Posted by Google Map
平塚市紅谷町17−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ダイアリー(38)
2024/07/15
平塚七夕まつり見に行ったときにふと知った平塚タンメン!気になりすぎてこちらへ。 店外には蒸し暑い中、人の列が!並んで待つこと数分で中へ。驚くことに券売機に並ぶメニューはタンメンと餃子の2つのみ!昔ながらのラーメン屋を思わせる店内にほっこりしながら待ちます。 やってきたラーメンはめちゃめちゃシンプル!透き通るようなスープにワカメがどっさり!トッピングはあとメンマのみ!塩ラーメンを想像しながら一口スープ啜るとこれまたびっくり、酸っぱいんです! 酸辣湯のような強い酸味ではなくてあっさりめ!すごく飲みやすい!淡白すぎて飽きるなと思ってたら餃子をもってきた店員さんに辣油を入れたほうがいいと言われ入れてみたら、、、 爽やかにピリ辛が加わり食べやすさ倍増!あっさりだけじゃ飽きるけど刺激が加わることで箸が止まらなくなりました!ていうかこの暑い中なのに適度な酸味のおかげで辛いのにスルスル入るのすげーな、、 わかめもシャキシャキ肉厚でおいしかった!たまにはこういう地域グルメ巡るのも楽しいですね!
英々王(195)
2024/07/07
2024年7月に訪問。アド街ック天国で井ノ原さんがお薦めしており、平塚方面に行く機会があったので、立ち寄りました。この日はお祭りの影響か14時位の訪問でしたが、10人ほど外に並んでました。タンメンを頂きましたが、ワカメが沢山入っていて、ほんのり酸味があって麺の量もあって美味しかったです。テーブルにはラー油とお酢もあったので、味変も出来て大満足です。
磯屋(304)
2024/07/07
土曜日の14時45分ごろ到着。15人待ち。30分ほどで入店。 今日は7月6日の平塚七夕祭りということで、街中がすごいひと!なので、普段はそれほど待たないはずです。 祭りでも、16時10分ごろ通り過ぎたら待ち人なしだったので、この時間が狙い目かも。 食券式ですが、買わずに並びます。店員さんからどうぞーと言われたら入店し、この段階で食券を買います。 注文したのはタンメンと餃子。つうか、それしかありません。 麺はそうめんみたいなストレート麺。にゅうめん? スープは酸味のあるタイプで、卓上の自家製ラー油をたっぷりかけていただきます。 酸っぱ辛い独特のラーメン美味しいです! 私事ですが、1年に1回。七夕祭りのときだけの味わいです。
吉川修二(43)
2024/06/09
平塚駅周辺に宿泊。平塚駅からホテルに向かう道中にあって氣になったので来訪。 券売機にはタンメン(800円)と餃子(400円)のみという潔さ。出てきたタンメンに驚く。ワタシのイメージしていたタンメンとは違い超シンプルなもの。独特の出汁にワカメたっぷり。店のお母さんが薦めていたラー油を途中投入すると、これは素晴らしい味変に。餃子も出来立てが味わえ、餡の味付けが抜群。5個じゃ足りないと思わせる餃子のクォリティ。 外の壁には並び方が書いてあったから人氣店なのかな?ワタシが訪れた土曜日18:30頃は数名が食べていてすぐに入って食べられました。
パパヒロ(16)
2024/04/28
麺も、スープも、ワカメも、自家製辣油も一級品です。そんなに辛くないのに、時間差で汗が出てくる感じです。ラーメンではありません、タンメンです。素材が良いので、値上げせざるを得ないのもわかります。リピーターです!
D介 (D介)(316)
2024/04/22
私、平塚が好きでして。たぶん好きです。 老郷本店のタンメン しか、知らないけど。 ラオシャン の丼の中に平塚市が入ってるんじゃない? 花水ラオシャン本店も行きたいが、老郷本店は駅近。 メニューは、タンメン と餃子のみ。 タンメンの具は、玉ねぎ・ワカメ・メンマのみ。 麺はかん水不使用、素麺みたいに喉越し良くツルツル。 スープは、澄んでいて、何より酸味の強さも癖になる。 そして、香り高いラー油を入れて、頂きます。 潔く、、、何もかもが美しくて、愛おしい。 平塚の塚は宝塚の塚だと思う。 無化調だが、無化調過ぎているのか、 中毒性の高さはスレスレのアレがアレしてる。 スープを飲み干すことは、私は稀なんですよ。 昭和32年創業の湯麺専門店。 本当に美味い平塚市民のsoulfood ご馳走様でした。
T A(47)
2024/03/07
夕方の19時頃にお邪魔しました。 店内はシンプルでとても清潔感があり厨房も綺麗な印象でした。 メニューはタンメンとギョウザの2つのみ! とてもシンプルでトッピングなど考えなくていいので楽です。 タンメンが到着して実際に食べてみると、、、、 さっぱりした中にお酢の酸味と程よい旨味が広がりそうめんを少し太くさせたような白い麺がスープに絡みとても美味しいです。 あまりのスープのさっぱりさに全部飲み干してしまいました。 また、自家製であるラー油を後から加えることにより程よいピリ辛感がまた食欲をそそります。 ここはまた来てみたいと思うお店でした。 また近くに来たら伺います🙇🏻♂️ ごちそうさまでした!!
てんてん(155)
2024/03/05
平塚上陸初日に平塚のソールフードをいただきました。🍜 タンメンということですが塩ラーメンに酢をほどよく入れ、わかめたっぷり、玉ねぎメンマと言うコラボレーションでした。 感想としてはこんなラーメンあるんだ!!とても健康に良いようなさっぱりラーメン。 食べつけると癖になりそうな意味がわかった気がします。 ほんとに珍しいラーメンですので、1度は食べてみてはいかがでしょうか?。 餃子もひき肉とニンニクたっぷりのこれまた尖った餃子でした。こちらもとても美味しくいただきました。