Posted by Google Map
和歌山市中ノ店 9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
遠野紀伊(432)
2024/05/21
青空虹空(19)
2024/05/21
2023年の夏前に営業再開→再度休業。 2024年の5月に営業再開されました。 今は土日月の11時から16時まで営業されてます。 店員さんも優しく、店内の撮影も快くOKしてくれました。内装が昔のままで、ステンドクラスやシャンデリアが素晴らしかった。 オーダーしたのは、 アップルシナモントースト ピンソ(ピーチクリームソーダ) 追加で、チョコレートパフェ。 トーストはパリッと焼かれて美味しかった。 ピンソはきれいで見とれてしまいました。 チョコレートパフェはどこか懐かしい味わい。 こういう純喫茶が少なくなってきてるんで、残って欲しいです。 二階は写真撮影のみ、可です。
mutekinari(466)
2023/06/17
凄すぎます。 喫茶店、カフェの領域を超えてるかも。 美しすぎます。
Kuro-koppe(436)
2023/06/10
営業再開された 純喫茶ヒスイさん 白壁の外観、高い天井 ステンドグラス、シャンデリア 創業当時そのままの 豪華絢爛古き良き雰囲気
p(228)
2019/04/10
レトロで可愛い!定休日は火、木曜日 内装が素敵、年季は入ってるが清潔にされている BGMはクラシックで内装に合ってて良い 店主のおじいさんは端っこでテレビを見てるけど テレビの存在感はなく、過ごしやすい 店員同士の会話が聞こえすぎたり、テレビがBGMかってぐらいうるさかったり、そういうのが嫌いなので居心地が良かった ただおじいさんもおばあさんも動くのが辛そうなので申し訳ない気持ちになる ケーキとコーヒーor紅茶セットで450円とお得 メロンソーダは500円
旅浪漫(1583)
2018/02/06
1964年創業のゴージャスな神殿風の喫茶店です。ステンドグラス、シャンデリア、モナリザの絵、ロダンの考える人などが飾られた豪華な店内は一階、二階、半地下と三層になった立体的な造り。こんな凄い喫茶店は初めてです。ご高齢のご夫妻で営まれています。モーニングセットは530円。5cmはあろうかという厚切りトースト、ハムエッグ、生野菜、ポテサラ、マーガリンとジャムが付いてきました。この喫茶店は是非とも今後も残して欲しいと思っています。
Mikan Arida(1971)
2017/06/16
東京オリンピックで盛り上がる1961年、和歌山にまだ人とお金が流れ込んでいたころ、高速道路で梅田や難波、イオンに行かなかった頃のいわば「遺構」ともいえる由緒正しき純喫茶。営業されている今この瞬間にぜひ訪れたい喫茶店です。 駐車場は有りませんので近隣の100円パーキングに。 昭和に資本投下された本格喫茶店を 体験 するために訪れる価値のある感動的な昭和体験スポットなのです。 わたしはパフェを食べます。
darry harry(48)
2015/05/05
夢のような二階からの景色
Posted by Google Map
和歌山市卜半町33 MAP
Posted by Google Map
和歌山市杉ノ馬場2丁目33 MAP
Posted by Google Map
和歌山市東鍛冶屋町43 城北泉ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
和歌山市十二番丁10番地 MAP
Posted by Google Map
和歌山市美園町2丁目68 MAP
Posted by Google Map
和歌山市卜半町38 建築士会館 1階 MAP
概算距離 380 m åp>
FAVORITE COFFEE(フェイバリットコーヒー)-wakayama-
カフェ
魅力度 4586pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
和歌山市十二番丁55 MAP
Posted by Google Map
和歌山市鈴丸丁18 MAP
Posted by Google Map
和歌山市駿河町23−2 MAP
Posted by Google Map
和歌山市新通5丁目24−1 MAP