Posted by Google Map
御殿場市茱萸沢14−14 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
きちつね(223)
2024/08/12
久々御殿場に来たので何がいいか物色してると検索ランキングでジャンルバラバラに調べてるにも関わらず出てきた有明さん。 結局、どうしても気になり行くことに。 営業時間11:30~13:30までとかなり短時間営業でしたが、運良く入れました。 注文はヒレカツ定食とカツ丼ともつ煮を。 ヒレカツ定食は食べやすい小振りなヒレカツが4つと付け合わせのサラダに、やや女性には多めのご飯。 カツ丼はおひつに入ったカツ丼を初めて見ました。味は両方とも絶品。ボリュームもわりとあるので中年の自分たちには大満足。 お手伝いしてるお孫さんかな?がいるけど、 調理はおかみさんのほぼワンオペなので、混み具合によっては少々提供まで時間がかかるが待つ価値は十分。食後になったらおかみさんが、あんたたちナス食べる?とお客さんに聞いてて、よく見ると入り口に大量のナスが。 よかったら持ってって!と言うので遠慮なく頂きました。対応というか雰囲気はとてもよくマニュアルなんか関係ない対応は清々しく楽しませてもらいながら食べることが出来たし料理も絶品!混むと自分達が行けなくなる可能性もあるので公表はしたくないけど… めちゃくちゃおすすめのお店でした。
古谷淳彦(1592)
2024/03/22
隠れた名店。ビックリの内容。1200円で、こんなボリュームと肉質が良く、旨い、とんかつ定食は久しく無かった。60代の女将さんが一人で営業。とんかつばかりでなく、付け合せ・味噌汁・御飯も美味しい。東京なら間違いなく50人は並ぶ超人気店。エビフライなど、他のメニューも大変気になります。店前は大型駐車スペース。 こんなサプライズがあるから、食べ歩きが止められない。
御厨坊主(4)
2023/10/22
寒くなってきたからカキフライ定食食べたいなぁと思ったので有明まで。最近の物価高のせいで前は1200円で食べれたのが1500円に(´;ω;`) 段々と少しの外食もお財布に響くようになってまいりました。スーパーで買って温めなおしたカキフライはあんま美味しくないし、自分で作るのも大変だし…色々と考えさせられる今日この頃です。
シベリア(240)
2023/04/16
口コミで行きたいと思っていまして、今回初めてお邪魔しました。 12時45分位に行きましたが 満席で10分程外で待ちましたが途中お店の男性がメニューが決まっていればお作りしますと言ってくれたので 店内に入って5分程で 食事にありつけました。 我々の前に入った人はまだ 食事していませんでしたので 中の待ち時間が短くて良かったです。 定番の豚カツ定食を頼みました 肉厚の豚カツで御殿場で 一番と言われるのが 分かりますね とてもジューシーで 柔らかく、お店のお母さんに 聞いたら創業44年と言っていました 又、再訪したいと思います。
mkrs(39)
2023/04/05
家庭的な雰囲気で、比較的安めなとんかつ屋さん。基本的に店主のおばあちゃんが1人で切り盛りしていて、ときどきお孫さん(?)がお手伝いしているみたいです。 (少食にとっては)ボリュームたっぷりなので、自信がなければごはん少なめでお願いすると良いかもしれません。
AKIRA “波乗りおやじ” K(210)
2023/03/12
ボリューム満点!! 安くて美味しいお店です。 カツも美味しいけど もつ煮も負けず劣らず旨い!
kiko desu(39)
2023/02/11
こんなに厚いとんかつが1,100円で食べれるなんてびっくり。美味しい。 味噌汁にそうめんが入っていて副菜も美味しかったです。 カウターとお座敷が二つしかないのでタイミングが大事。
ながおかさとみ(208)
2020/06/29
豚カツ肉厚です♪ お肉やわらかい~(∋_∈) 美味し~い♪ ソースでなくて、塩で食べたいわー お塩は、言うとおかみさんが出してくれます(笑) ちゃんと自分で持っていかなきゃ♪ だって美味しいんだもん! ご飯も美味しい お味噌汁も具だくさんで美味しい 味噌汁美味しくておかわりしたいけど、大鍋でまとめてではなく丁寧に一食一食作ってるから、それができないのが残念ですね~(∋_∈) 豚カツの付け合わせのサラダも丁寧に盛り付けてくれます 淡々と実直に作ってくれます✨ お父さんもお母さんもいつまでも健康で元気でいてくださいねー
Posted by Google Map
御殿場市茱萸沢193−2 MAP