Posted by Google Map
相模原市南区大野台2丁目13−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ハマのジョージ(106)
2024/07/29
極上ロース定食を注文。肉が柔らかいし、肉厚だし、美味しいし、大満足でした。 因みに せっかくグルメ観て念願の初訪問でした。
? NPC_0(19)
2024/02/10
常連だと言う知り合いに連れられドキドキの入店。 こういった雰囲気のお店はあまり行かないので知り合いに感謝です☺️ とんかつ、とても美味しかったのですが全てセロリが記憶を持って行ってしまっており、 「セロリ1本乗ってんのやべぇ…」という印象でした🤣 少し香辛料を感じるソースに浸してペロリ😋🍴✨ とても美味しかったです! ただ、セロリってどう食べるのが正解なんすかね…? 知り合いと2人でそのままボリボリ食べてしまいましたが…。
UGM(270)
2024/02/08
良いお店でした❗️ 極上ロースかつ定食2880円をいただきました。 セロリの一本のせも、すごいインパクトと実益を兼ねた魅力的な付け合わせですがとにかく美味しい豚カツです‼️ 料理は本当に美味しいと思いましたが、それ以上にお店の雰囲気が良かったです。 地元の方々が多くずっと満席でした。 お店の方はとても感じが良く、地元の方々には馴染みの感じで、私のような一見でも隔たりなく接してくださりました。 節分の豆を出してくださるところも粋な感じがしました。 料理と雰囲気がハイレベルなお店と思います! また絶対に行きます!
ネ申seven(126)
2023/09/21
10年ぶり位の来訪。 極上ロースカツ定食を注文。 すり鉢で胡麻をすりながら待つのは 変わらずのスタイル。 丸ごとセロリも変わらない。 脂身ののったトンカツは自家製ソースとも 相性バッチリ。
佐藤そら(673)
2023/08/20
【アクセス】 JR古淵駅から徒歩で20分くらいのところ、フードワンの近くに拉麺屋さんはあります。 【利用時間と店舗】 今回は平日の11時30分、オープンと同時に入店です。 オープン時、8人ほど待ちがおり、その後徐々に席が埋まり、昼どきは外待ちがいるほどです。 その店内は和です。 座席はカウンター席、テーブル席、お座敷です。 ◾︎QRコード決済 ◾︎麦茶配膳 ◾︎お手拭きあり 【ロースカツ定食/1480円/税込】 竹の器。そして大きなロースカツ。そのロースカツの上にセロリが一本のってます。 ビジュアル的に素敵かも… ◾︎ロースカツ 最初に塩で食べます。 きめ細やかでサクサクした食感の衣。 そしてその衣に覆われたロースカツは肉厚です。 そして味は、脂たっぷりで噛むと肉汁がジワーと…うぅ、美味い。 次に、すり鉢の白胡麻を擦り潰し、フルーティなソースを混ぜ混ぜし、食べたとんかつは、ソースがお肉を引き立て、ソースのファンになる感じです。 次に準主役のセロリやキャベセンはオリジナルマヨで…マヨと野菜。いいコンビです。 ◾︎白米 テカテカと輝く白米は甘く粘りがあり、美味しいです。 ◾︎味噌汁 お出汁が効いた味噌汁はいい塩分補給です。 【スタッフ】 元気よく、丁寧な接客です。 【最後に】 神奈川Payが使用出来ると知り、今回ランチで利用です。 割烹ととんかつ…格式高いお店かと思いきや、庶民派割烹とんかつ屋さんです。 そしてテレビ放送されたオン ザ セロリは見てビックリ。 マジで一本のってるしー。 なんか、映えるしー。 いゃー、美味しいとんかつ屋さん、見つけてしまった。 ご馳走様でした^ ^ ◼︎駅:遠い ◼︎行列:あり ◼︎空間:和 ◼︎値段:安め ◼︎こだわり:セロリ一本 No.10082023
snow man(28)
2023/07/26
平日昼間に訪問。 いつも駐車場がいっぱいでなかなか入ることができなかったので、開店前にお邪魔しました。 駐車場はお店の前に4台、少し離れた場所に2台あります。 注文は念願のロースカツ定食です。 やはりセロリの存在感が一際目を引きます。実はセロリは苦手にしていまして好んでは食べてきませんでした。しかし、テレビでみたビジュアルにやられました。セロリは癖の少ない味でお口直しにと全部平らげました。最後はお代わりセロリが欲しくなりました(笑) ロースカツは油の甘さがちょうど良く瞬間でなくなりました。 本日はごちそうさまでした。
N H(25)
2023/06/25
夫婦で行きました。テーブルとお座敷があり私たちはお座敷に案内されました。 私はロースとんかつ定食を、旦那はひれかつ定食を注文しました。 お肉がとても柔らかくて美味しい!! 他にもお漬物とかお味噌汁とかとにかく美味しい!! 私たち夫婦は衣をサクサクで食べたかったので、お塩で食べました。(塩、オススメです!) ちょっと量が多かったので、次注文する時は、ミニサイズ?(200g)のセットがあったと思うので、そちらを注文しようと思います。
ARISA “i.daifuku”(47)
2023/03/19
バナナマンの番組で紹介されたおおよそ1カ月後に来店。土曜日の18時頃でしたが並ばずに入店できました。テレビで紹介されてたようにセロリがまるまる一本乗ってるのが珍しいトンカツ。スタッフの方も明るく元気な印象でお茶などのサービスも飲み終える前に注ぎに来てくれて気配りができてました。値段もリーズナブルなので大変満足でした。
概算距離 980 m åp>
カレー 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理
魅力度 4403pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
相模原市中央区東淵野辺1丁目18−21 ライフアップ古淵 MAP