Posted by Google Map
加古川市野口町坂井14−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みあ(4)
2024/03/10
ケーキを買いに初来店。 ドアを開けたとたんに焼きたてクロワッサンの香りにつつまれ、そっこー購入。齧りつきました。サクサクとバターの香りに包まれ、しあわせ😃💕 ケーキもハイクオリティでした。 カシスのムースはジューシーだし、チョコタルトは甘すぎないチョコレートとサクサク&カリカリのタルトがベストマッチ♥️ リピ確定です!
Junpei Tagawa(29)
2023/11/15
この地域で一番美味しいケーキ屋さんです。 今日は、洋梨のタルト(写真のもの)とモンサツマ(写真を撮り忘れました)を頂きました。 どちらも大変美味しいお味で、満足しました。 焼き菓子も美味しくて、お土産に最適です。 お店の造りは、外観も内装もアンティーク調の可愛い造りで素敵です。 お店の目の前に2台分の駐車場があります。 支払は現金のみになっています。
yu ku(55)
2023/11/10
めっちゃ美味しい! お目当ての商品ふ売り切れでしたが、 他何品か購入。 全部美味しすぎました。
Komari(7)
2023/05/08
大好きなケーキ屋さんです。 特にガトーショコラは、 イベントの度にホールで予約 して購入させて貰っています♪
かこひめ散歩(21)
2023/03/12
3月頭に、私の母と義母が誕生日だったのでケーキをプレゼントすることにしました。 どこのケーキにしようかなと迷い、今回は「Viva la Vida(ヴィヴァ・ラ・ヴィダ)」さんに行きました。 お店は山陽電鉄別府駅から徒歩10分程。 鮮やかなブルーの板壁が印象的なお店で、駐車場はお店の前の2台分。 店内は入って左に焼き菓子などが陳列され、右手にケーキのショーケース。 以前も思いましたが、ほんとこちらのお店のケーキは見た目が美しい。 メディアで宝石のようと称されてましたが、ほんと、センスの良さを感じますね。 行く前から目的としていた、苺の「タルト オ フレーズ」は開店30分後にして3個しか無く(既に売れてしまったらしい…)、2個+2個欲しかったので、違う苺のケーキ「フレジェ」にしました。 奥様かな?丁寧で気持ちのいい接客。 自分へのご褒美や大切な人への贈り物は、気持ち良くお買い物したいですからね。 リーズナブルなケーキではありませんが、 また買いに行きたいと思いました。 店名はスペイン語で「人生最高、人生万歳」の意。 誕生日を迎えた母たちが、元気で最高な1年を送れるようにということで、ピッタリのお店かもしれませんね♪
senki euno(106)
2022/08/14
ちょっと高めの値段設定でしたが、その分美味しいケーキでした。日によっては夕方には売れ切れもあるようで早めの来店がおすすめです。
Koyu ki(136)
2022/07/30
お値段の価値あり、の、美味しいケーキでした♪ たまたま見つけて、高評価だったので訪問。 ひとつ550円(税抜)で小ぶり、田舎にしては高級だなぁと思ったのですが食べてみて納得。 とても上品な甘さで絶妙な美味さです!! 実家へお土産に買って帰りましたが、みんな美味しいと口を揃えて言ってました。 ケーキはあんまりと言いながら母親もペロリ。父親のもひとくちと言いながらかなりの量を味見してました(笑) コロナ禍なので、私は自分のもののみ堪能。 また再訪して別のものを味わってみたいと思います。 写真取り忘れ、ふたつだけ~ 芋のモンブランと、チョコバナナ。(正式な名前忘れました) 見た目も可愛い! そして、お店の方が親切&丁寧。素敵な笑顔でした。
ぽこぽこ(16)
2022/01/11
とてもおしゃれで美味しいケーキ屋さんです。 駐車場が2台くらいしか無くて駐車しずらいのが難点です。 味は甘さ控えめで、何個でも食べれそうなくらいです。値段は結構高めで大きさも小さめですが、値段相応の味です。 接客をしている奥様はいつも丁寧です。 他県に引っ越してしまってもう買えませんが、ここのケーキより美味しいケーキ屋さんが見つからなくて、もう行けないことが非常に残念です……
Posted by Google Map
加古川市別府町新野辺北町2丁目191−11 MAP