Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
&O Mayco(20)
2024/07/31
吉祥寺駅前のエクセルシオールの入ってるビルの2階にある韓国料理のお店。 いまどき化学調味料を使わないお店があるんだ…と、感動しました。 ソルロンタンランチを頼んだのですが、いままで食べた中でピカ一の味!塩味も絶妙です。 あまりに美味しくて、テイクアウト出来るのか聞いたところ、鍋など以外は基本的にテイクアウト出来るそうです。 特に混雑もなく、とても落ち着ける空間… これはランチの常連になりそうです。
kana u(8)
2023/03/27
吉祥寺の駅近、1分のところにこんなお店があったなんて! 焼いたお肉を持ってきてくれるため、匂いを気にせず焼き肉をいただける韓国料理のお店です。焼肉はいつも臭くなるのが嫌なので、その点でとっても嬉しいなぁと思いました。 また、健康がコンセプトのお店で、健康のイメージカラーの緑=グリーンをお店の名前に使ったとのこと。ドレッシングも自家製、たれも無添加とこだわりを感じました。 牛タン、チヂミがすごく美味しかったです。 ドリンクも可愛くてテンション上がりました!女友達も喜んでくれてよかったです。 匂いやお店のかわいさ、ドリンクのかわいさから女性は喜ぶお店だと思いました!
m a(38)
2023/03/20
吉祥寺に行ったらぜひ行ってほしい‼︎ 本当に美味しい身体に優しい オシャレ韓国料理屋さん🇰🇷 ・スンドゥブ🍲 煮干しベースの出汁が効いた、 手作りタテギ(辛味噌)を使ったスンドゥブ! 海鮮たっぷり超具沢山‼︎ ・手作りエイド🥝🍋 生のフルーツが沢山入っていて、 インスタ映え間違いなし! 優しい甘さのサッパリスッキリドリンク✨ ・アボカド・トマトと豆腐のサラダ🥗 北海道の大豆を使った手作り豆腐! すごくなめらかで豆乳の味がしっかり濃いタイプ おいしー!ドレッシングもただのごまドレじゃなくて、 エゴマを使ったごまドレ😳🧡 これがごまドレみたいにしつこくなくて、 アボカドや豆腐にマッチして美味しかった〜! ・いけだ牛 サーロイン 北海道十勝で育った赤毛和牛🐮 特製塩だれがレモンきいててさっぱりおいしいかった🍋 添え野菜もホクホクであまい! 厨房で焼いてから提供される焼肉だから、 煙や臭いを気にせず美味しい焼肉が食べれるのが魅力⭐️ ・海鮮チヂミ 海鮮ゴロゴロ! よくあるのと違って、 カリッとろ!って感じの食感で めっちゃ美味しかったー! あと3枚は食べれた笑 ・ワインポークのサムギョプサル 余市のワインポークを使ったサムギョプサル 牧場の隣でワインも作っていてそのワインを豚にも飲ませるど、酔ってストレスフリーに育ち、 美味しくなるらしいー! キムチも自家製で化学調味料なし! ・パンナコッタ スイーツも全部手作り! 甘すぎず、食後でもさっぱり食べられて最後まで幸せだった〜 どの料理もシェフのこだわりたーっぷり! 丁寧に作られていて、 本当に本当に美味しかった〜🤤🧡 またすぐ行きたい!
