蔵出し味噌 麺屋壱正 小牧本店

蔵出し味噌 麺屋壱正 小牧本店

ラーメン

4.1(855)

魅力度 4955pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

小牧市二重堀272−1 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

しろくろ(9)

2024/07/28

5.0

大体いつも北海道肉ネギ炙り2枚乗せ頼む。美味しくて大好きなお店です。提供時間も早いし、ノンストレス。ただ物価高騰で野菜炒め少し減ったかな?って思いました。

グリーントマト(136)

2024/04/10

5.0

九州味噌たけじゃなく、信州味噌や北海道味噌を使ったラーメンもあり、サービスで紙エプロンも穴の空いたレンゲやにんにくも持ってきてもらえます。座席はカウンターと座敷席だけど、掘りごたつ風になってるので、足が楽ちん。ラーメンは、めっちゃ美味かった👍❤️

muu Baystars(108)

2023/12/09

5.0

炙りチャーシュー1枚とコーンをトッピングした信州味噌󠄀らーめん♥ 少し辛口、少し濃厚、ほんのり甘みのある信州味噌󠄀が大好きデス♪ 味噌󠄀スープとコーンの組み合わせに胃袋をガッチリ掴まれていマス フワフワでやさしい味のミニチャーハン♥ 味噌󠄀スープと一緒に食べるとあっという間に完食してしまいました お店と同じ敷地の第1駐車場は運が良くないと空いていないかもしれません💦 そんな時は、お店のすぐ北側の路地を西に入って50メートルぐらい先北側にある第2駐車場(8台)を利用しましょう 路地の入口が狭いので注意デス🚙

PORSCHE Á / T(217)

2023/10/01

5.0

北海道味噌󠄀野菜ラーメンが美味しいです。 チャーシューは大きくやらわらかくてとても美味しいです👍

ひろみん(316)

2023/09/08

5.0

平日の11:30頃に入店。 開店が11:00とあって、満席にはなるギリギリのタイミングでしたが、直ぐに案内されました。 味噌ラーメン専門店とあって、どれもオススメなのですが、信州味噌野菜ラーメンをチョイス。 炙りチャーシューは2枚トッピングして、ライス中をオーダー。 連れは信州味噌肉ねぎラーメンと餃子ライスを。 注文して5分くらいで到着。 味噌ラーメンには何故か美味しいものに当たった事がない私ですが、味噌の奥深さに感銘を受けました。 久々に美味い味噌ラーメンに出会えました。 信州味噌ラーメンには元々山菜がのっていますが、野菜ラーメンにしたためか何故か山菜をあまり感じられず残念。 野菜ラーメンを選択したら「山菜なし」はできないのかな? 炙りチャーシューは2枚トッピングして、ライス(中)にのせて味噌スープをかけて食べました。 チャーシューは分厚く、箸で簡単にほぐれる柔らかさ、炙りの香ばしさがたまらなく美味い。 無料駐車場は店舗横と少し離れた場所にありますが、ランチタイムはすぐに埋まります。 向かいにCAINZホームがあり、そこに停めている人もいるみたい→❌ですよ。

Kazu(483)

2022/01/11

5.0

北海道味噌 炙り焼豚トッピング半麺セット(サラダ付き) いつも普通サイズだけどボリュームすごいから初めて半麺。 そんなに少なくないです。 味噌専門店だといつもここです! 子育て応援システムは素晴らしいな ~って思いました✨ ここ通って10年以上✨BGMはずっと Beatlesです。

K J(333)

2021/04/11

5.0

チャーシューと味噌ラーメンの旨さはチェーン店とはいえ東海地方トップクラスの店だと思います! 炙った分厚いチャーシューと甘くコクのある味噌スープが美味しい。 店員さん達も活気があり雰囲気が良いです。 店内BGMはずっとビートルズでした。ビートルズは素晴らしいですが、永遠と聴いている店員達はどう感じているのかww

I K(16)

2019/11/25

5.0

小牧で1番美味しい味噌ラーメン専門店。 限定の伊勢みそラーメンを注文しました。 アオサがクセになるアクセントでとても美味しいです! こちらはレギュラーメニューでは無いので注意して下さい。 麺はモチモチ系の太麺。 スープは信州、九州、北海道、から味を選ぶ事が出来ます。 九州は甘めの味噌、北海道は赤だしのような風味、信州は合わせ味噌のイメージ、それぞれ個性が違いますので、どれが好きかは完全に好みです。 個人的には九州味噌に七味でピリっとさせるのが好み。 メインは味噌漬けされた肉厚でトロトロの炙りチャーシュー、直火で少し焦げた端がアクセント。 同じく味噌漬けされた煮卵も黄身まで味が染みて美味しいので是非食べてみてください。 チャーシューの枚数やトッピングは自由なのでメニューで確認をオススメします。 マスク入れをくれたり、仕切りを作ったり、このコロナ禍で対策は頑張っておられます。 また行きます!