九十九里 麺ドラゴン

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

いたちん(489)

2024/08/02

5.0

初めてうかがいました サーフィン街道?にあるラーメン屋さん 煮干しラーメンいただきました うますぎました 濃厚な動物系スープ 濃厚な煮干しの風味 この味のラーメンだけでもやって行けるのに 更にはまぐりラーメン ウニラーメン なるもの有り やばすぎる〜 この味で1000円安すぎる〜 足が疼いてくる〜(通風) でも食いたい〜。

SHIBAKEN(43)

2024/06/16

5.0

ウニラーメンを頂きましたー! えっ⁉︎何これメッチャ美味いー!! 他にも美味しそうなメニューが並んでたので次回必ず行くぜ〜

t hirose(322)

2024/01/08

5.0

3度目の正直でやっと食べれました。 開店5分前で15人程並んでいました。 駐車場は13台ぐらい。20分〜30分前には到着しておくのが無難と思います。 この日はタイミング悪くて、一回転目に入れず入店まで30分程待ちました。 入ると店内は広々と開放的。 うにそばは既に終了。 調べると1番人気はあさりそばだったので注文。大盛り無料でしたが、とりあえず普通で。 結構なキャパですが、それを3人でテキパキ捌いていっています。特に店主の手際の良さが素晴らしかった。 10分ちょっとでの提供。 水菜と胡麻のシンプルなビジュアルです。 あさりがザクザク入っています。 スープを一口飲むとメッチャうまい! ベースは鶏白湯ですが負けない量のあさりが入っているので"うまい"と"うまい"で"めっちゃうまい"です。アホみたいだけどホントうまい。 普通の店は、鶏白湯スープかあさりだったら塩ラーメンに入れて終わりの所を鶏白湯にあさりしかも負けない量入れたスープは感動しました。 麺は自家製のようですが、ちゃんぽんのような丸っこいモチモチ麺がよくあっています。 ちゃんぽんが好きな人は多分ハマります。 塩梅もちょうどよく麺と一緒でもスープだけでもとにかくおいしかった。 大盛り無料で1000円はかなりコスパいいです。 臨時休業が多くて憤りを感じていましたがそれを全てチャラにするぐらいおいしかった。 片道1時間以上かかりますが、濃厚ラーメン4種、全部制覇します! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ↓過去の投稿 臨時休業多過ぎ。片道1時間かかるのに。 元タレントマネージャーという特殊な経歴の店主。気になるお店があると臨時休業して行っちゃう事もあるみたいなので、表現悪いですが趣味の一環でやっているお店ですかね。 まぁまた懲りずに訪問します。

M Suzuki(189)

2024/01/06

5.0

ここの店主の接客態度は良いとは言えない。 回転率も悪いのでラーメンを食べるまでは評価★1をつけてやろうと思っていたがやられた。 えびそば1000円(税込み)(大盛り無料)を食べたのだが旨すぎた。 1杯1杯丁寧に作ってるのが感じられるものとなっていてしかも今の時代で1杯税込み1000円! スープはエビ味が濃厚に出ていてドロドロで自家製麺と良く絡む。 プリプリの海老も入っているので食べ応え馬群です。 仲間が頼んだにぼしそばもドロドロ濃厚スープで美味しかった。 はまぐりそばはイメージとしては酒蒸しの様な味は濃いがサッパリとした感じのスープとなっていた。 どれも1000円で食べれるというのもビックリだがそれ以上に美味しかった。 最後に『ご馳走様!』と言うと店主もニコッと笑顔を見せたので★5にしました(笑) 営業時間短いので遅くても13時前には行かないと厳しいかもしれない。

田中政幸(316)

2023/11/18

5.0

【駐車場】店前と横に10台分ほどあります。 白くて丸いオリジナルの中太ストレート麺は食感も良く歯切れも良し。 えびそば:エビ感たっぷりのスープで最後まで飲み干しちゃいます。 プリプリのエビ(バナメイエビかな。)がたっぷり入っていて大満足。 にぼしそば:具材は味玉、チャーシュー、メンマ、水菜、海苔。 煮干たっぷりのまるでポタージュスープのようなスープ。 ボリューム満点です。 大盛無料です。 ウニが売切れだったのでリベンジします。

Lazo美容室(274)

2023/08/17

5.0

ハマグリラーメンを頂きました。 出汁が効いていてとても美味しいラーメンでした! 他にも、 にぼしラーメン アサリラーメン えびラーメン トムヤムラーメン グリーンカレーラーメン と、バリエーション豊富ですが どれもすごく美味しいです。 連れのラーメンを一口ずつ頂きましたが、 ハズレなしっ! お店の回転がゆっくりなので、 時間にゆとりのらある時に行くことおすすめします。 外のベンチに並ぶことも多いそうです。 駐車場あります。

モンリー(71)

2023/03/06

5.0

平日の開店から5分過ぎに到着しましたが、既に店内はほぼ満席! さすが高評価店。 ラーメンは全て同一価格で、大盛りは無料。 分かりやすい。 ワクワクしながら着丼待ちしていたが、開店直後のせいかなかなか着丼せず! ここだけがマイナスポイント。 ラーメンはめちゃうま。 今回は、煮干ラーメンとエビラーメンを食したが、全種類食べるまで通うことにした。

K OKOSHI(1832)

2023/03/01

5.0

いつも混雑しているので、なかなか食べることができませんでしたが、ついに食べられました。 店内は平日ランチ時でしたが、8割ほど席はうまってました。若い方だけでなく、年配の方もいらしてました。 あさりラーメンとエビラーメンをオーダー。 スープ一口目で度肝を抜かれました。 うまい!うまい!うまい! 鶏白湯スープをベースにした海産物の味はたまりません。あさりもタップリ入っていました。味変用にフライドガーリックが添えられており、これまたアサリに合う!合う!合う! 連れの頼んだエビラーメンをこれは何ラーメンと言われたら、100人中100人がエビと答えるほどエビの味が濃厚です。よーくメニューを見ると、エビミソを使用しているので、濃厚なんですね。 いやー、美味かったです。リピ決定です。次は何をたべようか今から楽しみです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 390 m

とんかついちの家

カレー とんかつ

4.3(179)

魅力度 4479pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

一宮町東浪見7422−1 MAP