鶏そば 朱雀(すざく)

鶏そば 朱雀(すざく)

ラーメン 蕎麦

4.2(492)

魅力度 4692pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

船橋市本中山3丁目14−21 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

shigehito harita(114)

2024/07/03

5.0

冷し坦々麺とチーズカレー追い飯を頂きました。 暑い日に食しましたが、冷しでも坦々麺なので汗をかきながら食べました。 坦々麺自体は、ピリ辛で痺れが多めに感じます。 追い飯のご飯をスープに入れて食べると、カレーパウダーとチーズが入ってるのでマイルドなスープになります。 暑い日でも、旨辛ものを食べて夏バテ防止にいいですね。

NOA HA(464)

2024/06/22

5.0

前々から行こうと思いながら行けてなかった朱雀さんへようやく 木曜日の13:00過ぎ まずは食券購入 満席だったので外で待ち 5分後にテーブル席へ 鶏白湯味玉1100円 チャーシュー丼と餃子セット350円を注文 5分ほどで運ばれて来ました 餃子は水餃子 モチモチでスルッと頂けます チャーシュー丼は結構なボリューム しっとりチャーシューに大根おろしの苦味があう そしてメインの鶏白湯 優しいしっとりとした味わいに 香ばしさが合わさって絶品! 中太ちぢれ麺も旨し 豚チャーシューはジューシー 鶏チャーシューはしっとり 味玉は半熟 何もかもが美味しかったです 滅茶苦茶久しぶりに 1滴残らずスープを飲み干してしまった 又必ず伺います ご馳走さまでした

Kazunori Kamiya(64)

2024/01/17

5.0

総武線各駅停車しか停まらない下総中山駅っていう、立地としてはマイナーながら、確かに美味しいラーメンを提供する船橋市の実力店。下総中山駅を出てすぐで、アクセスは容易。 看板メニューは濃厚鶏白湯ラーメンで、その名の通り濃厚で甘みのあるスープが素晴らしく美味しい。特段個性的だとは思わないが、濃厚な鶏白湯ラーメン食べたいなーって時には、間違いなくその期待に応えてくれる味。野菜とか入って、見た目にも美しい。 店内はカウンター5席程に加えて、4人用のテーブルも2つあるので、家族連れでも可。場所柄なのか、そんな極端に混むことはなさそう。個人的には、家の近所に欲しいタイプの店。割とベタな味だけどめっちゃ美味しい店は、定期的に行きたくなるから。

ちいグルメ(193)

2023/12/04

5.0

📝スープは黄色味がかった鶏白湯!鶏の旨みを感じてクリーミーな感じで超濃厚! ⁡ 📝麺は食べ応えのある感じで満足度高い。チャーシューもぷりぷりジューシー。他にも店内にラーメンについての色々記載があったんだけど店主の「美味しいものを提供したい」という気持ちが伝わってくる!これはハマってしまいそう。 📝女性のおひとり様も多かったよ!

すがりとおり(8)

2023/05/04

5.0

極鶏白湯絶品です! 味も濃くがあり少し甘味もあり美味しく、 食べ進めると底には柚子やネギが、 ノリの裏にはガーリックフライが仕込まれており 食べ進めると自然と味変を楽しめるように作られていて 最後まで美味しく頂きました! 替え玉は「和え玉」と言う名前で味がついていますが、これも美味しいです! 極鶏白湯とは麺が違う気がしますが、 また違った美味しさがあります ご馳走様でした!

コウキ(609)

2022/12/25

5.0

昼も夜も外に行列をつくっており、口コミサイトでも評価されている人気店。引越してきてから1年ほど気になるリストにずっとあり、満を持してお伺い。途中下車ですぐのお店です。 休日のお昼12時ちょうどに行きました。 運良く、ほとんど並ばずに入れました。 座席よりもラーメンの提供を中心にオペレーションされているようで、見た目の行列ほど待たないことがわかりました。 価格帯は下総中山感が乏しいですが、駅前で大行列作るわけにもいかないと思うので、これくらいだろうなと感じました。 店内はカウンター7席?、4人掛けテーブル2席でした。居抜き物件なんだろうと思いますが、カウンターの高さやテーブルのサイズは大柄の人には気になるかと思います。 濃厚鶏白湯そば極に味玉追加、粉チーズご飯?をいただきました。 写真の通り、盛り付けがハナマル綺麗です。また、お店も清潔感があるので女性人気もうなづけます。 スープは、最初の数口は慣れが必要ですが、終盤には虜になっています。臭みがないので、贅沢な水炊きをいただいているようでした。スープが良いので、ライスか替え玉をいただいて飲み干したいです。 麺や味玉は普通に美味しく、メンマではなくヤングコーンやお野菜でのシャキシャキは大賛成でした。極では、チャーシューが3種ありましたが、どれも美味しくテイクアウトしたくなるレベルでした。 粉チーズのご飯は、スープを最後までいただくのに悪魔的な働きでした。 また行きたくなる良店でした。

NIIiiIIE(95)

2022/11/26

5.0

R6年4月再訪。 今回は限定?の濃厚坦々まぜそば(大盛)。 一面のラー油に失敗したかと思ったもののピーナッツペーストがベースのためか、全体的には甘口で、もったりした味わいで辛いのが苦手勢でも完食できました。仕上げに振られている山椒や粒胡椒のほうがよっぽど辛かったです。 ────────── 鶏白湯極を注文。 ポタポタ系ですが不思議と重くなく、麺にもよくからんでするすると頂けます。ヤングコーンのコリコリとした甘さが好みでした。 そのままでも十分に量がありましたが、もうちょっとだけ食べたいという欲望にまかせて和え玉を注文。この日は生姜味だったかな。全部食べると大盛り以上の量になってしまってだいぶお腹は苦しみました。胃もたれはしなかったです。

Tomo My(15)

2022/10/04

5.0

地元の人気ラーメン店でもある朱雀さん。船橋市内でも人気で休日は食券購入して並ぶことが普通にあります。 先ず初めて入店したら定番の鶏白湯ラーメンをオススメします。その後に鶏塩や醤油で味比べしつつも不定期に発売される限定ラーメン。これも見逃せない美味しさです。 過去にアサリやオマール海老、味噌など様々なコラボレーションを提供してくれましたが全て美味しいです。(写真アップしました) そこまでたくさんのラーメン店を通ってきたわけではないんですが、マスターの職人気質溢れんばかりのラーメン魂と元気よく対応してくれる定員さん。私の中では一番大好きなラーメン屋さんです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 320 m

夏見屋

蕎麦 うどん

4.2(136)

魅力度 4336pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

船橋市本中山1丁目8−15 MAP

概算距離 220 m

スマイル

ラーメン

4.3(12)

魅力度 4312pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

船橋市本中山2丁目13−8 MAP

概算距離 410 m

中華料理 瀧TAKI

ラーメン 中華

4.1(206)

魅力度 4306pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市川市中山4丁目15−2 MAP

概算距離 150 m

丸屋

蕎麦 うどん

4.2(92)

魅力度 4292pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

船橋市本中山3丁目22−5 MAP

概算距離 810 m

越後屋

ラーメン 中華

4.1(63)

魅力度 4163pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

市川市鬼越2丁目3−4 MAP

概算距離 500 m

かな芽

ラーメン 中華

4.0(153)

魅力度 4153pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

船橋市本中山4丁目22−8 MAP

概算距離 360 m

忠実堂

蕎麦 中華

4.0(122)

魅力度 4122pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

船橋市本中山1丁目15−23 MAP