンも非常に清潔感があります。 無料のライスや、毎回サービス券を貰えたりなど、サービス精神も旺盛でまた来たいと思えるような素敵なお店なのでこれからも通わせていただきます!

千尋(48)

2024/07/01

5.0

白いカウンターに黄色いイス、ジャズが流れる店内。″シェフ″な店長さん。こんなにおしゃれなつけ麺屋さんがあるとは。 店内の雰囲気でトマトつけ麺を食べるべきかなと思いましたが、気分でどろスープつけ麺(魚介)にしてしまいました。大正解でした。とっても美味しかった。 ライスのサービスも嬉しい。また行きます! カウンターが高めなので、女性は丸イスの席をお勧めします。

K U(5)

2024/05/11

5.0

テレビで見てこれは美味しそう!と思い訪問しました。 カウンターにタイルが貼ってあったり、さり気なく絵が飾ってあったりとフレンチポップ⁇な可愛らしい内装ですが、最初に券売機で食券を買う王道のスタイルです。 支払いは現金オンリーなのでキャッシュレス派はお財布をお忘れなく。 1度目はチーズトマトつけ麺、2度目はチーズフォンデュ&どろスープつけ麺を頂きました。 トマトつけ麺は酸味と甘味のバランスが絶妙! もっちりとした中太麺にスープがよく絡みます。 これは美味い! ボリューミーなのに背徳感が無い! なんとも不思議な一杯でした! お店のイチオシだというチーズフォンデュ&どろスープつけ麺は、お盆に乗り切らないほどの豪華さ! つけ麺店としては高めの価格設定ですが、まるで味の遊園地みたいな楽しさがあり、一食の価値ありです! もちろん好きに食べていいのですが、おすすめの食べ方も教えてもらえます。 次々と味変しながら麺、野菜、チャーシューと付けて、啜って、また付けて。 スープの一滴まで美味しく完食しました。 こちらは数量限定メニューのようで遅い時間だと売り切れている事も。 〆のリゾットを作って食後にメロンソーダを頂けばちょっとしたコース料理の趣き。 口の中で柔らかく解けていくレアチャーシューはお土産に待って帰りたい程でした。 店主は元イタリアンのシェフとの事。 なるほど!彩りも美しい料理は確かにイタリアンの風情ですが、海苔やナルトがしっかり乗って、且つ味のミスマッチもなく、ちゃんとつけ麺なのです! 混雑時でも温度管理や茹で加減のムラもなく、調理の手際の良さが際立ちます。 平日はワンオペのようですが、休日に訪問した際は女性スタッフさんもいました。 お二方とも丁寧な接客で好感を持ちました。 ご飯の無料サービスや替え玉、各種トッピングから追いスープもあるので、少食の方から大食漢まで大満足! 陽の光が差し込む明るく清潔感のある店内。 マスターも気どったところのない気さくな方で大変居心地の良いお店でした。 つけ麺以外のメニューも気になります! 是非また訪れたいです!

koba kazu(4)

2024/02/18

5.0

妻と2人で来店しました。 まず、キッチンやテーブル、店内が非常に清潔で気持ちよく食事をすることができました! 紙エプロンなどもすぐに撮ることができる位置に置いてくれており、荷物を置くカゴもかなり大きいです。 物腰の柔らかそうで非常に人の良いの店主の細やかな気遣いが店の隅々まで行き渡っている印象です。 つけ麺とトマトつけ麺を注文しましたが、丁寧にスープを作る店主の姿を見ていると、なんだか穏やかな気持ちになりました(笑) つけ麺は濃厚ながらも食べやすく、最後まで冷えることなく美味しくいただけました!麺はツルツルでこしがあり、スープとよく合います。サービスのご飯は、スープの染みた海苔を乗せると最高です。 トマトつけ麺に関しては、これまでに食べたことのない味わいで、トマト感が抜群です!トマト好きにはたまりません。スープで割ると、また違った味わいでごくごくと飲んでしまいました。 この他にも気になるメニューが多々あり、また丁寧な店主にまた会いに行かなくては!と店を出てすぐに思いました。