Y(62)
2023/03/16
\カフェっぽい韓国料理やさん/ 2022年12月にOPENした、 韓国料理やさんにいってきました! カフェっぽい可愛い雰囲気だけど 男性も行きやすい雰囲気だから 女子会やデートでも◎ 誰とでも行けるお店っていう感じ💡 韓国で韓国料理の資格と宮廷料理を学んだシェフが 健康をコンセプトにお米、肉、調味料等の 厳選した食材や調理法にこだわった、 焼かない焼肉と韓国料理を、 韓国のカフェのようなオシャレな空間で楽しめちゃう! なんと、食材の美味しさだけで 人工的な調味料を使わずにつくられたキムチが とっても美味しくて テイクアウトしたかったな〜♪ あとね! 焼肉はキッチンで焼いて提供してもらえるから、 煙くさくなるとか気にしなくていいのも◎ 焼かない焼肉屋さんなんだって💭 十勝ワイン🍷のふるさと池田町で 育った『いけだ牛』の極上カルビ🐄 ワインを絞った後の葡萄の搾りかすを 混ぜた飼料を食べて育つ「いけだ牛」は 赤毛和牛なんだとか💡さっぱりとした脂身と 旨みたっぷりな赤身が絶妙なバランス✨ 料理長が実際に牧場に足を運んで、 いけだ牛の上質さを確認されてると聞きました👂 海鮮スンドゥブは、自家製の辛味噌と 手作りのお豆腐が美味しくておすすめ♪ チーズトッピングで食べてみたよ! 海老入りだから嬉しい方も多いのでは?! 吉祥寺駅から徒歩1分というのもいいね✨ 韓国料理好きにおすすめです♪ _____ Green Greenさんにご招待いただきました。
Masa10 Umi(153)
2023/03/06
吉祥寺にこんなオシャレな韓国焼肉屋さんが出来たとは‼️ 一言で言うと、オシャです🤲 料理もオシャです!手作りや健康、体に良い食材などを使っているそうで、本当に美味しいです。 ちょっとお店の入り口を見つけづらいのはあると思いますが、これは是非皆さんに知っていただきたいお店です😊 これは、再訪します!
うう(85)
2023/02/27
2022年12月にオープンした焼肉店! 化学調味料をできるだけ使わずに、ゆっくりと丁寧につくられた料理を満喫できちゃうんです! 希少価値の高い赤毛和牛「いけだ牛」のカルビはお肉が柔らかく、口の中で溶けるよー! 「焼かない焼き肉style」だから、焦げる心配もないし、一番美味しい状態で出してくれるの! タンも分厚いのに全然固くなくて、いい歯応えで最高だし、肉の旨みもめちゃめちゃ美味しい!熟成たんも自家製のレモンダレと相性良くてぺろっと食べれちゃいました! 韓国に留学し、宮廷料理も学んだ料理長が腕を振るう本場の味わいを堪能できます!! 濃厚だけど優しい味わいの『ソルロンタン』や太めの平麺が特徴の『チャプチェ』 そして手づくり『キムチ』など、どれも見逃せない料理だからまた行かなきゃー!
Kazumaro Station(41)
2023/02/05
『吉祥寺駅公園口』から徒歩1分に位置し、おいしい上質な本格韓国料理がリーズナブルな価格で食べれるお店です。2022年12月にオープンしたばかりの新しいお店です。1FにEXCELSIOR CAFFEが入っている井の頭ビルの2Fです。内装はお洒落な木目調で緑豊かなインテリアがたくさんあるので綺麗で清潔感があり広く解放感のある空間です。入口近くのお洒落なネオン看板もいい味だしてます。お店のコンセプトが「健康」で化学調味料を極力使用しない料理にこだわっているため、キムチ、コチジャン、ラー油、ドレッシングなど全て自家製だそうです。食材は北海道産が主流とのことで余市のワインポーク、十勝の赤毛和牛「いけだ牛」などが食べれます。お米は「ゆめぴりか」だそうです。焼肉メニューが豊富なのですが注文後に厨房で焼いて出してくれるので、焼き加減に迷ったり、煙の匂いを気にすることなく食事ができるのも嬉しいですよね。すでに地元で大人気のお店のようでファミリー/カップル/友人同士などさまざまな客層の方がいて満席で賑わっていました。メニューはタッチパネルで注文するスタイルでした。 ★今回食べた物とレビューは下記の通りです。 ■ソルロンタン 920円 (税抜き) 牛骨を2日以上煮込み白濁させた濃厚スープで体がポカポカ温まる逸品なので今の寒い季節にピッタリです。使われている牛肉は背中部位だそうで、柔らかいお肉の旨味がジュワーと口の中で広がる感覚でとても美味しいです。スープはクリーミーでまろやかでコクがあり飲みやすく、そうめんと絡まってスルスルと食欲をそそります。牛骨にはコラーゲン、カルシウム、ビタミンB1、B2なども含まれているそうなので栄養たっぷり取れるのも嬉しい。(美容の観点からも。