夜専門幻のさぬきうどん店 ICHIRO

夜専門幻のさぬきうどん店 ICHIRO

うどん

4.1(264)

魅力度 4364pt

ステマ?度 21%

at 50/100

多分大丈夫

Posted by Google Map

丸亀市大手町3丁目13−12 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

黒瀬璆(2)

2024/08/05

5.0

高知からネットを見て初めて来店。 空いていてすぐ入店できた! 恋人がさらっと食べ比べを頼んでいたけど食べきれるかなーって思いながら待つ。 最初に出てきた冷の麺は腰がすごくて食べごたえがあった!味変で生姜入れたらまた違う味が。 次にでてきた温は本当に同じ麺なの?って思うくらいモチモチでお出汁も甘くて全部飲みきってしまったw お店から出たあと少し店長さんと恋人が話してたけど自分は人見知りで頷くことしができず美味しかったと伝えられなかったのが後悔💦 今度行ったら美味しいうどんをありがとうってちゃんと声に出して伝えたいです。

k k(165)

2024/05/31

5.0

食べ比べセットが食べました。香川の本場のうどんと店主のうどんに対する熱意が伝わりました。

みっふな(7)

2024/04/30

5.0

すっごいこだわり強い店主さん! だけどその分すっごい美味しいうどんを出してくれました! しかも親切丁寧で子供にも優しくてタイミングも合わせてくれて有難かったです。 食べ比べうどん¥990 ツヤツヤのモチモチのとても美しいビジュアルでずっと噛んでいたい噛み心地の冷うどんとお出汁が絶妙なバランスのお味で絶品の温うどん。 どちらも今まで食べたうどんの中で一番美味しかったです。 他のお客さんに「ここは毎日やってないんだ!趣味なんだ!」と言っておられたので行けた方はラッキーです!

五月女美香(1)

2024/04/29

5.0

丸亀城に行った後、お昼ご飯を食べようとぶらぶらしていて見つけました。今まで食べたうどんの中で一番美味しかったです✨。おかわりもしました。無料の薬味があって、生姜がとても美味しかったです。子供に対する対応もとても良かったです。

細川凌一(2)

2023/12/29

5.0

夜に営業していて、美味しい本格うどんが食べられる稀有なお店。 しょうゆ(冷)と温しょうゆの食べ比べのメニューのみですが、女性でも余裕で食べられる量ですのでご安心を。同じ麺とは思えない、ジキルとハイドのような麺の二面性を皆さんにもお楽しみいただけたら! 店長さんも気さくな方で、食べ方やこだわり、香川のうどん文化等、色々と教えてくださりサービスも良いです!大満足でした! Hossan

せんちょ(96)

2023/12/26

5.0

平日の夜に訪店。 フラッと立ち寄りました。 カウンターのみのこじんまりした店内。 店に入り食券を買うスタイル。 食べ比べセット1000円を注文。 提供に少し時間がかかるが、先に提供されたしょうゆうどんをひと口すすると納得。 「なんだこのコシは…!!」と驚きました。 次に温うどんが登場。 濃いめながらも甘くやさしいお出汁。 これも美味しかった。 食べ方も丁寧に書いて有り、一見の私でも美味しく頂く事ができました。 また寄らせてもらいます。

ハナゲッティーハナゲリアン(7)

2023/06/28

5.0

入るか入らないか散々迷った挙句に入店。 入店して正直な第一印象は…大将怪しい!(笑) 一瞬ヤバい店入っちゃったかと若干後悔しながら、オススメの食べ比べセット(1000円)を注文。 待っている間、大将のうどんへのこだわりや食べ方を聞いてると、少し洗脳されてる気にもなりましたが、出てきたうどんは確かに凄く美味しかったです! 最初に出て来た冷やしは麺のコシが凄く食べ応えがあり、次に出て来た温かいうどんは、同じ麺を使ってるの?って思うくらいモチモチの食感で、お出汁も美味しかったです! 一部の広島県民には何故か不評だと言っていましたが、凄く美味しかったですよ。 お店出た後に大将と記念撮影もノリ良くしてくれました(笑)第一印象で怪しいって思ったのを心の中で謝罪しました。 一つだけ不満?とまでいきませんが、言いたいのが、40代の食べ盛りの俺には少し量が足りなかったです(笑) また機会があれば利用したいです。

河村知明(130)

2023/05/09

5.0

出張で丸亀に来たので、うどんは食べたいと思い、調べると夜もやってる。むしろ夜から開いてると知り訪問。 冷と温かけの食べ比べがあり、一度に冷も温かいのも食べれるのはありがたかったので注文。 店主さんから、今から茹でるのでお時間かかりますと説明。 待つ待つ。うどん食べに来たんだから待つ。 先に入っていたお兄さんが3杯目食べてると知り、期待も高まりながら待つこと数分。 まずは冷から。 …めちゃくちゃ美味い。 コシもあって喉にするりと流れる。 これが讃岐うどんか… 途中で生姜と胡麻を合わせて食べるとこれも美味しい。 続いて温かけ。 温かくてもちゃんとコシもあり、出汁も美味い。 高菜を途中で入れてみてね、と店主さんから説明を受けていたので味変で入れるとピリリとひと味加わって美味しかった。 個人的には冷をもっと食べたいとなり、3杯目行くか本気で悩みました。 (胃袋の限界で断念) また来たいなと思えるお店でした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 820 m

麺処 綿谷 丸亀店

うどん カレー

4.3(2937)

魅力度 7237pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

丸亀市北平山町2丁目6−18 MAP

概算距離 420 m

マタタビ饂飩店

蕎麦 うどん

4.7(33)

魅力度 4733pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

丸亀市浜町322 アチーブ浜町丸亀駅ビル 1F MAP

概算距離 480 m

石川うどん

蕎麦 うどん

4.0(521)

魅力度 4521pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

丸亀市福島町54−8 MAP

概算距離 120 m

うどん・寿司・中華そば つるや

蕎麦 うどん

4.1(102)

魅力度 4202pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

丸亀市大手町3丁目9−5 MAP