Posted by Google Map
川崎市幸区南幸町1丁目3−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Ko M(9)
2024/04/09
カジュアルに入りやすいのに味は本格的でこだわりを感じました🌸 土曜の昼頃に伺いましたが、すぐに満席になっていて人気さが見える🥰
はるふゆ(651)
2024/02/02
料理もお酒も美味しくいただきました。 もちろんうどんはコシもあってサイコーです!また川崎に行ったらお邪魔します😃
Yoichiro Ando(1171)
2023/09/01
釜玉うどんに豚バラ肉の炙り焼きをいただきました。ちょっと麺が少なめなのが嬉しい。 麺、出汁ともに文句なしです。 これだけ不便な場所でもランチタイムにはしっかり席が埋まるのもなっとくです。
M M(40)
2023/08/02
何を頼んでも最高に美味しい! うどんもお料理も想像を超える味、食べたこと無くこんなに美味しい食材の組み合わせがあったのだと感動しました!ディナー利用はワンドリンク制です。 これまでうどんは、明太釜玉バターうどん、梅の入ったうどん、トリュフ風うどんを頂きました。 私が1番好きなお料理は、蓮根のはさみ揚げにしそが入ったもの。あと、蟹味噌の旨みがぎっしり詰まったカニ味噌とクリームチーズのバケットもとても美味しいです。 お酒も少し変わったものも提供されているそうです。とても美味しいです。
梅村征敏(263)
2023/03/16
自転車で走り回っていてたまたま発見した「うどんカフェしげた」。 メニューの看板を見ておいしそうだなと来店しました。 店員さんのおすすめは釜バター明太うどん! 明太子のしょっぱさをバターとたまごでまろやかにしていて、うどんのようなパスタのような味わいです✨ 途中からだし醤油をいれて食べましたがこれも美味しい。 そして天ぷらを追加注文したら想像以上にいっぱいきました😆 ごぼうも舞茸も揚げたてで、美味しかったです。 夜は日本酒とおつまみ。締めにうどんのお店のようです。日本酒って個人的には普段あまり飲む機会がないけど何が1番合うのかな?今度楽しんでみたいです🍶 ◆お店の名前; うどんカフェしげた ◆お勧めの利用; ランチ、一人、二人で ◆今回の代金; 1,200円 ◆支払い; ペイペイ、現金は確認できました ◆場所;川崎駅から13分程度(自転車で行きました)
金子広宣(277)
2023/02/13
川崎ラゾーナ駐車場を出て左折し国道1号線を越え、確か信号2つめ辺りを右折した所にありました。車でたまたま見掛けて「ん、なんだこのうどんcafeって」思いつつお腹が減っていたので立ち寄りました。ランチもやってらっしゃるとの事でしたが、お伺いした夜は居酒屋タイムてした。 このうどん屋さんですが、お店の造りがとてもお洒落でした。お店の外観もうどん屋さんとは思えませんでしたが。 さて、まずは生ビールを注文し、メニューを見た所、あらびっくり。ただのうどんを出してくれる単なる居酒屋さんではありませんでした。イタリアンテイスト溢れる創作メニューばかりが並んでいたんです。迷いました。メニュー名からどんな料理なんだろうと推測するも分かりません。悩みに悩んで私がオーダーしたのが、あぁ、すみません。正確なメニュー名を思い出せません。写真を参照願います。楽しくて美味しくて料理センス溢れるシェフに感謝、感謝です。 皆さんもメニューを見て悩みに悩んでくださいね!
熱燗を冷やで(28)
2021/12/14
スタッフミーティングで利用させていただきました。 お食事は全てお任せしました。どれも美味しく、バランス良く出していただけました。日本酒も数多くの銘柄を取り揃えてあるようで、ホール担当の方に色々と相談に乗ってもらえました。 清潔感のある店内で、オーナーさんのお店に対する気持ちが随所にうかがえる所もポイントです。 とても楽しく過ごせ、相当飲んでしまったようで、次の日は二日酔いになってしまいました。。。
The Hell(39)
2019/07/03
讃岐うどんがとても美味しいです。定番メニューの釜バター明太うどんや醤油ダシの効いた讃岐うどんが楽しめます。そのほかにも創作うどんがその時々に出ており何を頼むかいつも迷います。 ランチはうどんメインですが、ディナーは一品料理も毎回充実、工夫されておりいつ行っても新しい発見があり食を楽しめます。