Posted by Google Map
武蔵野市境2丁目3−18 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
KC(24)
2024/08/10
(自動翻訳)旅行する価値があります! 週末のみ営業。 グルテンフリーの良さ。
マリさま(470)
2024/06/25
間違いなく美味しいです。 通販で購入しましたが、近いので送料節約のため次回は直接伺います。
nico(246)
2024/06/09
すっかりリピーターです。 多めに買って冷凍して、食べるときにレンジで1分くらい温めるともちふわでめちゃうまいです。 アレルギー表示もしてあって、小麦はもちろんのこと乳製品もなるべく避けたい自分にとって選びやすいです。 お気に入りはマーブルココアと黒糖パンとつぶあんです♪
Konru kuay(123)
2023/11/17
米粉100%のパンを多く安価で楽しめるお店です。 ○お店について 最寄りの武蔵境駅から少し離れていますが、通りをそのまま歩いていけば左手に見えてきます。 お店の営業は基本「土日」で、単品購入が可能です。月曜(定休)以外の曜日は予約した方への販売・受渡が主で、一部のパンがセットになったりロングサイズのみになったりします。 また、クレジットや電子マネーも利用できます。 ○パンについて 先ず種類がかなり多いです。米粉100%でこの品揃えは全国的にみても貴重じゃないかな。しかも値段は高くなく、有難い。肉まんやウィンナーパン、ピザなどの調理パン、ワッフルや蒸しパンなどの菓子パン、色んな味がある食パンと、見たり選んだりするだけで楽しいです。 米粉100%なので勿論グルテンフリー。その他のアレルゲンもあまり含まないパンが多い為、多様なアレルギー持ちに対応できそうです。 また、原材料は通販サイトの各商品ページに記載されています。皆シンプルな原材料で、無添加が多め(入ってたとしても、増粘多糖類やHPMC、加工澱粉くらい)、と嬉しい限り。 ○食れぽ #シュガーラスク 油のくどさは無く食べやすかったが、個人的には甘味が物足りず。食感は硬めのサクサクで良かった。 #コッペパン 加熱しても硬め。生地のプレーンな味しかしない。生地としては十分美味しいが、バター等味変が必要。 #肉まん 外皮は粉っぽさがあり、もっちもちではなく、個人的には不十分な食感。具は生姜がよく効いていて、そぼろな肉は量こそ十分だが食べ応えはあまり。もっちもちでブロック肉がゴロゴロしていたら最高だった。 #黒糖ぱん 最初はもちもち。黒糖の甘みが十分出ているが強すぎないので、いい意味で優しい味。生地は粉っぽさ・ダマっぽさが残っている方(個人的にはこれが良い)。変な油っぽさの余韻や砂糖の嫌な余韻は全然しない。 #チョコワッフル 購入日翌日に食べたがあまり固くなく、しっとりしていた。チョコの渋みと甘味が割とよく効いていて、食べ応えがあった。 #マルゲリータ 生地はもちもちで弾力あり。チーズとトマトの酸味は薄くなく美味しい。 #ブルーチーズパン 一旦冷凍しオーブンで加熱。ブルーチーズ特有のクセや味が効いているが、食べやすい。外側が硬めのご飯やおこげの様な食感で美味しい。 #ココアマーブルハーフ もちもちながら中はしっとりで、食感は良い方。甘めのココアの風味がじんわり。 米粉・多種類・シンプルな原材料・美味と多面的に満足度が高かったので、これからも通う所存です。永く続いて欲しい…。
mercury(183)
2023/10/22
種類が豊富でお手頃価格135円で買える塩パンからだいたい200円前後の価格帯が多いので、沢山買っても思ったほどの値段にならなくて助かります。 グルテンフリーのパンで米粉だとやはり時間が経つと堅くなるのでリベイク方法の紙も頂けます。 特にお気に入りは塩パンとワッフルですがブルーチーズやクルミいちじく、クランベリー…どれをとってもおいしいです。 個人的に惣菜系のパンや菓子パン系はあまり食べないですが、こちらはそういうものも沢山あるので色々な方に好まれるのではと思います。 営業日が少ないのが残念です。
A I(12)
2023/07/16
小さな米粉パンのお店です。 土曜日の12時過ぎに訪問。 ガラス越しに選んで、ピンポン押して知らせるとお店の人が注文を聞いてくれます。 並んでいなかったのでゆっくり選べました。 惣菜パン三種、ワッフル、ぶどうぱん、ピザ生地を購入しました。 一つが200円しないくらいだったと思います。 グルテンフリー生活でしばらくパンを食べてなかったのでこんなにおいしいパンが食べられて幸せです。 普通のパンより白くてもちもちしています。 パンとご飯の中間みたいな食感です。 翌朝にピザ生地で作ったピザもおいしかったです。
なべはち*(85)
2019/04/04
グルテンフリーのパン屋さん🍞✨ 貴重な米粉パン(小麦未使用)なのに、この低価格! そして味のクオリティー!星五にせざるおえません😆 もちもちで食べごたえ抜群❗ 腹持ち半端ないです(^ー^) まずはご賞味あれ🎵
Brienna Macnish(14)
2017/12/05
(自動翻訳)日本を旅行中のセリアック病患者として、このパン屋をオンラインで見つけてとても興奮しました!私は朝一番に行って(電車でかなりの移動でした)、試しにお菓子の大きな袋を買いました! 3週間の旅行でパンを食べる唯一の機会だったので、とても楽しみでした。ハイライトは、小豆まんじゅう、カスタードタルト、小豆パン、レモンとケシの実のパン、かぼちゃドーナツでした。グルテンフリーの方はぜひ訪れてみてください。トレッキングですが、それだけの価値はあります。売り切れることもあるというので朝早く行ったのですが、蒸しパンをいただきました。飲食エリアはないので、お召し上がりになる場合は宿泊施設に持ち帰る必要があることに注意してください。