鶏塩拉麺 塩対応

鶏塩拉麺 塩対応

ラーメン

4.0(25)

魅力度 4025pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

静岡市葵区鷹匠3丁目3−1 井口ビル MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

三重堀和眞(6)

2024/08/24

5.0

hayato yasuda(2)

2024/08/16

5.0

あっさり系の塩ラーメン。鳥チャーシューはしっとりとした胸肉を使用しているため重くなくて良い。 店長さんの挨拶も明るく気持ちが良い。 職場の近くなので、タイミングが合えばまた伺いたいです。

romina(301)

2024/08/04

5.0

メニューは一択 鶏塩拉麺 660円 最近ラーメン高いけど、このコスパ! 営業時間は 朝の六時〜店主の体力次第 営業日 不定休 日曜日の朝七時半くらいに伺いました。 先客が2名 居る間もパラパラとお客様が。 立ち食い用のカウンター10席 お席は基本立ち食いシステムですが お椅子も三つ位ありました。 ハキハキと優しそうな大将が お一人で営業されています。 先にお支払いのシステム 現金のみです。 食券ではなく 大将に入口の会計の所で一人ずつのやり取り。 お一人なのでお釣りのやり取りが大変そう。 「麺硬め」とかのオーダーもこちらで口頭で伝えます。 お水はセルフサービスです。 お水とお箸、ティッシュがカウンター右端に置いてありました。 お席は一人一人白い仕切りがあります。 テーブルの上には胡椒。 お友達と行ったので 仕切りはない方が良いなぁと思いました。 五分くらいして、呼ばれ カウンターの大将の所に 取りに行きます。 「熱いので気をつけて」‥と 白いプラスチックのトレーにのった拉麺登場! 透き通った透明感のある黄金色のスープ さっぱりしていて脂っぽくない。 なんとなく参鶏湯みたいな感じのお味。 細めの麺で美味しい。 朝にピッタリです。 具はメンマとおネギらもやし、鶏のチャーシュー。 残念ながら私の好物のたまごさんは無いです。 鶏チャーシューはハムみたいであっさり。 卓上の黒胡椒とも相性バッチリ。 残ったスープにご飯を入れて卵落としたい笑 トレーは返却場があるのでそちらへ。 駐車場なし

坪ボックス(17)

2024/07/01

5.0

塩対応と書いてありますが ハキハキとした店員さんの対応と、わかりやすく説明もしてくれたので印象が良かったです。 また値段も安く、それに比べて味も良かったです! 時短でお昼ご飯を食べたい時などはとても良いと思いました!

大田脩生(1)

2024/06/15

5.0

メニューは鶏塩ラーメン660円の一つのみ 店内もセルフなので気軽に入れます。塩ラーメンらしいあっさりした味で個人的に好みです。程よい弾力のある鶏チャーシューも美味しかったです! また来ます!

ssmiy(112)

2024/06/03

5.0

660円の塩ラーメンひとつのみ! まずは代金を払ったらできあがりを待つ間にコップに水いれ… お願いしまーすとお盆に乗せられたラーメンが🍜 ふんわりと香るいいにおい すごく透明なスープにネギが映えます スープは思ったより塩味が効いています 鶏胸肉のチャーシューは歯応えが少し残りちょっと胸肉のパサつき感が でも麺が柔らかめなのでこの歯応えが合ってるのかもしれない 朝ラーメンだから少なめだなーと思いきやしっかり麺が入っていました💦 各席には黒コショウのみ🧂 黒コショウをかけてると味が引き締まりますね、しょっぱさが増すような???(スイカに塩みたいな?) 打ちっぱなしのコンクリート壁を目の前に黙々と食べて完食!最後まで美味しかった! 運びや水がセルフでも660円という価格は安い!他にメニューを増やさずこのままでいてほしいです 朝の通勤時に余裕があればちゃちゃっと食べていきたいラーメン屋さんです🍜 ごちそうさま😋

なお(460)

2024/05/30

5.0

11時の開店直後の訪問でした。先客はいませんでしたので、直ぐの提供でした。あっさりでまさに大人のラーメンです❗️これなら呑み後でもいけます❗️再訪決定です✨

せな(42)

2024/05/15

5.0

斬新!な印象 調理以外は全てセルフです ラーメンは種類は一種類のみ 鶏塩ラーメン 660円 今や1杯1,000円のラーメン時代にこのコスパは凄いとおもいます。 麺の味も朝によく合うあっさり鶏ガラスープ 全体的に味付けも淡い感じでとても上品でした 駐車場は無いのですがパーキングが多いので困ることはないです また、時間があれば行ってみたいです。 ごちそうさまでした✨