w) ■アボカド・トマトと豆腐のサラダ 780円 (税抜き) 新鮮なアボカドとトマト、そしてメインの豆腐が入ったボリューム満点のサラダです。豆腐は店内で毎朝手作りしている自家製だそうでデザートのようにフワフワ、トロトロ、クリーミーで口に入れた瞬間の食感の良さに感激しテンション上げ。笑 振りかけてあるドレッシングはエゴマ風味で薫り良く最高にマッチしていて美味しいです。 ■北海道産 ワインポークのサムギョプサル760円 (税抜き) 余市の農場から仕入れた上質なワインポークのサムギョプサルです。 こちらも厨房で焼き食べやすい大きさに盛り付けた後に出してくれます。 しいたけ、キムチ、レタスと柔らかいお肉を巻いて食べるのですが、 この組み合わせがとてもgood!旨味たっぷりで、あっという間にペロリでした。 ■[お店オススメ] いけだ牛カルビ(約60グラム) 850円 (税抜き) 北海道十勝産のブランド牛「イケダ牛」のカルビ焼肉です。いい部位を使ってますね~、全然脂っこくなくあっさりでとても食べやすいです。つけダレはもちろん自家製で、鰹節、昆布などの出汁がお肉と相性良いです。 ■いけだ牛の冷静ローストユッケ 1,320円 (税抜き) 人生初のローストユッケでしたが注文して正解でした。たまごをお肉と玉葱と三つ葉などの野菜の上にソースしていただくのですが、 いけだ牛が霜降りなので口の中でとろけます。口の中で甘みが広がる感覚があったので店員さんに理由を尋ねたところ、香味野菜をペイストにしおろして一晩寝かせた風味だそうです。いわずもがな最高の逸品でした。 ■スイートポテト 1,320円 (税抜き) ほっかほかのサツマイモと濃厚バニラアイスのデザートです。かなりおススメです。ほどよく甘い焼きキャラメルがサツマイモをパリパリにコーティングしていて舌触り良く、とろける美味しさなので食後のお口直しにもパーフェクトです。毎日食べたいぐらい感激しました。 ■飲み物 飲み物はソフトドリンクからビール、ワイン、ハイボール、マッコリ、焼酎(ソジュ)、日本酒まで多種多様で豊富に揃っているので家族連れ、デート、友人との集まりなどさまざまな場面で使えると思います。お茶を注文する際にホットかコールドかを選べるのが個人的に良かった。美容に力を入れておられる方には美酢ザクロ(ソーダ)もありましたよー。 〜総評〜 落ち着いた緑豊かな広々としたリゾート空間でゆったりと韓国料理を楽しめるお店でした。料理はどれもこだわりの味で美味しくボリュームもあり食べ終える頃にはちゃんと満腹になります。価格が良心的なのでコスパも最強です。BGMのKPOP音楽も良かったです。店長さんやスタッフさんがとても親切で感じが良いので安心して食事に集中できました。また行きます、ごちそうさまでした!
イ(1)
2022/12/23
キムチ、ゴチュジャンなど手作りのものがたくさんあって安心して食べれます!特にゴチュジャンの風味が最高でした🎶白い純豆腐チゲは初めてでしたがとても美味しかったです。お肉も焼いてくれるから匂いもしないです😚お店の中も広いし清潔感が感じられました。また行きます!
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目10−5 三慶ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目7−13 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺北町1丁目1−20 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目8−3 吉祥寺コスモビル 4F MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−8 けやきビル 地下1階 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺南町1丁目4−1 井の頭ビル 2F MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−3 リベルテ東京ビル B1F MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町2丁目13−6 キュー アンド ケイビル MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目2−7 吉祥寺アルファビル 2階 MAP
Posted by Google Map
武蔵野市吉祥寺本町1丁目25−3 本町ビル 1階 MAP