Posted by Google Map
相模原市中央区矢部3丁目18−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
カル(137)
2024/07/03
いい意味で欲がない店員さんがすごく素敵。 買って買って!とゴリ押しされる訳でなく、本当に思ったことを言ってくださり、おすすめしてくださる感じ。人それぞれだからとおっしゃっていましたが、質問には的確に答えてくれ優柔不断の私には大変有り難かったです。 最近ではあまりないレトロな接客スタイルがすごく素敵なお店。 たまたま矢部駅に用があり、ふらっと立ち寄り一つだけ購入させていただきましたが、たくさん相談に乗っていただいたお陰で自分好みでとても美味しかったです。 自宅からは遠目の距離ではありますが、こんなに熱心に相談に乗ってもらえるお店はなかなかなくとても気に入ってしまったのでまた行きたいと思っています。 コーヒー好きな方はぜひ行って欲しいです!
H M(25)
2022/01/24
商売っ気のないおじ様がお豆について説明してくれました!正直で物知りで信頼できます。また買いに行きます!
あき(75)
2021/04/07
こだわりが強そうな店員さんが接客して下さいました。 不味いと思ったらそのお客さんは二度と来ない。と話しておられたのが印象的でした。豆も焙煎後1週間過ぎたら廃棄されているとのこと。鮮度で味がかなり変わってしまうそうです。 オススメを聞いたら、好みは人それぞれだからとのこと。 店名がついたブレンドが一番オススメなのでは?とダダブレンド購入。 こちらはペーパードリップの場合、粗めに挽くのがオススメとのことでした 自宅で粗めに挽いて飲んだところ香りがすごい。苦味はほとんど無くとても美味しかったです。他の豆も買ってみたいと思いました。 ハーブティーやコーヒーポットなどの取り扱いもありました。
天丼の森(199)
2020/09/02
最近、コーヒーを自宅で入れ始めたのでこちらで購入。 まだミルがないので挽いてもらう。 あけるととてもいい香り。お湯を注ぐと、ぶわっと粉が膨らみ、さらにいい香りが部屋に広がります。もちろん味もgood。 近場に行いお店があって良かった。
k Aoyama(3)
2019/08/31
お買い得のコーヒー豆を選びましたが非常に美味しいコーヒーでした。
Machiko Endo(2)
2018/03/11
ぽろたん(181)
2017/03/06
個人的にはここのトルマリン(ブラジル産)が気に入っています。焙煎は深めだと思います。 (2021年5月追記)トルマリンはだいぶ前から置いていませんが、インドのモンスーン(570円税込/100g)、ベトナムのエバーグリーン(490円)、ケニアのブラックベリー(540円)などがあります。
Posted by Google Map
相模原市中央区矢部3丁目17−17 守市第2ビル MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺4丁目1−20 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区矢部2丁目24−8 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区富士見1丁目5−1 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区富士見3丁目15−8 MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区矢部3丁目1−8 メゾンフラワーⅡ MAP
Posted by Google Map
相模原市中央区淵野辺1丁目9−13 矢部アイランドハイツ MAP