ナイトクラブRIYUZi(80)

2023/12/30

5.0

こんにちは初めましてです。 本日は横浜市港北区菊名駅前にあるつけ麺のお店に お邪魔して頂きました❣️🍜 こちらのつけ麺店は自分の個人的な意見とは なりますが…今までに無いつけ麺でした❣️ トマト🍅の出汁のつけ麺店は時たまあるのですが まさか…クリームの出汁で頂くつけ麺は初めて でした❣️外の看板を見て確認した瞬間に多分 間違い無いと感じて本日お邪魔して頂きました❣️ 出汁はたらこの風味をほのかに感じながら. そのにクリームが合わさった出汁❣️ コレはかなり良い感じのつけ麺でした❣️ まるでパスタ店にお邪魔した感じのつけ麺店です。 またトマト🍅にはご飯もサービスで提供してる らしいのでご飯🍚はいかがでしょうと店主さんが お客様に確認してしてました❣️ リゾットで最後は〆られる為かなり良いと思いました 本日はたらこクリームに惚れて頂きました❣️ 次回はトマト🍅のつけ麺を是非頂きます。 かなり良い感じのつけ麺店だと思います。 まだの方がいらっしゃれば是非1度伺って食べて みてくださいねおいしいと思いますよ。

あつし(130)

2023/09/17

5.0

菊名駅すぐにできた変わり種おしゃれつけ麺屋さん トマト系のタイプと豚骨魚介の濃厚スープで迷ったが、初めてということでここはどろスープつけ麺に。 たまごピングで¥1080 名前の通り麺によく絡む濃厚な魚介豚骨スープ。 くどくなく、とてもバランスの取れたスープです。 チャーシューもおしゃれラーメンには定番の2種類。メンマも程よく太めで歯ごたえよし。 久々に完成度の高いつけ麺屋を発見して嬉しくなりました^_^ 次はトマトラーメンにチャレンジしたい。 ライスは大中小どれも無料でした。

パパチ(2)

2023/06/18

5.0

フレンチレストランかと思いきや、ここはつけ麺店。 日頃はラーメン好みだがここのは違った。 濃厚どろスープつけ麺は最高! クセや臭みがなく、まろやかで中太面によく絡み、するっと喉をすり抜ける。 そして魚介の香りと豚骨のうまみが口中にひろがる。 麺とつけ汁のバランスが良いのだろう。 チャーシューは炙りとレアの2種が楽しめる。 大きめの海苔で味変、舌を鳴らす。 〆はマスターお手製のクリームソーダ。 甘すぎず、これがまたたまらない。 地中海を連想させる純白の内装も清潔感溢れ落ち着ける。 明日からグランドオープンということで新たに加わるメニュー選びに心が踊る! 『【以下、2023年11月14日追記】』 胃袋の言われるままに再来店 特製ラーメンはまろやかでコラーゲンたっぷりの魚介豚骨の合わせ出汁。魚介の風味の後に野菜の甘みとともに濃厚な豚骨のコクがやって来ます。 まさにシェフが演出する究極の逸品でした。味玉、海苔、なると、メンマ、厚切りチャーシューとライスも頂きましたが個人的にはあの中太麺と出汁だけで味わってみたいと思いました。それだけ美味と言うことです。 創作に魂を注ぐ熱心なオーナーですから次の作品が楽しみでなりません。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 140 m

おがさや

ラーメン うどん 中華

4.0(227)

魅力度 4227pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区篠原北1丁目1−2 MAP

概算距離 110 m

明華

ラーメン 中華 とんかつ

4.0(124)

魅力度 4124pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区錦が丘1−16 MAP

概算距離 450 m

中華食堂ゆう楽

ラーメン 中華

4.0(7)

魅力度 4007pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港北区篠原北1丁目13−9 MAP