Posted by Google Map
青森市里見1丁目14−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Go Watabe(75)
2024/08/26
私は牛カルビ焼肉丼、息子は醤油ラーメンをいただきました。 どちらも美味しいですが、焼肉が炭の香ばしい味と甘辛のタレの相性が抜群でとっても美味しかったです。
コロスケ(10)
2024/07/08
近くに住んでいて良く通っていたのですが引越しし何年かぶりに行きました♪ まず大前提として、美味しいのでいつも混んでます(^^)! 予約なしで行くなら5時ガンがマスト⭐︎ 今回は夜に行きました! 子連れ大歓迎♪おもちゃもありますし、店員さんもすごく優しくしてくれました(^^)(ありがとうございます☺︎) 何を食べても美味しい!!!
ハルル(5)
2024/07/04
コスパ、味と共に最高です。 お店はレトロな雰囲気で居心地がよく、なんと言っても美味しいです! あんなに美味しいのに、値段が安い!! 誰に紹介しても間違いのないお店です!
e yossy(5)
2024/05/01
青森旅行中、夜ご飯に3世帯で伺いました。 ビールもキンキンに冷えておりしっかり樽を掃除されているようでとても美味しい! お通しのあら汁を始め、長芋の鉄板焼き、お刺身の盛り合わせ、昆布〆、貝焼き、行者にんにくの天麩羅、串盛と何を食べても美味しく、とても楽しく過ごす事が出来ました。 店員さんの対応もとても心地よく気持ちがいい。 大人5人と子供1人、お酒もボトル2本入れさせていただき割物やビールも沢山飲み、食べ物もお腹いっぱい食べて35,000円いかず、とても驚きました。 コスパ良し!味よし!雰囲気よし!人に薦めたいと思えるお店に出会えました。ありがとうございます。
退役軍曹(63)
2024/03/02
青森市郊外に有りながら、人気のお店。昼は駐車場、お席も開店12時迄には埋まります。青森市内に勤務中は良く利用していました。私は魚貝系オンリーですが、肉料理も評判が良い様です。人気の鱈づくし定食は鱈フライ、鱈刺身、鱈じゃっぱ(あら、味噌仕立て)汁、小鉢二つ(真鱈子醤油漬け、共あえ等)で、並盛のご飯では男子は足りない!。刺身定食(刺身3種)も捨てがたい!男子は大盛りが必須!
fumihide watanabe (pappako)(188)
2024/02/16
【2024.3平日昼の部】 前回良かったので時間帯変えて平日ランチにて再訪。前回同じくイカの入荷なくイカ関係のメニューは休止。 噂通り1130には店内満席になり以降行列ができる。 イチオシは日替わり定食! ご飯味噌汁小鉢3品にこの日は自家製ハンバーグ他て、890円とか。 他の内容が凄くて、なんとチキンカツにアジの刺身までついていた! 他にも定食メニュー豊富で1000円超えずに満足できる。 【アメニティ関連】 男子トイレの便器は一段上がるタイプの水洗和式。清潔感は保たれている。 【以下は前回夜のレポート。2024.2】 地元の方からの紹介で聞きつけ、夜の部17時過ぎ〜最終新幹線ギリギリの1830にかけて来店。 価格税込表示。お通し代が390円掛かるが他一品料理や飲み物はの価格はリーズナブル。 ほたて貝焼330円! 焼味噌おにぎり2個390円! ソフトドリンクで麦茶のポット出し(ホット、アイス、330円)があるのにまたビックリ! 烏賊は入荷なく全メニュー休止だったが、トゲクリガニの入荷があった。 これが身もギッシリでとても美味。オホーツク流氷明けの絶品毛蟹に勝ると劣らない。 しかも今日の価格は550円と激安! 混雑状況では料理提供まで時間かかることあるようで、時間に余裕持っての来店をオススメ!
Y Satoyama(1143)
2024/01/20
定食がリーズナブルで美味しく量も多くて満足のいくお店。 約20食限定の鱈づくし定食が運良く注文できたのでいただきましたが、量が本当に多くて、どれも美味しくて、満足です。 他のお客さんが注文していた他の定食や海鮮丼なども美味しそうでした。 店内は古き良き雰囲気で、店員さんも愛想良くて心地良いです。夜は飲み屋さんとしても利用出来そうで、夜は夜でまた良さそう。 店内はテーブル席が40席ほどの広さ。 テーブルを挟んで片方が座敷で、片方が椅子みたいな不思議なつくりでした。
Mankai Sakura(202)
2022/09/24
お昼と夜の部行って参りました。 両方とも写真載せてますのでご確認くださいませ。 とても良かったです。 特に昼の部はコスパ最強でお勧めいたします。 青森市でコスパ良く美味しいところが無かったので良かったです。 昼の部 海鮮丼大盛り1100円+190円 大盛りはご飯も具も増えます。 写真は無理言って具大盛でご飯普通値段一緒 鯛づくし定食1040円コスパ最強凄い 鯛フライめちゃくちゃ分厚い 鯛刺身 カルパッチョ じゃっぱ汁 おしんこ 天丼890円 こちらもボリューム大です。 写真の通りです。 11:00前に到着した方が良いです。 11:10に着いて並んで後悔しました。 夜の部 平日の夜はお得な定食が多くありますが、 土日祝日はお得な定食はございません。 写真は、 お刺身竜飛コ盛り1800円 串十品盛り1190円 ご馳走様でした。