とんかつとんQ 守谷ふれあい店

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

mio(6)

2024/08/04

5.0

今日家族でお邪魔しました。 赤ちゃん連れだったんですが、料理が運ばれてくる前に赤ちゃんがぐすりだしてしまったので外に連れ出してあやしていました。 戻ってくると料理が配膳されていたんですが、恐らくその流れを見ていた女性の店員さんと男性の店員さんが料理が冷めてしまったことに気づいて、ご飯とお味噌汁を温かいものに交換してくださいました。 びっくりして申し訳ない気持ちになりましたが、その心遣いがとても嬉しくホロリとしてしまいました。 また家族でお伺いしたいと思います。 ありがとうございました。

ダイスケアオキ(14)

2024/05/31

5.0

とんQ守谷店さんは、何度も利用させていただいております。いつも有難うございます。 今日は大和豚ロースカツ定食をいただきました。季節がわりのめかぶの赤だしお味噌汁がとても美味しかったです。もちろんカツも美味しいですし、季節のご飯もお腹が2つあればおかわりしたかったです。サービススタッフの方々の対応も笑顔も外国人の方含めて、素晴らしいです。よく教育されているなぁと思います。 近所にないのが残念ですが、また次も利用させていただきます。 あっ!一つお願いがあります。カキフライの季節に置いてあるスパイシーピンクソルト、あれを常設していただけないでしょうか?私はあれをカツにかけていただくのが好きです。

masan tammas(8)

2024/05/20

5.0

今日は夫婦二人で、10時に店頭へ。 11時開店まで、外のベンチで。中居さんが、お茶を出してくれて、これ大層うまかった。 夫婦とも72歳で、南守谷在住。我が家からは遠い。 一番小さな豚カツロースとアジフライ一匹、大層美味いが、やはり食べ過ぎ。 食べ終わる13時ごろには満席。。 この店に来るといつも多めに注文してしまうが、今日は少な目なのに満腹。 やはりシルバーには、きつい。 過去、コロナ発生前は、香港、台湾旅行へ行ったが、今年は無し。とんQのようなお店は海外にはない。 とんQへ来れば、海外旅行以上のものが味わえる!!! 東京の人は知らんのです。茨城県のいい所を。 でも、なぜか老人客が多い。子供、亭主に連れられて。

ぴろごう(161)

2024/05/16

5.0

高級ランチでございます。 満腹満足、明日から1600Kカロリー、暫く揚げ物は無いな! 味噌カツ(かみさん) 鶏かつは柔らか、ポテトフライ(撮り忘れ) ご飯×2、キャベツ×3で大満足。

よだかちゃん(31)

2024/05/03

5.0

アジフライが美味すぎる。とんかつが美味しいのは当然のこと、季節ものも大変美味しいです。特に季節もの人気No. 1のアジフライ、大きくてふわふわで美味すぎます。これ食ったらもう他のアジフライじゃ満足できない。筍ご飯も最高でした。ご飯、キャベツ、お新香、おわかり自由。PayPay使えます。

Nao K(508)

2023/11/13

5.0

柔らかい豚カツに香ばしいすり胡麻ソースを絡めて食べると、本当に幸せな歯ごたえだった。脇役のキャベツ、ドレッシング、お新香、お味噌汁どれも美味しかった。 他の豚カツチェーンとはちょっと違うっていうのがわかった。

ローズマリー(25)

2023/09/25

5.0

美味しくて、店員さんの接客も素晴らしくて 何度も食べに行ってます! ランチはキャベツ、ご飯、味噌汁など おかわりできるのも魅力的です! 家族連れが多く賑やかで 待っている人の圧もなかなかなので… 静かにのんびり気分で食べたい時は 混む時間を避けたほうが良いかもです(^^) 時間をずらして

Tega X(211)

2023/06/10

5.0

開店前に到着。開店時には30人超の行列。さすが人気店です。 卓上端末で「とんQロースランチ」を注文。ご飯はコシヒカリ or 季節の炊込ご飯、味噌󠄀汁は豚汁or 季節の味噌汁(小松菜と豆腐)が選択可。コシヒカリ& 豚汁を選択しました。 とんかつはご飯がなければ成り立たない。ご飯は重要な役割を占める。ここの白米はとても美味しい。香りがとても良いのです。ひと粒ひと粒がつやつや、ほかほかふんわりとした炊きあがり、甘みを感じる味わい。初めての方にはコシヒカリの選択をおすすめします。とんかつを美味しくいただけます。 とんかつはお肉柔らか。口に運ぶとジュワッっと甘みのある脂が広がり、お肉の味がしっかり味わえる。衣が秀逸。サクッというより軽い。羽のように軽い。油を感じさせない。胡麻の豊かな香りが鼻腔を抜けていく。 キャベツも甘みを感じさせ美味しい。ドレッシングは2種提供されるますが、人参ドレッシングが秀悦。オニオンの旨味がキャベツによく合います。 ご飯、キャベツ、お新香のお代わりができます。コシヒカリとキャベツをお代わりしました。美味しいものでお腹いっぱいになるって最高に幸せだ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 970 m

ステーキ

4.0(3)

魅力度 4003pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

守谷市中央1丁目14−11 2F MAP